u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
今日の四季紅
真岡市の福来に行く。久々のような気がするのだが、いつぶりかと記録を見ると、1月以来。
そんなに来ていなかったか。以前から記しているとおり、四季紅系でランチのコスパはここが最強。
歩いて行けるところにあったならば毎日通う。
麻婆豆腐ランチを食べる。ドンブリ麻婆豆腐にでっかいから揚げ2個。
ご飯はお代わり自由なので、2杯食べてしまった。やはり麻婆豆腐はご飯が進む。
ランチメニューは3パターンあって日替わりのようだ。実はから揚げランチがあることを期待していた。
というのも、以前の徳次郎食堂のから揚げと比較したかったので。
から揚げランチは、この付け合わせのから揚げが4個になるので、量的にはほぼ同じくらいか。
しかし値段が全く違う。徳次郎は900円くらいで、こちらは600円だ。1.5倍コスパが良い。
やはり福来はスゴイ
洗車
天気が良いので洗車する。まずは長女のHE12。奥さんのHC27は金曜日にディーラーで洗車したとのことなので、今日は2台。
運用開始から4年目に入ったのだが、まだまだ綺麗。よく見ると、1~2mmの石跳傷が数個あるのだが、ヘコミやひっかき傷は全くない。
コーティングもヘタっていないので、汚れの付きが少ない。
私のE12と比べると、タールピッチ汚れがほぼない。あってもピッチクレーナーなしでほとんど落ちる。
やはり10万円もするコーティングだけはある。
続いて私のE12。もうドロドロ。泥除けのあるなしでここまで差が付くかという感じ。
サイドガラス下は完全に灰色。ドアミラーまで泥跳ねがある。
お昼前に洗車は完了。久々にキレイになったE12だが、コイツは汚れるのが大好き。
汚れていないと落ち着かないんじゃなかろうかという感じだ。
その証拠に、片付けして空を見ると、真っ黒な雲が広がってきた。雨降らせる気満々だ。
そして2時前には結構な強さで雨が降ってきた。
しかし、そう簡単に汚すものかと、出かけたのはDA63T。E12は車庫の中で雨にあたることはない。
どうだ! しかし、同じ時間に長女も別件で出かけた。帰ってきた時には、HE12は結構汚れてしまっていた。
E12の代わりになることはないのになー
昨日までの予報では、今週金曜日までは天気の崩れはないはずだったのだが、予報が変わり、明日からは毎日夕立があるようだ。
E12はやはり汚れていないとダメなようだ
今日の四季紅
今回は地元の福都だ。月頭に来ているが、トータルの回数は少ない。
遠くはないのだが、用事のついでに食べる局面がない。そしてお昼時は駐車場がいっぱいになっていることが多いので、諦めることもしばしば。
以前に記したとおり、ランチは6種類くらいの日替わり。今日はエビチリがあったので食べる。
見た目はかなり豪華。これで650円はかなりコスパ良し。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました
今日の燃費
今月最後の給油。途中で一旦警告灯は点いたのだが、再び消灯し、ゲージも1セグメント戻る。
予備タンクに入ったかな? 714.8km走行。
メーター燃費は21.9km/L
33.27L給油。燃費は 714.8km ÷ 33.27L = 21.48km/L
再び21km/L超え、そして最高値更新。もう一声伸びるとウレシイ。
しばらくは気温の高い日が続く予報。エアコン使用率が上がるが、どうかな??
今日のBANSHEE
大雨の中、晩翠に行く。この天気なので流石に空いていた。先客は2人のみ。
週替わりランチは、八宝菜、レバニラ、エビチリ。
という訳で、八宝菜を食べる。野菜たっぷりでアツアツ。
気温は低めだったので、ラーメンも考えたのだが、やはりランチ500円の魅力にはかなわない。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました
月食
ウチに帰ってきてカメラを取り出したころには、皆既は終わっていた。
オマケにシャッタースピードをオートにしていたので、全然きれいに撮れていないし。
次の皆既月食は今年の11月8日。スーパームーンでの皆既月食は2033年の10月とのこと。
次回だな
ワイヤレスマウス
マウステーブルはすこぶる使い勝手がいいが、肝心のマウスが有線なので、ケーブルの取り回しでストレスがある。
という訳で、ワイヤレスマウスを購入する。実は何度かワイヤレスマウスを購入しているのだが、たいして使わずに壊れた。
だいたいホイールがダメになる。
マウスごときに2000円とか払う気にはならない! ということで、安っすい中華製のアヤシいマウスばっかりを購入している。
「安物買いの銭失い」なのは分かっているのだが。財力があればロジクールの2万円近いワイヤレスが欲しい。
今回も安くてアヤシイ中華マウス。上は今まで使っていたエレコム。
エレコムに比べると薄い。一番厚いところで2.5cmくらい。
私は被せ持ちが基本なので、それなりにモッコリしていないとフィットしないのだが、まあ、止む無し。
つかみ持ちに修正する必要があるな。
レシーバーは裏面に収納可能。
このマウス、周りとホイール後ろのDPIスイッチ周りが光る。流行りだな。
写真は赤に光っているが、スイッチ切り替えで七色に光る。けっこう賑やか。消灯はできない。
乾電池式ではなく内蔵バッテリー方式で、USBケーブルで充電する。
充電中はDPIスイッチ周りが青く光るのみ。
アヤシイ中華製なので、取説など付いていないので、充電時間やバッテリーの使用限界時間などは全く分からない。
満充電で1か月がだいたいのワイヤレスマウス、そのくらい持てばいいかな。
充電しながらでも使用できるので心配はない。
やはりケーブルがないのは使い勝手は良い。あとはどのくらい使えるかだな。落として壊すのだけは避けたい
勧誘電話
夕方、電話が鳴る。固定電話は母親からがほとんど。
で、出る。 はい、もしもし・・・
「私、××システムの○○といいます」
あ、勧誘電話か、さっさと切ろう
「奥さまですか?」
(は? 奥様ぁ? いや、どっからどう聞いてもオッサンだろう)
あのね、マジで言ってるのwwwwww (笑いながら電話を切る)
いやね、マニュアルを棒読みしているのだろうが、流石に相手を考えて話さないとね。
流石にリダイアルはされなかった。されたら爆笑してまた切ろうと思っていたのだが。
会社名を調べてみると、太陽光発電関係だった。以前にも記したが、太陽光発電は、新築時に設置すれば、まあどうにかなるが、築後10年以上経過してから後付けすると、確実に損する。それもヘタすると100万円近く。迂闊に乗らないように。
しかし、どこも(というか、ブラック)人材不足なのかね。以前はもう少し口の上手い奴らがいたような気がするのだが。
大手電力会社からと思わせてアポ取りできるヤツじゃないと、営業にならんよ
マウステーブル
超今更な話なのだが、私のPCはマウスの設置位置がおかしい。
モニタの前に置いてあるのはともかく、キーボードの前面となるので、操作性が悪い。
更に、モニタに近づくことになるので、目によろしくない。モニタから離れようとすると、マウスが遠くなるので、腕が突っ張ってしまう。
何で今までこの状態でよかったんだろう??
最近、腕が突っ張ったままだとかなり疲れる。肩こりも酷い。
在宅もソコソコやっているので、効率は上げたい。
やはりマウスはキーボードの脇付近にないとダメだ。
ということで、マウステーブルを購入。サンワサプライの可動式マウステーブル。
DIYすることも考えたのだが、クランプやら手ごろな板やらを購入して作ることになるので、費用的にはあまり変わらなくなる。
そして仕上がりは製品にはかなわない。
調べてみると、机に取り付けるタイプのマウステーブルはサンワサプライしかない。2種類出しているが、これとは違うものは小物入れ付き。そんなものはいらない。
クランプにテーブルを取り付け、挟み込んで設置完了。簡単。
使用感はすこぶる良い。モニタに近づかなくていいし、キーボード脇なので操作性も上がった。
腕を突っ張らなくていいのが一番か。ケーブルの取り回しが若干ネックになっているが。
荷重をかけないように、気をつけるのはこれだけだ
今日の燃費
E12ではなく、DA63Tを給油する。というか、前回はいつだったかな??
こっちはいつも写真を撮り忘れる。まあ、ほとんど乗らないので、給油間隔もエラく開く。
油脂類が落ちてしまわないよう、最低週1回は動かすようにはしているのだが。
360.2km走行。
24.22L給油。燃費は 360.2km ÷ 24.22L = 14.87km/L
まあこんなもんだろう。ギアレシオが高いし、長距離はやらないし。というか、長距離をやるとかえって燃費は悪化すると思われる。
オイル交換もする。距離だけ見ると交換時期ではないのだが、1年近くやっていないので。ガソリンもオイルも放置すると酸化してダメになる。
車自体はまだまだ元気。動かなくなるまで付き合ってもらう予定
今日のBANSHEE
先日の高菜チャーハンが美味しかったので、メニューにある五目チャーハンを食べてみた。
やはり美味しい。そして量も前回と同じ普通の店の1.5倍。
次回は麺類にチャレンジしてみようかな
からあげ
本日は出張となったのだが、無性にから揚げが食べたくなった。時間的にファミチキで妥協しようかとも思ったのだが、あれはから揚げではない。
美味しいけど。
という訳で、料理は多分すぐ出てくるであろうと信じ、笠間市と桜川市の境にある徳次郎食堂へ。
2回目だ。
以前来た時に、オーソドックスな定食系はだいたいあったので、から揚げ定食もあるだろうと踏んで入店。
メニューを見ると、やはりあったよ。揚げ物はかなり充実している。
そして予想通り10分とかからず出てきた。
ご飯は普通と半ライスがあるのだが、頼んだのは半ライス。これでね。お茶碗2杯分ある。
普通ライスは山盛りどんぶり飯だ。
そしてやはり盛のよいオカズ。大きめのから揚げが7個。ボリュームは四季紅のから揚げランチより1個分多い。
オナカいっぱい美味しくいただきました。
出張先までの車の運転と、会議中はかなりヤバかった。ねむー
平均速度
E12の最高燃費を更新したのはいいのだが、車通勤になったので、もっと燃費は伸びると思っていた。
カタログ燃費はJC08基準で24.0km/Lなので、もしかしたら達成できるのではないかともおもったのだが。
やはり通勤時間帯の混雑が影響している。つまり、速度が出せない。
という訳で、平均速度はどんなものか見てみた。
朝、自宅から仕事場まで。32km/h。うーん、距離は約40kmなので、1時間15分かかっている。これは実際の走行時間とほぼ同じ。
カタログ燃費達成のためには、24km/L ÷ 21lk/L = 約1.14 なので、32km × 1.14 = 36.5km/hの平均速度が求められる。
帰り、仕事場から自宅まで。41km/h。おおっ、これならば、 41km/h ÷ 36.5km/h = 約1.13
24km/L × 1.13 = 約27km/L の燃費となる。
あくまでもエコランでだが。アクセル開けっ放しで速度が上がっても、当然のことながら燃費は伸びない。
渋滞がなく赤信号に引っ掛からず、フラットな路面ならば、燃費はかなり伸びる。まあ、アタリマエなのだが
今日の燃費
既に夏になってしまったと思っていたのだが、夕方は梅雨寒となった中、給油する。
687.3km走行。メーター燃費は22.5km/L
32.22L給油。燃費は 687.3km ÷ 32.22L = 21.33km/L
前回より若干向上。給油間隔も10日。
移動時、外気温が25度前後くらいでエアコンを使用しないという状況が、一番燃費がいいということ。これで湿度が50%程度ならなおよし。
記録を確認してみたのだが、今回の燃費が最高だった。やはり長距離通勤は燃費に貢献するようだ
穴
ウチの前にある畑の隅に穴を掘る。
これから刈った芝や草取りした雑草などを廃棄するためだ。今までは燃えるゴミ袋に入れて回収に出していたのだが、メンドーだし少しでもCO2排出量を抑えたいし。
もちろん土に返る有機物以外は入れるつもりもない。畑を汚染するわけにはいかないからね。
30分掘る。できたのがL150×W70×H80の穴。いや疲れた。
畑なので土は柔らかく、掘りにくいことはないのだが、やはりスコップ1本ではこのくらいが限界。
バックホウは偉大だ。
しかしシミジミ思ったのだが、「墓穴を掘る」のはかなり大変。L200×W150×H200くらい掘らないといけない。
人力では何時間かかるか分からない。簡単に「ボケツほったー」などとは言えないな。
これで今シーズンの雑草関係の処分は安泰だ。いっぱいになったらまた別のところだな
« 前ページ |