IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2013.01.30 三重県の日本酒 四日市市/丸彦酒造『樋乃口(ひのくち)』

2013年01月30日 23時40分24秒 | お酒



よく行くスーパーで見つけた三重県のお酒、四日市市/     
丸彦酒造『樋乃口(ひのくち)』(1,020円/720mℓ)。

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)            
アルコール分:18度                    
日本酒度:+4                       
酸度:1.7                        
アミノ酸度:1.7                     

樋乃口とは、その昔酒蔵の船中(酒しぼり機)から、とろとろ  
しぼりおちるできたての蔵内でしか飲めなかった原酒の     
事を言います。即ちむくのお酒で、全く手を加えない独特    
の風味をご賞味下さい。  ロックが旨い、燗も良し。    
とあります。                        

飲んでみると、絞り立てのフレッシュな味わいながら、     
アルコール度数の高さから軽くもなく、美味。あっという間に  
1本空けてしまいました(笑)。               



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.29の朝食 スンドゥブチゲ(白)とサラダ

2013年01月29日 16時29分04秒 | 料理



スーパーで売っていたスンドゥブチゲスープを使ってみました。
唐辛子の入った赤いタイプと、唐辛子の入っていない白いタイプがあったのですが、
辛いのが苦手なワタシは白い方をチョイス。コチラは生姜と魚介だしのスープ。

作り方は簡単で、鍋にスープ(2人分)を入れて一煮立ちさせ、豆腐(一丁)を
スプーンで崩しながら投入し、5分ほど煮込み、生卵を投入して完成。
これだけだと寂しいので、一応ブナシメジも豆腐と一緒に投入しましたが。

食べてみるとスープは生姜が効いていて美味しいのですが、
豆腐があまり美味しくありませんでした。やはり一丁35円の豆腐は
この料理には向かないようです(笑)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.28 映画『レ・ミゼラブル』★3

2013年01月28日 22時32分10秒 | 映画



首題の映画を観てきました。

特別どうしても観たいというワケではなかったのですが、ワーナー・マイカル・シネマズのポイントカードの有効期限が1月末で切れるのにあと1つスタンプが足りなかったので、無理していま上映しているなかから選んだというところ(笑)。

『レ・ミゼラブル』はヴィクトル・マリー・ユゴー作の超・有名作ながら、文学少年ではなかったワタシは1度も読んだことはないですし、ストーリーも知りませんでした。なので、この際、観てみるかと。
ワタシのようにストーリーも知らない方は公式サイトをどうぞご覧クダサイ。

公式サイト:映画『レ・ミゼラブル』公式サイト 大ヒット上映中!

日本語タイトル『ああ無情』のこの映画、最後はとんでもない不条理な結末になるかと思えば、なんとなくハッピーエンドで終わって、ワタシ的にはアレレ?という感じ(笑)。コゼットが革命闘争の流れ弾で死ぬとか、ジャン・バルジャンがコゼットの目の前で撃たれるとかを期待(?)していたのだけれど。

ところで、ジャン・バルジャンを執拗に追うジャベールが革命軍に捕まったところをジャン・バルジャンに助けられます。その後ジャン・バルジャンを捕える機会を得るものの、見逃してしまいます。ジャベールにはジャベールの正義があり、ジャベールが自分自身の生きるよりどころを失って自殺してしまうのですが、ワタシにはここが一番の悲劇に思えました。

さて、ストーリー以前にこの映画はミュージカル映画。そうとは知らず、観に行ってちょっとたまげました(笑)。会話が全て歌ですからねぇ。ただ、言葉がゆっくりなので、英語の勉強にはいいかも(笑)。

そんな感じで★3つ。ミュージカルでなく、普通の言葉だったら約3時間の上映時間が2時間になったのでは?(爆)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.26 放送『出没! アド街ック天国』は荻窪特集

2013年01月27日 23時39分42秒 | その他





1月26日放送の『出没! アド街ック天国』は荻窪特集。ワタシは大学時代から2008年までずっと荻窪に住んでいたので、何が紹介されるか興味津々。
で、紹介されたのは次の通り(グレー文字はワタシが行ったことある店など)。


30 丸ノ内線 始発駅
29 コム デ ジュルノー(クレープ&ガレット専門店)
28 スティング ワインクラブ
27 poco a poco(昼・夜1小料理バル)
26 坊千代(組限定創作懐石料理店)
25 ぶたや(定食屋)
24 ラシェット(フレンチ総菜専門店)
23 川勢(うなぎ串専門店)
22 馬来風光美食(マレーシア料理店)
21 荻窪銀座

20 ラ ヴォーリア マッタ(イタリア料理店)
19 尚屋(別府冷麺専門店)
18 たつみ亭(極上とんかつ 山本益博氏絶賛!)
17 ラベイユ(はちみつ専門店)
16 落陽(フォーク酒場)
15 なごみの湯(天然温泉)
14 潮州(潮州中華料理)
13 有いち(日本料理店)
12 ぐるっぺ(自然食専門店)
11 ル クール ピュー(野菜ケーキ)

10 大田黒公園
9 鳥もと(焼き鳥店 ほかに鮭児が1切れ600円とか)
8 荻窪ラーメン
7 安斎(うなぎの名店)
6 トマト(欧風カレー店)&すぱいす(インドカレー店 山本益博氏絶賛!)
5 西郊(アンティーク旅館)
4 フレンチ増加中
3 杉並公会堂
2 荻窪タウンセブン
1 11の商店街

紹介されたお店の詳細はコチラ⇒出没!アド街ック天国 荻窪 旅・グルメポータル:テレビ東京

You Tube無料動画:出没!アド街ック天国 荻窪 1月26日 Youtubeバラエティ動画倉庫


荻窪に20年以上も住んでいたのに、知らない店ばかりでビックリ。もちろん、三重に戻ってからできた店もたくさんあったけれど。

荻窪と言えばラーメンが有名ですが、ラーメンはインスタントで食べるものと思っていたので(笑)、永年荻窪に住んでいても、有名店にもそれぞれ1回ずつぐらいしか行きませんでした。ちなみに食べたなかでは『丸福』が美味しいと思いましたが、醤油ベースの東京ラーメンよりも喜多方ラーメンのほうが好きで、こちらは何度も食べました(笑)。

23 川勢(うなぎ串専門店)は店の前を何百回(何千回?)も通ったのに、一度も入ったことなかったのが悔やまれます。機会があれば行きたいデス。

行きつけだったヘアサロンがちらっと映ってたのがちょっとウレシイ。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.26 酒蔵みてある記 小川本家・八千代

2013年01月26日 19時27分18秒 | 酒蔵めぐり



またまた酒蔵みてある記に参加しました。今回は『八千代』(小川本家)。
『八千代』はもう今回で4回目になるので少々飽きてきました(笑)。

昨年のエントリー:2012.01.21 酒蔵みてある記・小川本家『八千代』


ウォーキングルートも5km程度と短いので、今回はスタート駅の近鉄/千里駅まで自宅から徒歩! 約30分かかりました(千里駅から小川本家まではあちこち見て歩いて1時間ほど)。千里駅に着いたのが10時過ぎ。




いつもスタート駅でもらう地図をその場で撮影するのですが、今回は強風で地図を地面などに置くことができず、撮影できませんでした。この地図は昨年のときのもの。



ルート途中の田んぼは氷が張っていました。なんか久しぶりに見ました。


 
(左)行程のほとんどが平地のなか、唯一の難所(笑)の上野神社に続く坂道。
(右)上野神社。こぢんまりとしています。


 
弘法井戸。四畳半程度の小さな建物です。


 
光勝禅寺。NHK大河ドラマ『江』ゆかりの地ということで、新しく看板が。マスコット・キャラクター「ゴーちゃん」。



小川本家のすぐ近くにある八雲神社。


 
小川本家に着くと、大行列。試飲まで10分ほど待たされました。
「しぼりたて」「純米吟醸」「冬の白」が試飲できました。酒を振る舞う人たちが一緒に物販もしているので行列がなかなか進まないのでした(笑)。お酒を振る舞ってその場で買ってもらうという考えはわからないでもないですが、渋滞を考えるともうちょっと考えてほしいところです。
なお、一人一杯というような制限はなかったようで、飲もうと思えば何杯でも振る舞ってくれそうな感じでした。



ちなみに今回購入したのが「しぼりたて 純米生原酒」(1,500円/720mℓ)と「冬の白」(700円/500mℓ)を購入。昨年と同じセレクト。


 
(左)粕汁のふるまい(無料)。寒かったので2杯いただきました。
(右)奈良漬けの即売。キュウリ、うり、メロンの3種類があり、家族に頼まれていたので1,000円の3種類セットを2箱購入しました。


 
屋外はこんな感じでみなさん昼食&昼間からミニ宴会(笑)。



外では「純米」「冬の白」を紙コップになみなみ注いでくれて200円、つまみ(魚のすり身の揚げ物3個)100円も販売。ワタシは「冬の白」を一杯いただきました。



小川本家から徒歩5分ほどの近鉄/豊津上野駅がゴール。


こんな感じの行程でした。さすがに4回目となると飽きてきますなぁ。来年あたり違うルートを考えてもらえないですかね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.25の夕食 メカジキの刺身と牛スジと野菜の煮込み(味噌ベース)

2013年01月25日 20時30分52秒 | 料理



今日の夕食の1品目はメカジキの刺身。
解凍ものですが、完全には解凍されておらず、
ちょっと食感がイマイチ。また、やや水っぽさも。
カジキは刺身で食べるのが一番美味しいと思いますが、
今回のはやや残念な味でした。





2つめは牛スジと野菜の煮込み(味噌ベース)。
さんざん作り慣れているので、今回も美味しく仕上がりました。

ちなみに具材は、牛スジ肉、ニンジン、ブナシメジ、
白菜、昆布、ダシ用しいたけ、ゆで卵。
ゆで卵は牛スジ肉を煮込んでいる鍋で一緒に茹でました(笑)。
ダシ用しいたけは、傘の部分は普通に食べられますが、
軸の部分は堅くて食べられませんでした(笑)。

牛スジ、ブナシメジ、昆布、ダシ用しいたけ、さらにだしの素。
だしの出る具材ばかりなので、味噌は気持ち控えめでも
十分美味に仕上がりました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.20の朝食 カット野菜の味噌スープ

2013年01月20日 23時57分19秒 | 料理



キャベツ主体のカット野菜はよく買うのですが、食べないときは
全く食べなくて消費期限をオーバーしてしまうことがままあります。

今回も消費期限が●●日過ぎてしまって、少し匂いに異変を感じたのですが(笑)、
捨てるのももったいなく、火を入れることでワタシの胃袋に入れることに。

父の作った味噌汁の汁を別の鍋に取り、水と味噌と豚バラ肉、ブナシメジ、
さらにだしの素を投入。軽く煮込んで完成。仕上げは一味唐辛子。

一応、美味しく食べられました。腹痛もなく(笑)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.17 映画『007 スカイフォール』★3

2013年01月17日 23時58分52秒 | 映画



ワーナーマイカルシネマズのポイントカード(6回観たら1回無料)が4ポイントのまま今月期限であることに気付き、慌てて観に行ったタイトルは『007 スカイフォール』。

公式サイト:007 スカイフォール - オフィシャルサイト

窓口で「ゼロゼロセブン・・・」と言ったら「ダブルオーセブン・・・」と言い返されてしまいました(笑)。ワタシが子供の頃は「ゼロゼロセブン」と言っていたような記憶がありますが。確かに映画のなかでも「ダブルオーセブン」と言っていましたね。

007シリーズは割と映画館で観ているので、今回も。まぁ、ハズレはないだろうと。

007シリーズと言えば、アクション、秘密兵器、ラブ・アフェアー、洒落た会話や服装が見どころだと思うのですけれど、ジェームス・ボンド役がダニエル・クレイグになって、映画が暗いというか重くなっているというのがワタシの印象。
歴代ボンド役として、初代のショーン・コネリーを推す人が多いと思います。役でなく本人が黒のニットタイにこだわりを持つ洒落者であると、ある本で読んだことがあります。
とはいえ、ワタシ的にはピアーズ・ブロスナンが一番華やかな感じでワタシ的には好きデス。

対して、ダニエル・クレイグは肉体的にかなり鍛えているようですが、華やかというより暗めの印象。女性の目にどう映るかはわかりませんが(笑)。

ストーリーはネタバレするといけないので伏せておきますが、かなり派手なアクションが展開されます。現実世界で同じことがあればかなりのパニックになるでしょう(笑)。まぁ、『ダイ・ハード 4.0』ほどではありませんが(爆)。
ただ、最後にハッピーエンドで終わると思ったら、意外な展開があり、ちょっとビックリ。


観て損はないと思いますが、是非にとお勧めしたいとは思いません。そんなワケで★3つ(5段階)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.16 三重県鈴鹿市/清水清三郎商店『鈴鹿川 特醸酒』

2013年01月16日 20時32分29秒 | お酒



三重県鈴鹿市唯一の酒蔵/清水醸造『鈴鹿川』のラベルが
変わるということで、その前に古いラベルのお酒を購入。
ラベル、味ともにワタシがこの酒蔵でベストだと思う
『鈴鹿川 特醸酒』(1995円/1.8ℓ)。
尾形光琳の『紅白梅図屏風』をモチーフにしたと思われる
光琳波の川の図柄が黒いラベルに映えてワタシ好み。

購入したものは2012年12月製造のもの。
昨年10月に社名を変更したという割には、従来のラベルを
使っているあたりに、社名変更の本気度が疑われなくはないけれど(笑)、
今後どのようなラベルになるのでしょうか?

最近、月桂冠『月』が比較的ワタシ好みの味ながら
2ℓで900円前後で買えるので結構愛飲しているけれど、
『鈴鹿川 特醸酒』は約2倍の価格ながら飲み始めると
止まらないほどワタシ好みの味。1.8ℓは2日で空瓶に(爆)。

2013.01.12 酒蔵みてある記・清水清三郎商店『鈴鹿川』



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.14の夕食 豚ナンコツと野菜の煮込み(ビーフ用シチューベース)

2013年01月14日 23時32分16秒 | 料理



昨日の豚ナンコツと野菜の煮込み(味噌ベース)も美味しかったのですが、
ずっとこればかりというのも飽きるので、今日はビーフ用シチュー
(ハウス食品の『コクの贅沢 ビーフ用シチュー』)を投入してみました。

濃厚な味でご飯が欲しくなりますが、非常に美味でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.13の夕食 豚ナンコツと野菜の煮込み(味噌ベース)

2013年01月13日 22時24分38秒 | 料理



またまた煮込み料理です。今回は豚ナンコツ。
ほかの具材はニンジン、ブナシメジ、キャベツ、タマネギ、昆布。
豚ナンコツは前回、ブロックのまま煮込んだら
ナンコツ部分を噛み切るのに苦労したので、
今回は細切りにしてみました。

味付けは前回の失敗を反省して味噌味に。
といっても味はやや薄口に。
ほかにだしの素、醤油も入れています。
仕上げは一味唐辛子。

食べてみると、薄口の味噌スープは、これはこれで美味。
豚ナンコツも噛み切りやすくて成功。
タマネギ、キャベツはまだシャキシャキ感が残って
イイ感じでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.12 酒蔵みてある記・清水清三郎商店『鈴鹿川』

2013年01月12日 22時11分07秒 | 酒蔵めぐり
久しぶりの『酒蔵みてある記』イベント参加です。今回は『鈴鹿川』を作る清水清三郎商店。今回で3回目となります。正直なところ、毎回ルートがほぼ同じなので、少々飽きが来ているのですが(笑)、今回はちょっと目新しいトピックがあったので参加することに。


1月9日付けの中日新聞鈴鹿亀山版の記事で、昨年10月に『鈴鹿川』の清水醸造が社名を「清水清三郎商店」に変更、ラベルも一新するという内容。どう変わったのかを見たかったというのが今回の参加理由デス。

過去のエントリー:2012.01.14 酒蔵みてある記・清水醸造『鈴鹿川』


 



今回の『酒蔵みてある記』イベントはいつも通り近鉄名古屋線・千代崎駅がスタート。受付が9時半から10時半ということで、9時45分着の電車で千代崎駅を降りたところ、かなりの人出。小さい駅なので、イベント受付(地図の配布)から駅の改札、さらにその先まで列が続いていました。


 

もらった地図がこれ。表がルートと帰りの電車の時刻表。裏は協賛企業の連絡先や商品紹介。
ルートは千代崎駅から千代崎海岸を歩き、大黒屋光太夫記念館を見てまた海岸を歩いて目的地・清水清三郎商店を訪れ、伊勢若松駅を終点とする約5km。




こちらは昨年のもの。ほとんど同じように見えますが、今年は若松緑地公園がルートに入っている代わりに光太夫の墓地をスルーするコースになっています。このため、昨年同様に光太夫の墓地に行ってしまって、ワタシを含め多くの人が道に迷ってしまいました(笑)。


 

こちらはスタートして間もなくの状況。大勢が前を歩いているので、よもや道に迷うとは・・・(笑)。
海岸沿いのルートを歩くのが今回の特徴デス。結構多くの方が歓声を上げていました。ワタシは海から50mほどのところに住んでいるので、何も感激しませんでしたけれど(笑)。天気がよく、波はベタ凪。


 

このあたりは港町なので、その風情を感じながら歩くのはよそのコースとは違って多くの参加者には面白かったかもしれません。




少し内陸部を歩いて小川神社。前回は中まで入りましたが、今回はスルー。


 

今回のコースの目玉、大黒屋光太夫記念館。記念館の中では光太夫の功績がわかるような展示になっています。
ここでは緑茶と紅茶の振る舞いがあります。ちょうど喉が渇いたところだったので、ナイスタイミング! 鈴鹿のお茶は地元では有名ですが、紅茶は光太夫が初めて紅茶を飲んだ日本人だということらしいです。


 

物販もしていました。かぶせ茶とか茶ドレ(?)とか。光太夫メダルなるものも売ってましたが、買う人いるんでしょうか?(笑)。


 

またまた海岸沿いを歩きます。しばらく歩くと、このルートで初めての矢印の案内。ここを曲がってすぐ、目的地。


 

白い建物が目指す目的地、清水清三郎商店。看板が新しくなっていました。


 

敷地内の案内矢印。向きが逆のものをひっくり返して使用していました。ちょっと頭悪いぞ!(笑)。醸造所内のタンクなどを見ながらイベント会場に進みます。




イベント参加者には千代崎駅でもらった地図に刻印された連番にもとづいた抽選による賞品のプレゼントあり。小瓶のお酒とか、協賛企業の食べ物などが賞品になっていたようですが、ワタシは当たっていませんでした。


 

利き酒のための列。利き酒は『鈴鹿川 しぼりたて』のみ。しかもほんのちょっぴり! 飲むと言うより舐めるという感じ。もう少し飲ませてくれてもいいのでは? たくさんの種類のお酒を好きなだけ利き酒させてくれる酒蔵もあるのに、ここはちょっとケチ!(笑)。


 

でも、いちおう、『鈴鹿川 しぼりたて』(1,300円/720mℓ)と『鈴鹿川 純米吟醸』(1,500円/720mℓ)を購入。
『しぼりたて』のほうは「鈴鹿川」のロゴが新しくなっていましたが、『純米吟醸』のほうは昔のまま。まだ新しいものがないのでしょうか?

清水清三郎商店といえば、『作(ざく)』が旨い酒として色々な雑誌などで取り上げられていますが、ここでの利き酒は販売はなし。どういうつもりなんですかね?


 

日本酒以外には塩麹(500円)、吟醸酒粕(500円)、酒造り手ぬぐい(300円)も販売。
「酒蔵秘伝の塩麹」というPOPでしたが、流行に乗っただけでは?(爆)。昨年は売っていなかったと記憶しています。




甘酒は無料。ズルして2杯いただきました(笑)。ショウガ入りで身体が温まります。


 

伊勢若松は穴子が有名ということで、「海の幸 魚長」の穴子太巻き寿司(1,050円)、穴子山菜ちらし(525円)、穴子ロール(530円)。
大徳屋長久の酒まんじゅう(500円/6個)やかりんとうまんじゅう。


 

(左)田中観月堂のいちご大福(200円)や鈴鹿川饅頭(120円)など。
(右)光太夫 大冒険かすてぃら(750円)はパッケージがアニメキャラ風。いずれも画像が不鮮明でスミマセン。


 

(左)北野米菓のあられ。1袋100円。昨年は販売所がルートに入っていましたが、今回はここでの物販のみ。
(右)新星食品のしぐれ。よりどり3袋1,000円。


 

(左)みたらし団子。懐かしい。(右)おこげ麺。11時半時点でほぼ材料がなくなっていました。




イベント会場の外では各々が食事会。弁当を持ってきている人や、物販品を買ってのプチ宴会状態。酒も入ってイイ感じ(笑)。
ワタシは一人で参加したので何も食べず、酒だけ買ってそのまま帰途に。



 

コース終点の伊勢若松駅。駅前のロータリーには大黒屋光太夫の銅像が立っています。



こんな感じのイベントでした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.10-11の夕食 牛スジと野菜の煮込み(醤油ベースと味噌ベース)

2013年01月11日 23時53分19秒 | 料理



ワタシ得意の牛スジと野菜の煮込みですが、まずは醤油ベース。
具材に牛スジ肉と昆布を使っているので、追加でだしの素、醤油で味付け。
ほかの具材はニンジン、キャベツ、ブナシメジ。
粗挽き黒胡椒を振りかけましたが、食べてみたらイマイチでした(笑)。




仕方ないので味噌を追加したのがコチラ。
仕上げには一味唐辛子。
ちょっと濃いめですが、バッチグーの味。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.09の酒の肴 カジキの刺身

2013年01月09日 23時07分44秒 | 料理



カジキの切り身が3枚380円ほどだったので購入。
一切れは写真のように薄く切ってわさび醤油でいただきました。
脂の乗ったカジキの刺身は美味!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.08の昼食 鈴鹿ベルシティ・王記厨房のユーリンチー炒飯

2013年01月08日 22時35分58秒 | 外食



父と用事で亀山に行った後、鈴鹿ベルシティのフードコートで昼食。

父は王記厨房の堅焼きそば、ワタシはユーリンチー炒飯(写真)。

中国人と思われる人が厨房にいたので味に期待したのですが、
味は今一つ。揚げた鶏肉はボチボチながら、炒飯は故障が足りない感じ。
父の堅焼きそばも半分いただきましたが、こちらも・・・(笑)。
美味しかったのはスープだけでした(爆)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする