u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2021年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
5月の気温
2021-06-03 / 徒然
こちらではまだ梅雨入りは宣言されていないが、気温は高くなり、雨の日も多くなってきた。
5月は天気が悪い日が多かったと思うが、どうだったか見てみる。
平均気温。平年を上回った日は19日と、全体的に高め。
雨の日は低いが、晴れれば一気に気温は上がっていたようだ。中旬以降は20℃越の日が多くなってきた。
季節は夏に入ろうとしていた。
最高気温。一番低い日でも18℃。
平均気温より日々の差が大きい。25℃以上の夏日は上旬から何日かあった。
流石に真夏日はなかったが。
最低気温。平年を上回ったのは20日。中旬から一気に上がっている。
ゴールデンウィーク明けには、布団を薄いものにしたのだが、夜も寒いことはなかった。
季節は夏に向かって一直線という感じ。梅雨寒も近年はないので、気温はどんどん上がっていくだろう。
本格的に熱中症対策が必要になってきている。
降水量。雨が降った日は16日と、やはり多かった。降るとまとまった雨になっていたし。
やはりE12も汚れる。
トータルの降水量は87mmと、平年の115mmに比べると少ない。
田植え後半に少なかったのは、農家の方々は大変だったようだ。
これから3か月くらいは、大雨に注意だ。被害がない事を祈るのみ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )