IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

7月27日の夕食 焼きそばとおにぎり

2009年07月27日 20時21分40秒 | 料理


今日は姉が夕食を作ってくれました。チャッチャッと焼きそばとおにぎり。

焼きそばの具材はピーマン、ニンジン、キャベツ、豚バラ肉。豚バラ肉は雑に炒めたのか、ダンゴ状態(笑)。作ってもらっておいて言うのも気が引けますが、豚バラ肉は延ばして炒めてほしかったものです。
左の方にあるのはコンニャクとゴボウ。
上にあるおにぎりは菜飯ふりかけを混ぜ込んだもの。
右は出来合いのエビ天。
味噌汁は朝私が作ったもの。ワカメがイイ感じにクタクタになっていました。

それにしても焼きそばとおにぎりという炭水化物のオンパレード。私だったら絶対に組み合わせないですが、おかげでお腹いっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日の昼食 マックのジューシーチキンバーガー2種

2009年07月27日 20時11分40秒 | 料理
 

今日のお昼はマクドナルドで期間限定バーガー2種をまとめて食べました。
1つは「ブラックペッパー」、もうひとつは「赤とうがらし」。いずれも単品で310円。
さらにコカコーラのM(190円)も注文したので合計810円。ちょっとボリュームと金額的に豪華な昼食となってしまいました。

まずは「ブラックペッパー」から一口。思ったよりもスパイシーです。
続いて「赤とうがらし」をパクついたところ、こちらは思ったよりも辛くなく、逆に「ブラックペッパー」の辛さが残っていたために味がボケてしまいました(笑)。
どちらも単品で食べるなら個性的で美味しいのでしょうが、2個まとめて食べると個性が際立たず失敗でした(笑)。2個注文するなら、1つは普通のハンバーガーにしたほうがいいかも。
あえて好みの優劣を決めるなら、「赤とうがらし」のほうが自分には適度な辛さで普通に美味しく感じました。
「ブラックペッパー」の方はもう少し刺激的な辛さを求めたい場合にちょうどいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日の朝食 ブリの西京焼とキャベツのサラダ

2009年07月27日 20時10分45秒 | 料理


今日の朝食は和洋折衷でメインはブリの西京焼、それとキャベツのサラダにしてみました。
そしてご飯と味噌汁です。




ブリの西京焼は2日前の朝食で食べた2切れ156円のものの片われです。解凍後、魚グリルで両面を焼き上げて出来上がり。
今日は塩をパラパラと振ってみました。




キャベツのサラダは山盛りです。これでお腹を満たそうと(笑)。
レモン風味のドレッシングとベーコンフレーバーチップで味付け。

写真を撮り忘れましたが、味噌汁はインスタントでなく、ちょっと真面目に作りました。
といっても具は乾燥もの、ダシは合わせダシとだしの素で済ませていますが。
味噌をちょっと多めに入れたので、しっかりした味となり、満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする