まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

住職継職法要のお手伝いでありました・・。

2008年04月29日 | 歴史
 いい天気になりました・・。今日は・・・昭和の日というのですねぇ・・。

 さて・・・同じ仲間うちのお寺さんで代替わりの法要がありまして・・。それのお手伝いに行っておりました・・・。

 11時半に受け付け開始・・・、着替えをして・・近くのあいいくえんという場所に行って・・・お稚児さんの管理・・・。

 

 13時半出発なのに・・・12時から待機ですわ・・。座る場所はないし・・・、暑いし・・・参ったです・・。ま、そんなこともいうてはいられないのですが・・。

 

 私もよくは知らないのですが・・・お寺さんのお祝いの行事には・・こうした・・稚児行列が行われるのですと・・。でも・・最近はそういうことも少なくなって・・・、こどもの一生の記念にとか・・・なんだかんだと・・・、今日の場合は・・・110人ですと・・。少子化の中で・・・よく集まったものです・・。

 それに保護者が一人か二人はつくもので・・・300名近い行列です・・。

 佛旗を持った総代さんを先頭に…雅楽衆・・僧侶・・・お稚児さん・・・お坊さん・・・お稚児さん・・・という行列が町内を練り歩くのです・・。今回は少し・・・短かったかな・・・。

 

 こうして・・・町内を練り歩いて・・・お寺に入って・・・本堂を進みます。お稚児さんは・・少しばかり休憩・・・。お坊さんは法要に入ります・・・。

 

 雅楽の演奏に誘導されて・・・一行は・・本堂へ・・。本堂には信徒の方が満座です・・。その中央を・・・僧侶やお稚児さんが進んで・・・お坊さんは指定された席に・・・。お稚児さんは控え室に入ります・・。

 それからが法要・・・。お稚児さん代表により・・・献灯献花・・・献香があって・・・法要が始まります。そうなると・・・私らも一呼吸・・・。

 そんなで・・・大切なお役目が一つ・・・終わりました・・・。

じゃぁ、また。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も (牧場の住人/プチ)
2008-04-30 11:08:30
爽やかな一日になりそうですね

お手伝い、お疲れさまでした。
私も昔、お稚児さんに出させていただいたことがあります。
2歳のときと5歳くらいでしょうか。
写真は残っているのですが、記憶はなくって・・・
今も、稚児行列をされているところがあるんですね
しかも、110人も集まられたなんてすごいです!!
大きな行事になりましたね。
四月も最後になりました。 (まほろば)
2008-04-30 16:06:34
 初夏らしい、いい気候になりました。

 私の場合は・・・二年置きくらいに・・こういう・・法要がありまして・・・もう、三度もお手伝いをしているのですが、一つのお寺では・・・二十年とか五十年に一度ですから・・同じ地域でも・・・そうそうは参加できないと思います。

 私は・・・子供のころには・・・一度もなかったですがね。でも・・・こどもたちは大変そうでしたよ・・。

 お寺さんが代替わりする・・・ていうのは大変なイベントですよ・・。お寺も修復したり、建物を建て替えたり・・・七条袈裟を新調すると数百万円だし・・。記念品だ・・・なんだのというと・・・億の単位になるのかも・・・。

 いよいよ明日から五月ですねぇ・・。

じゃぁ、また。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。