IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2024.02.06 遅ればせながら、年賀はがき3等を交換

2024年02月06日 23時23分17秒 | その他



そーいえば、年賀はがきの当選番号チェックしてなかったなーと思い立ち、
チェックしたところ3等が5枚当選していました。
で、早速 最寄りの郵便局で3等賞品の切手シートをもらいました。

日本郵便のサイトによると、今回の切手シートのデザインは
「華やかでおめでたい束ね熨斗(のし)のデザインです。
通年で使いやすいデザインになっています。」
とのこと。ナルホド。2年前(寅年)の切手シートのデザインは
虎のイラストで、変形デザインでユニークだったのですが、
良くも悪くも寅年限定な感じでした。

過去のエントリー:2022.01.17 フォト川柳 「3等でも 嬉しき 年賀はがきかな」

今回のデザインは「華やかでおめでたい」感じだけど、まぁ いつでも使えるかな、と。



日本郵便は今後 はがき・封書の料金を値上げするとマヌケなことを言っているので、
来年の年賀はがきは激減するでしょうね。
今やLINEやその他のネットを利用すればタダみたいなものだから。
とは言え、現物の年賀状を手にすると、たとえ10年以上会っていない人を懐かしむこともできるし、
過去の年賀状をまとめて見返すこともできるし。
(ちなみにワタシは過去の年賀状は一切捨てないタイプ)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.09.12 自治会の資源ゴミ当番 

2023年09月14日 19時14分53秒 | その他





9月12日は町内の自治会の資源ゴミのウチの当番日。今回はじめて当番を担当。
自治会内の世帯で持ち回りになっていて、ゴミ収集日の6:30に集積所のカギを開けて
畳んであった資源ゴミのケースを並べ、7:30まで立ち会うという仕事。

今までは母が全部やってくれていたが、体調を崩して以来、
一人での外出はしなくなったのでワタシに御鉢が回ってきた次第。

当日は出だし小雨がパラパラだったものの、途中から土砂降りになったからか、
資源ゴミを出しに来たのは10軒ほど。1時間のあいだ退屈だったので、
スマホを持ってきたのは正解でした。

資源ゴミはペットボトル、空き缶、空き瓶(透明)、同(茶)、同(その他)に分別。
一番多いのがペットボトルでケース3つ(内1つはウチが出したもの。笑)。次いで空き缶。
空き瓶は少なく、リポビタンDの茶色瓶を10数本捨てた人がいたものの、他はほとんどなし。

個々の家庭の嗜好もあるでしょうが、空き缶は第3のビールのような安いものがほとんど。
瓶が少ないというのは、日本酒がほとんど飲まれなくなったということ。
個人的には、日本酒はやはり瓶詰めのものをお猪口なりグラスなりに注いで飲みたいけれど、
瓶は重いし割れる危険性もあるので取り扱いは面倒。
まぁ、安い日本酒は紙パックのものに移っているのでしょうなぁ。
最近ワタシは糖質を気にして日本酒はあまり飲まなくなってしまったのですが、
焼酎やウイスキーは紙パックのものを買うようになりました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.09.05 中日新聞(夕刊6面)「仏で案公表 「ステーキ」「ハム」植物性は名称規制」について

2023年09月08日 03時44分26秒 | その他



9月5日の中日新聞(夕刊6面)「仏で案公表 「ステーキ」「ハム」植物性は名称規制」という記事が。
要約すると、植物由来の代替肉に「ステーキ」や「ハム」など肉を想起させる名称の使用を規制する案を
フランス政府が公表したということ。

代替肉市場の拡大で畜産業者や食肉加工業者からクレームがあるからのようですが、
商品に「植物由来の代替肉」であることがはっきりと示されていればよいのではないか、とワタシは思います。
特に「ステーキ」は調理方法の名称なので、「タマネギのステーキ」とか「巨大マッシュルームのステーキ」などありますし。
代替肉は環境問題と人々の健康志向から注目されていると思いますが、味も近年は肉にかなり近づいているようで。
一方、畜産業者や食肉加工業者にとっては死活問題であることはよくわかりますが・・・。



この記事はフランスの話ですが、日本については別の点でいくつも問題があるように思います。

最近の例では環境問題の解決策の一つとしてコオロギ食が話題になりましたが、
コオロギはエビ・カニと同様のアレルギーがあるそうです。
しかし、粉末として食品に練り込むような場合は「アミノ酸」と表示すればいいというような記事を読みました。

また、よく大豆製品に表示されている「遺伝子組み換えでない」という表示も、表示しない方向のようです。

食品添加物表示も「人工」あるいは「合成」と冠されている食品添加物の用途名や一括名について、
『改正食品表示法』では2020年7月16日に人工や合成という用語を削除したとのこと。

これらは日本に遺伝子組み換え食品や食品添加物を加えた食品を売り込みたいアメリカの意向であると
どこかで読んだような記憶があります(記憶は曖昧ですが)。



そんなワケで、今後は食品の表示に注意を払わなければならないようです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.09.04の中日新聞(夕刊)の記事 「 バーガーキング商品 メニューより「小さい」 」

2023年09月04日 23時59分36秒 | その他



今日の中日新聞(夕刊6面)の記事。

簡単に言えば店で表示されているハンバーガーの肉の写真が実際のものより大きくて
「詐欺的な行い」をやめるよう消費者団体が提訴。
地裁ではTV・オンライン広告では訴えを却下、
店内メニューについては原告の主張を認めるという内容のようで。

これ、マクドナルドも同じだよなぁと思うのですが、
ワタシなんぞは写真に比べて実物は貧弱とわかっていてビッグマックを注文しているので、
訴訟はできないでしょうなぁ。でも、期間限定の新商品なら可能か(笑)。

なお、モスバーガーの場合は写真と実物はさほど差がないと思っています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.06.14 中日新聞・夕刊『「おくやみコーナー」あっという間に全国規模』

2023年06月14日 23時05分51秒 | その他


6月14日の中日新聞・夕刊の記事。

ワタシの親父が1年前に亡くなって、死亡届は葬儀会社の方に任せましたが、その後の手続きはまず鈴鹿市役所の「おくやみコーナー」でお世話になりました。

記事では2017年に三重県松阪市が最初に導入し、その後全国に広まったとのことですが、横浜市では現在検討中とのこと。てっきり全国で導入されていると思っていましたが、まだという自治体があるというのにビックリ。

ウチの場合は葬儀会社からもらった資料に従って必要なものを持って鈴鹿市役所の「おくやみコーナー」へ行ってその場でいくつかの手続き。さらにその場で手続きできないことに対しては「おくやみコーナー」の担当スタッフの方が担当部署に連れて行ってくれました。おかげで、とりあえず必要な手続きは一通り済ませることができ、満足度は100%。

余談ながら、市役所での手続き以外にも手続きはたくさん。新聞・TVその他の契約者は親父名義となっており、料金引き落としは親父名義の銀行口座から。
銀行口座はすぐに使用不可となったため、引き落とし口座の変更手続き。
遺産分割協議書を作って遺産相続の手続きはワタシの役割で、かなり手間でした。
ウチの場合は(父には失礼ながら大した遺産もなかったため)相続争いもなく、遺産分割協議はうまくまとまったのでヨカッタ。
ただ、葬儀会社が紹介した行政書士の見積もりは相続全般の処理で18万円だったのでお断りしたので、自力で遺産分割協議書を作ったため、親父名義の土地の相続では文書内容に問題があったりとか、実印が間違っていたりとかのミスがあり、4回ほど法務局出張所に行くハメに(涙)。まぁ、ワタシはヒマな身分だったので短期間で完了できましたが、普通に働く家庭ではなかなかキビシイのではないでしょうか。

そういう意味でも、市役所での手続きがワンストップでできるというのは、遺族にとってありがたいシステムで、広く普及してほしいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.20 初めて救急車に乗りました。 

2023年05月20日 15時02分29秒 | その他

今朝、生まれて初めて救急車に乗りました。

早朝6時半ごろ、母が不調を訴えたので救急車を要請。
10分ほどで来てもらって鈴鹿中央総合病院まで母を運んでもらいました。
ワタシは救急車に同乗、姉が自分のクルマであとから病院へ。

当然のことながら、サイレンを鳴らしてクルマを止めさせ、すっ飛ばしていくのですが、
どのクルマも道交法をよく守って道を開けてくれたことにウルっときました。
ワタシもクルマを運転している時に緊急自動車が来た時は道を開けるようにしていますが、
これからは絶対に道を譲ろうと思いを強くしました。

なお、母はCTを撮ってもらうなど、いろいろ検査してもらいましたが、
深刻なものではなく、薬を飲んで点滴を打ってもらって自宅に帰ることに。



ところで、救急車を呼ぶときに電話でのやりとりでびっくりしたことが。
救急車を呼ぶのに当然、住所を伝えたのですが、「ご自宅の隣のお家のお名前を教えてください」と。
そんなことまで聞くんかい?と思いましたが、言われたとおりに返答。

あと、母を救急車に乗せたらすぐに出発するかと思いきや、
母やワタシに症状などを色々と質問。5分から10分ほど救急車を止めたまま。
てっきり救急車を走らせながら問診するのかと思っていたので意外でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.04.09 統一地方選挙に行ってきました。

2023年04月10日 06時17分00秒 | その他


前回の選挙と同様、朝一(7時)で投票してきました。
別に朝一で投票しなくてもよかったのですが、深夜からずっと起きていて、やることもないので時間になったら投票所に行って投票した次第。ウチから歩いて2〜3分の場所なので。

6:58に到着したところ、ワタシの前には3名の投票者が。3番目のお年を召したご婦人と少し雑談。
朝早くに投票するのが初めてとかで、7時になって1番目の投票者だけが中に入り、投票箱がカラであることを確認する作業があることは知らないようでした。
その後、2番目以降の投票者も投票会場内に入れられ、ワタシも特に問題もなくスムーズに投票を終えました。

とはいえ、今回の三重県議選、15選挙区のうち7選挙区が無投票。
つまり三重県の半分の選挙区民は投票の権利行使ができないということ。無投票選挙区で立候補した議員は何の評価もなく県政に関わるわけで、ちょっと恐ろしい。
少なくとも定数プラス1の立候補があれば選挙戦が始まり、それぞれの主義主張や実績を県民に訴える場ができるわけで、県民も誰がいいかを判断できるのに。

さらに三重県議会議員選挙の投票率は41.52%と前回よりも7.43ポイント下回り、過去最低だとか。
一方、期日前投票は有権者の12.80%と前回を上回っているとのことです。
つまり政治に強く関心のある人と無関心な人に二極化しているのかなぁ。しかも無関心な人の方が圧倒的に多い。
投票率が下がるほど組織票を持つ候補に有利になります。

今回、ワタシが投票した候補は当選しましたが、選挙全体を見てちょっと暗澹たる気持ちになりました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.07.10 参議院選挙に行ってきました。

2022年07月10日 07時19分11秒 | その他



参議院選挙に行ってきました。

別に朝イチの7時でなくても良かったのですが、
朝4時に目が覚めてしまって、それからずっと起きていたので開場時に。

ワタシの投票所は歩いてすぐのところなので、6:45に家を出てすぐ投票所に到着。
すでに2人が開場を待っており、ワタシは3番目。
7時の開場時には10人あまりが並んでいました。

7時になって投票所スタッフの1人が開場宣言をし、
最初に来た投票者が投票箱が空っぽであることを確認。
一度これをしてみたい(笑)。1番の人は何時に来たのかな〜。

投票は事前に決めていたので、特に迷うこともなく。

今回の参議院選では安倍元首相が狙撃され死亡するという
とんでもない事件があったので、将来にわたって語り継がれることでしょう。

さて、結果はどうなることか?



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.07.08 安倍元首相の狙撃事件でTVはその報道一色・・・と思ったら

2022年07月08日 23時59分08秒 | その他



ウチの全録ビデオに録画された7月8日夕方の番組一覧。
各社 報道特番を組む中、テレビ愛知(テレビ東京系)と三重テレビは独自路線。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.01.01 新年あけましておめでとうございます。

2022年01月01日 23時29分42秒 | その他



新年あけましておめでとうございます。

大晦日に東京から三重に帰ってきて、バドミントン撮影の後処理を1つ終えたところで、
録り溜めていたいたTV番組をひたすら見続けました(レコ大も紅白も無視)。

翌日の元日は朝5時ごろに目が覚めたので、家の近所の海岸まで初日の出を拝みに。
ところが、ドアを出たら庭には雪が! 雪の元旦はワタシ史上 初めてかも。

海岸に行ってみると、砂浜にも雪。そして空には厚い雲が。
初日の出を拝むのは無理と判断して早々に帰宅しました(笑)。

新年1週間ほどは年末の撮影の後処理に勤しむ予定デス。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.31 投票に行ってきました! 

2021年10月31日 08時02分58秒 | その他



衆議院議員選挙・最高裁裁判官 国民審査の投票に行ってきました。
コロナ禍の中の選挙ということで、投票所では受付前に手指のアルコール消毒、
スタッフと投票者の間にはビニールシート、投票者は使い捨ての鉛筆を渡されました。

選挙権を持ってから、一応、国民の義務&権利としてほぼ全ての選挙に投票してきました。
期日前投票も2回ほど利用しました。
期日前投票は、以前はその理由を書く(チェック欄にマークする)必要があり、
理由がある程度制限されていたと記憶していますが、最近はユルくなったようです(たしか)。

2009年の選挙では民主党に大きな風が吹いていて、投票率は69%超(直近の2017年は54%に低下)。
選挙活動をしていない候補者が比例代表で当選したり、
票が集まりすぎて名簿リストが足りなかったというニュースがあったような。

それはさておき、今回ほど一票の重みを感じたことはありません。
新型コロナへの対応で、選挙で誰を選ぶかが我々国民の命に及ぶこともあることがわかったここ2年。
はたして選挙結果はどうなるのか? 希望の結果となるか、絶望の結果となるか・・・。

また、最高裁裁判官 国民審査も今回、初めてマジメにチェックしました。
最高裁の判決が身近な国民生活に影響を与えていることを感じています。
まぁ、過去国民審査で罷免された裁判官はいないようですが。


#投票に行こう



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.07.17 NHK『チコちゃんに叱られる』で「運動神経がいいとは…生まれ持った才能よりも繰り返し練習したおかげ」

2021年07月18日 13時33分38秒 | その他



NHK『チコちゃんに叱られる』で
「運動神経がいいとは…生まれ持った才能よりも繰り返し練習したおかげ」
と、凡人にも希望が持てる情報を提供していました。
以下、画像のキャプションを読んでいただければ、内容がわかると思います。





















「適切なルート」として、東京の地下鉄の移動の例えが紹介されていました。
東京の地下鉄はたくさんの路線があり、A地点からB地点に移動するルートは様々です。
その中の最短ルートを知れば、当然そのルートを使うことになるでしょうが、
運動神経も同じで、最適動作を知ることで運動神経の向上が早まるということです。

で、最短ルートを知るためには(1)うまい人の動きをまねする
(2)うまくいった動きは繰り返す (3)練習中の自分を客観的に見る

今後、参考にしたいと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.12 カルビー『CHIP NEXT Original』6袋が当選!

2020年11月12日 19時08分43秒 | その他



カルビー『CHIP NEXT Original』6袋が当選しました。





カルビーポテトチップスのうすしお味・のりしお・コンソメパンチを
各1袋ずつ購入し、スマホにアプリをダウンロードした上で応募。
ハガキ代はかからなかったものの、スマホでポテチの袋の指定部分を
撮影してもうまく認識されず、手間がかかったことを覚えています。

さて、ゲットした『CHIP NEXT Original』ですが、1袋50gの少量。
おやつにつまむにはちょうどいいサイズです。

カルビーのサイト:CHIPS NEXT|カルビー株式会社

小ぶりのキタアカリという品種をじっくり熟成させ、
厚めにカットしてじっくり揚げたとあります。
しかも塩などの調味料は一切使用せず!

食べてみたら、うすしお味でもいいですが、
塩なしだとイモの甘みが感じられて、コレもイイ。

が、オンライン限定での価格を見てみたら、
6袋1,944円。結構なおネダンなのね!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.08.04 今日もプール。ところが・・・

2020年08月04日 16時48分01秒 | その他



先週に引き続き、今日も午後プールで水中ウォーキング&水泳。

水中ウォーキングを始めて10mほど歩いたところで係員に呼び止められました。
「時計は禁止です。」・・・・・・やっぱりダメだったのね。

先週もApple Watchをつけてエクササイズしていたのですが、
単に係員が気づかなかっただけだったようです。
まぁ、水中ウォーキングでは腕を水上に上げることはないから、
一旦プールに入ってしまえば気づかれないでしょう。

今日は入水前に「アクティビティ」アプリのタッチ操作をしていたので
目立ったのかもしれません。

それはともかく、ルールはルールなので
係員の指示に従い、すぐにプールから上がり、
Apple Watchをロッカーに置いてエクササイズ再開。
ちなみに画像の「合計時間」の「0:01:30」は
1時間30分ではなく、1分30秒です(笑)。

係員に注意されて気分がちょっとブルーになったのですが、
水中ウォーキング30分、平泳ぎ100m、クロール100m、
クールダウンの水中ウォーキング10分ほどで合計60分。

水中ウォーキングではウェストのひねりと股関節の屈曲・伸展を重点。
ウォーターエクササイズでは肥満体でも腰や膝に負担が少ないのが
大きなメリットです。また、水が身体から熱を奪うので、
エクササイズ効果とともに夏場はサッパリして帰れます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.07.29 久しぶりにプールへ!

2020年07月29日 17時37分21秒 | その他



久しぶりに三重交通G スポーツの杜 鈴鹿(鈴鹿スポーツガーデン)のプールに行ってきました。

昨年末から体重が増え続け、10年前のミニマムを記録した時の1.3倍超に!(笑)。
最近バドミントンは週2〜3回はしているのですが、なかなか体重減少には結びつきません。
また、体重が増加したせいか、バドミントンをすると腰や膝に痛みが・・・。
なので、腰や膝に負担をかけずに運動をするにはアクアエクササイズが最適!というワケで。





久しぶりの鈴鹿スポーツガーデン プール棟は新型コロナウィルス対策のため、
入場してすぐに手をアルコール消毒。さらにチケット購入後、アンケート記入。





久しぶりのプールでは、水中ウォーキングを30分、
平泳ぎを休み休み100m、クロールを休み休み100m、
さらにクールダウンの水中ウォーキング10分でトータル60分。

水中ウォーキングでは、お腹をねじったり、膝を大きく上げて
普段よりも股関節を大きく動かすよう意識しました。

屋外が蒸し暑いなか、気持ちぬるめのプールでの運動は快適。
機会を見つけてまた行きたいと思います。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする