IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

201512.31の遅い昼食 サンマの薫製茶漬け

2015年12月31日 21時45分40秒 | 料理



サンマの薫製茶漬けを作ってみました。
サンマの薫製は昨日まとめて作ったもの。
これだけでは寂しいのでアオサのりを追加。
味付けはワサビ、味の素『ほんだし』と『ほんだし 昆布だし』。





食べてみると、薫製の香りが広がってグー!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.30の夕食 サンマの開きの薫製

2015年12月30日 19時49分24秒 | 料理



ここんところ薫製ばかりですが、今回はサンマの開きの薫製(笑)。





『お家で10分! かんたん薫製』についていた金網を使い、
スモークチップは「おにぐるみ」を使ってみました。
薫製時間は15分。





出来上がりを食べてみると、これがなかなか美味!
サンマは焼くだけで十分美味しい魚ですが、
これに薫製の香りが加わってグー!でした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.28の昼食 スモーク焼豚茶漬け

2015年12月29日 19時23分26秒 | 料理



スモークチキンと一緒に作った焼豚の薫製を使ってスモーク焼豚茶漬け





すでに焼豚に味がついているので、薫製にする必要はないのですが、
『お家で10分! かんたん薫製』ではオススメ食材として紹介されており、
最初から薫製にするつもりで焼豚を購入。
「ウイスキーオーク」のチップで15分。





薫製し終わった焼豚は細かく賽の目切りにしたのですが、
全部賽の目切りだとなんだかわからなくなってしまうので、
1つだけ大きいまま残しておきました(笑)。

ご飯には味の素『ほんだし』と『ほんだし 昆布だし』を振りかけて
お湯を投入。薫製の香りが効いて、なかなかグーな一品となりました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.28の朝食 朝から薫製! クリスマスの翌日に半額で買ったローストチキンをスモークチキンに

2015年12月28日 15時23分24秒 | 料理



クリスマスの翌日に半額で売られていたローストチキンの残りの半身。
最初から薫製にするつもりで27日に食べるつもりでいたのですが、
料理できなかったので翌日の今日、薫製にすることに。
ところが、半身のうちももの部分が父に取られていた!(笑)。





仕方なく、もものない半身のチキンを薫製に。
『おうちで10分! かんたん薫製』を使って、
フライパンで薫製を作成。今回は「ウイスキーオーク」
というチップを使ってみました。





15分薫製していましたが、蓋を開けると焼けていないチップがあって
どうなのかな?と思いましたが、しっかり香りがついていました。
ただ、分量的に淡白な胸肉部分が多くて、後半ややウンザリでした(笑)。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.27 秋田県の日本酒 秋田酒類製造『高清水 氷温生貯蔵 辛口生貯』

2015年12月27日 23時59分24秒 | お酒




秋田県秋田市 秋田酒類製造『高清水 氷温生貯蔵 辛口生貯』(389円/300mℓ)。

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
精米歩合:麹米60%、掛米65%
アルコール分:14-15度

いつも行くスーパーで購入。

香り少なめですが、旨口で美味。

最近は720mℓを飲み切ることができなくなったので(笑)、
300mℓあたりがベストサイズ。一気に飲み切りました(爆)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.26の夕食 25日を過ぎたらクリスマス!(爆) 半額のローストチキン

2015年12月26日 18時22分17秒 | 料理

24日、25日ともにクリスマスとは全く関係なく過ごしました。
和食にビールや日本酒など(笑)。

強いて言うなら、24日の夜はスポーツクラブでサンタ帽をかぶってエアロに参加してましたが。
ここ一週間、周りはお揃いのコスプレをしていましたが、
気合いを入れたコスプレは10年前で卒業。今は地味に参加しています。





さて、26日になってスーパーに行くと、丸鶏のローストチキン
半額の大安売り! こりゃ買うしかないと即ゲット。
1日遅れのクリスマスです(爆)。






すでに味付きで焼かれたものなので、半身に切ってレンジでチン。
半身とはいえなかなかのボリューム。
手羽先、手羽元、胸肉、もも肉と、色々な部位を楽しみました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.25 秋田県の日本酒 八重寿銘醸『白神山地の四季 特別純米酒』

2015年12月25日 23時59分16秒 | お酒




秋田県大仙市・八重寿銘醸(株)『白神山地の四季 特別純米酒』(498円/300mℓ)。

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:60%
アルコール分:15-16度


色はほぼ無色透明。
辛口でワタシ好みとはチョット違う味でした。
マズいというほどではありませんでしたが。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.24の昼食 鰯の煮付け丼

2015年12月24日 22時59分30秒 | 料理



クリスマスイブとは全く関係のない鰯の煮付け丼(爆)。
ちなみに鰯の煮付けは父の作なので、
ワタシはただ盛りつけただけ(爆x2)。





鰯の背骨は食べるにはちょっと硬めながら、気にせずバリバリと。
カルシウムをしっかり摂りました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.23 兵庫県の日本酒 大関『醴 RAI』

2015年12月23日 23時54分46秒 | お酒





兵庫県の日本酒 大関『醴 RAI』(926円/720mℓ)。

おまけのグラスに惹かれて購入(笑)。



原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:70%
アルコール分:15-16度
日本酒度:+2
酸度:1.7



「明治時代に考案された「酸基醴酛(さんきあまざけもと)」と大関が確立した
「酵母仕込」を組み合わせた独自技術「味醴(みらい)製法」で醸しました。
「味醴(みらい)製法」で醸すことで深いコクと飲みやすさを高い次元で融合させた
純米酒です。芳醇な香りと、なめらかな口当たりの後に広がる旨みをお楽しみいただけます。」

とあります。

が、ワタシ的にはあまりピンとこない味デシタ。残念。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.22の夕食 小海老とピクルスの天丼

2015年12月22日 23時44分13秒 | 料理



スーパーで小海老のパックが売られていたので購入。
ウチでの定番は唐揚げです。
ところがどういうわけか、親父はこれを天ぷらに。
まぁ、天ぷらでもいいのですが、時間的にタイミングが悪く、
揚げたてを食べられませんでした。
後ほど改めて揚げ直し。海老だけではバランスが悪いので、
野菜もと思ったのですが、適当なものがなく、
ピクルスに衣をつけて揚げてみました。
ちなみにピクルスはカリフラワー、小玉ねぎ、小キュウリ、
オリーブ、ニンジン。





食べてみると、2度揚げした小海老はサクサク。
ですが、ピクルスはやはり酢の味が残っていてイマイチ(笑)。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.21の朝食 アオサと数の子わさびのお茶づけ

2015年12月21日 23時59分17秒 | 料理



アオサは味噌汁に入れる具材として、伊勢志摩地方ではポピュラーだと思いますが、
うちの近所のスーパーならどこでも買えます。
ただ、ウチでは味噌汁に入れることはほぼナシ。
そんなアオサですが、色も鮮やかですし、味にクセもないので使ってみようかと。





で、作ってみたのがアオサと数の子わさびのお茶づけ
お茶づけと言いつつお湯を注いでいますが。
これでは味が薄いと思ったので、
盛田『トリュフソース しょうゆテイスト』を一回しかけてみたのですが、
それでもやはり、味が薄かった!
もっと大量にかけるか、味噌汁にしたほうが良かったようです。

まぁ、激マズではなかったので良しとします(笑)。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.20の夜のおつまみ 自家製薫製その2 アジと鮭の薫製

2015年12月21日 00時55分45秒 | 料理



鶏もも肉の薫製を作るとき、一緒に作っておいたアジと鮭の薫製
夜、食べようと思って置いておいたら父に半分ずつ取られていました(笑)。
まぁ、構わないんですが。そんなワケで、あまり美しくない姿に。





アジはすでに1回食べていたので味に驚きはないですが、
鮭のほうは薫製になったのがいいアクセントとなり、非常に美味。
なかなか満足のおつまみとなりました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.20 自家製薫製第2弾 薫製チキン丼

2015年12月20日 18時00分41秒 | 料理



またまた『おうちで10分! かんたん薫製』を使って薫製作り。
この本では深めのフライパンで作るような手順になっていますが、
どうせ1回薫製を作るなら、2段にすればたくさん薫製ができるだろうと
我が家で数十年間使われてきた真鍮製せいろを使ってみました。
マジメに工夫すれば3~4段ぐらいで薫製が作れそうです。

今回はせいろの中敷きにアジの干物、その上に金網を置いて
鶏もも肉と紅鮭の切り身を乗せて薫製15分。
鶏もも肉はレンジでチンして脂を落としたものに軽く塩胡椒。





アジの干物と紅鮭の薫製はまたあとでいただくとして、
今回は薫製チキン丼に。出来上がったチキンをカットして
丼に乗せ、仕上げに生パセリを散らしてみました。





香りはまさに薫製で食欲をそそりますが、
ご飯と一緒に食べてみると味がちょっと薄め。
盛田『トリュフソース しょうゆテイスト』をかけていただきました。



あと、使ったせいろは「すす」が付いてしまって、
これを落とすのに難儀しました。今後も薫製をするなら
専用機を用意すべきかもしれません。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.19の夕食と夜食 頂き物の幕の内弁当をアレンジして丼2つ

2015年12月19日 23時59分32秒 | 料理



姉がもらってきた幕の内弁当。
そのままいただくのも面白くないので、
材料を半分こして丼を2つ作ってみました。





まずはフライと唐揚げのタルタルソース丼。
タルタルソースはハウス食品『まぜてマジック』に
マヨネーズを和えて作りました。
食べてみたら、まぁボチボチ。





幕の内弁当の残りの具材を使って・・・
幕の内丼(笑)。具材にバラエティがありすぎて
●●丼と言いづらいです。幕の内丼が一番いいネーミングかと。

食べてみたら、味はやはりそれなりでした(笑)。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.18 初めて薫製に挑戦! アジの開きとシシャモの薫製

2015年12月18日 23時29分19秒 | 料理



初めて薫製作りに挑戦してみました。
作ったのはアジの開きとシシャモの薫製





たまたま書店で『おうちで10分! かんたん薫製』(1,200円+税)
というものを見つけてしまったので。

別ブログ:『おうちで10分! かんたん薫製』





下処理の要らないアジの開きとシシャモを使ってみましたが、
スモークチップスは本でオススメの「くるみ」を使ってみました。

アジは15分、シシャモは10分という指定時間だったので、
両方をいぶして10分経ったところでシシャモを取り出し、
あと5分アジをいぶしました。

フライパンの蓋にガラス窓がついているので、
徐々に黄金色になるところが見れて面白かったです。

食べてみると、薫製の香りがイイ感じ。
直接火が当たっていないのでコゲもなく、グー!

10分いぶすのも、普通に焼くのもさほど手間は変わらないので、
どんどんほかの具材も薫製にしてみたいと思いました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする