突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

α-GIについて

2009年04月09日 | コントロールについて

今月の採血のため、受診してまいりました。



かねてから、食後高血糖と食後3.5時間後の低血糖と、

食事内容とインスリンのバランスがとれず、ラピッドとログを併用してまいりましたが・・・。


ついに、α-グルコシダーゼ阻害薬を服用することにいたしました。




主治医先生は、グルコバイ100mgを処方してくださったのですが、

「センセ、50mgのほうが良くないでしょうか? インスリンも射つんだし・・・。」

「成人一般量ですよ、50mgではあんまり,効きませんよー」

「じゃあ、そうします。 センセ、インスリンはどうすればいいですか?」

「普通どおりに射てばいいです」



そんな会話で、診察室を後にしました。





ところが

 低血糖の嵐です・・・。

ブドウ糖を摂っても、摂っても、下がるので、

半べそで、病院に電話をしました。



ですが、なかなか、主治医先生にはつないでいただけず、

「今日、処方していただいたお薬で、低血糖を起こしています。主治医先生にご指示をいただきたいので、電話をつないでいただけませんか?」


「どんなことですか?」「お薬があわないのですか?」

「今日、受診されているんですよねー、そのときに説明は受けなかったのですか?」などなど・・・

主治医先生は会議中だったらしいです・・・・。

 (低血糖は会議室で起こっているんじゃない!!ってか?) 




こっちは、不安で。



やっと、先生とお話できて、

「ブドウ糖だけじゃなく、ふつうの食事もして」

「次回から食前インスリンを減らして」

「夜間の低血糖が怖いから夕食時の服用はやめる」ということになりました。



インスリンだけならなら、作用時間とかも判るし、低血糖くらいでは電話なんてしませんが、今回は、初めての飲み薬で、どこまで血糖値を下げるんだろうかって・・・・

もっと、診察前にきちんと勉強しておくべきだった。

その上で、必要なことをお聞きしておくべきだった・・・。







結局、α-グルコシダーゼ阻害薬について、私のカラダの場合、判ったことは、

かなり、食前インスリンを減らさねばならないこと。

食後高血糖は全くないこと。

元々、炭水化物の摂取を押さえてきた私には、100mgより50mgで十分だったんじゃないかなー?ということ。



判らないのは、

吸収を遅らす・・・はずなんだけど、後からの血糖値の上昇も見られず・・・? 

はてっ? 

α-GIって、上昇カーブを緩やかにしても、その曲線の面積は変わらないんだと思っておりました。

まだ、数回の服用ですから、試行錯誤がいるようです。





それにしても、今回は、

病院の電話の対応は

センセの診察時のご指示も・・・




コレくらいのことで、電話しちゃいけなかったのかな・・・

外来時間は外していたんだけど。  






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガーデン)
2009-04-09 01:41:30
低血糖で目覚めました(笑)
私も以前、少しの間だけど、朝食の時だけ、最少量のセイブル錠25mgを飲んでました。
セイブルは、私の場合、吸収を遅らすっていう感じでしたよ♪
インスリンも減らさなかったです…。
本当に嬉しいぐらい、食後が上がりませんでした。BS2桁で、低血糖って言う感じでもなかったかな。
でも、飲まなくても、何故かそんなに上がらなくなって、飲むのを止めました。
最近、食後1時間とかは全然測ってないので、また測らないと!!
グルコバイ、ベイスン、セイブル、それぞれ多少違いがあるようですね。
私も前もって、勉強せずに処方してもらいました。多くの患者さんがそうだと思います。
さっき、ネットを見てたら、グルコバイは一番強力っぽいですよ。
50mgに減らしてもらうか、セイブルなどで試されてもいいんじゃないかと思います♪
返信する
ガーデンさんへ (my)
2009-04-09 09:27:06
おはようございます。
ガーデンさんのセイブルは覚えています。

>さっき、ネットを見てたら、グルコバイは一番強力っぽいですよ

えっ、本当? 
私がお勉強した中では、グルコバイが副作用、下痢とかが少ないってあったから・・。
だから、グルコバイがいいかなーと思ったんです。
たしかに、グルコバイはグルコシターゼ以外も阻害するらしいけど、そのせいで、「強い」ってことかなぁー。

>でも、飲まなくても、何故かそんなに上がらなくなって、飲むのを止めました

理想的ですね。
返信する
すごいなぁ・・・ (もりママ)
2009-04-09 14:09:24
myさん、色々と詳しいですねぇ…
私は主治医の指示があって頂いた薬のことを、家に帰った後でネットで調べるくらいしかしてませんもの(笑)

主治医には100mgと50mgの作用の影響がお分かりにならないのでしょうか?
患者のmyさんの方がお詳しいって・・・何だか反対よね。

電話でのご指示で上手く行く事を祈ります!


返信する
もりママさんへ (my)
2009-04-09 20:51:04
コメントありがとうございます。

>主治医には100mgと50mgの作用の影響がお分かりにならないのでしょうか?
患者のmyさんの方がお詳しいって・・・何だか反対よね

ううん、そんな事無いですっ。

とっても、とっても、うれしいことがありました。
また、ご報告いたします。
返信する
お久しぶりです (クルト)
2009-04-10 07:30:10
お久しぶりです。

精神的に落ち込む事があり、ブログから離れてmixiの世界に浸ってました。
まあ復活しつつあります。

私は6年前からグルコバイを頂き、副作用(お腹が張りすぎる)と低血糖の頻発からベイスンに途中から変え、ポンプ導入後は服用自体をやめました。
実感ですが、ベイスンの方が効果的には弱いし、お腹の張りや下痢は少なかったです。
セイブルは父が服用してますが、10mgのせいか効果はそこそこ有るものの副作用は無しです。

いずれにしてもその発現効果や副作用には個人差がありますから、主治医先生に良く相談の上、対応されましては?

以下は個人的な感想。
この薬に変えてから必要インスリン量が減り、食後の高血糖も抑えられました。
特に食後2時間くらいのが良くなりました。
ただ、ブドウ糖しか低血糖時に抑える事が出来ないため、スイーツでの代用はNGです。

貴殿でしたら常時お持ちでしょうから大丈夫でしょうが、非常時にファンタ等の自販機の有りかを覚えておく必要が有ります。

また書き込みします。
返信する
クルトさんへ (my)
2009-04-10 08:41:27
おはようございます。

>精神的に落ち込む事があり、ブログから離れて

私も何度もあります。
言葉だけって難しいですよね。

グルコバイ、ベイスン、セルシンの考え方はそれぞれ違いますねー。
私の拝見した文献では、グルコバイとベイスンは下痢などの副作用が起こしにくいってあって、その作用は用量と比例するって・・。
一番の少量がグルコバイ50mgだったので、てっきり、それを処方していただけると思っていたら・・。

男性のほうが、下痢や膨慢感を感じやすいみたいですね。
女性はもともと、便秘がちだし・・・



ご心配を頂ありがとうございます。
でも、今、ベストな感じで検証中です
返信する
人それぞれです (クルト)
2009-04-10 10:15:46
コメント有り難う御座います。

もう暫くしたら完全復帰します。

副作用はありますが、いい薬ですよ。

インスリンの必要量が減りますし、高血糖もそれなりに激減しました。
私の場合は次の食前血糖まで減少したため、全体としてランタスを増量したような感じで効果が発現しました。

ポンプにしてからは必要なくなり飲んでおりません。
父が昨年末からK田先生の門下生になりセイブルを頂いていますが、10mgなため効いているのかいないのか?
そんなところです。

返信する
クルトさんへ (my)
2009-04-10 13:05:26
>インスリンの必要量が減りますし

あっ、クルトさんもなんですねー。

でもぉー、今朝はちょっと、違う傾向が・・・。
一筋縄ではいきませんね。
すべて万能選手ではないし、もう少し、検証してみます。
また、ご報告しますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。