津波

「17年ぶり大津波警報、岩手・高知で1.2メートル観測」(asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/0228/TKY201002280078.html?ref=goo

午前10時前から、津波情報がどのTVチャンネルでも常時表示となった。

次女は37℃~38℃を行ったり来たりしていたので、一緒に布団の中でゴロゴロしつつ、NHKをずっと見ていた。

到達予想時刻の午後1時頃になっても、大きな津波が来たという観測はあまりなかった。
が、夕方になるにつれ、冠水被害なども出るようになった。

3~4m級の大津波が来なかったのは幸い。
河口から上っていく津波を見ると、本当に大きな被害がなかったのは良かったと思う。

北海道の釧路方面はよく行っていたので、あのあたりで津波に襲われたら大変だなと思う。
特に野付半島、ロケーションは好きで、トドワラを見にも何度か行っているが、あそこで大きな津波が来たら、もう、どうしようもない。
今年、また行こうかとも考えてはいるのだが、今日の状況を見ると、ちょっと考えてしまう。

次女は夜になって本格的に38℃オーバー。
その割には元気で夕食もガッツリ食べている。
下痢、嘔吐、悪寒、咳、胸の痛み、腹痛、関節痛、頭痛、意識障害、脱水症状など、全く無し。
発熱のみだ。
何なんだろう・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費と



360kmジャストを走ったところで給油。
今回は仕事場までの往復100km程度が入っているので、燃費は多少は期待できる。




24.73L給油。燃費は、

360.0km ÷ 24.73L = 14.56km/L

久々の14km/L超え。昨日の霧の中、多少スローペースとは言え、長距離をやると燃費は伸びる。
走行距離の90%程度を通勤に使えば、15km/L超えも十分狙えそうだ。

・・・疲れるから車通勤にはしないけど(<歳のせい)




この後つくばへ行く。夜は久々のシェーキーズ。
私や長女はガバガバ食べたのだが、次女は食いつきが悪かった。

家に帰って熱を測ってみると、37.9℃
うむむ、またウイルスに感染したか??
前回のような急激な発熱もなく、とりあえず元気。
このまま収まってくれれば良いのだが・・・ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

波打際のむろみさん(名島 啓二)



週刊少年マガジンで連載中。
次女が大ファンなのだ。
むろみさんとイエティが特にお気に入り。

単行本は2月17日発売。次女に「買ってきてね!」と頼まれたので、翌日に駅前の書店2つをまわったのだが発見できず。
『そんなに売れているのか??』とあせった。
先週土曜日に、地元の本屋で購入。残部は2だった。売れている・・・

『なぜか博多弁を話す人魚・むろみさんと 釣り好き・拓朗の 異生物交流コメディ』

面白いぞ 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

濃霧 × シュークリーム



本日は車で出勤した
が、
ごらんの通りの濃霧。早めに家を出て正解。
場所によっては視界が100m無かったところもあった。




で、都合により出先から直帰することとなった。

「シュークリームが食べたい・・・ グリュイエールの・・・」
期末テストが始まる前、長女がうわごとのように言っていた。



テストが終わったので、ご褒美に買って帰る。




通常のシュークリームでは、長女は絶対に不満そうな顔をすると思い、パイシューを買う。
4つも買うと、かなり壮観。




とにかく大きい。そしてシュー皮が厚い。更に大量のクリームが中に。

長女はともかく、次女が完食したのにはビックリ。
まあ、予想通り夕食はほとんど食べなかったが。

当の長女はペロッと平らげはしたが、やはり夕食の食いつきは悪かった。
「何か、もういいかな・・・ 次は普通のにして」とのこと。

奥さんは完食したが、「体中が甘い・・・」とのこと。

私は当然完食。何事もなかったかのように夕食を食べた
・・・野沢菜漬けがやたら美味かった 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

キーボード

「かえって分かりづらい?「QWERTY」ならぬ「ABCDEF」配列のキーボード」(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100224_qwerty_abcdef_keyboard/

ただしこのキーボード、キーアサインはQWERTYのままなので、「A」をタイプしても「Q」が入力されてしまうらしい。

・・・罰ゲームじゃね??

まあ、キーアサインを変更できるソフトもあるので、それを使えばどうにかなるかも。


初めて買ったワープロ(シャープ製だったと思う)のキーボードは、アルファベットはQWERTY配列なのだが、仮名は「あいうえお」配列という、とても変わったものだった。

1/あ 2/い ・・・ 6/な 7/に ・・・
Q/か W/き ・・・ Y/は U/ひ ・・・

と、こんな感じだったと思う。

タイピングは全くと言っていいほどしたことがなかったので、初めのうちは仮名入力でやっていた。
しばらくして、ローマ字入力が主力らしい、と言うことを耳にし、やっとキーをQWERTYとして使い出した。

今思えば、あのキーボードで仮名入力を覚えなくて良かった。


キーボードネタをもう一つ

「2000個のキーを敷き詰めたキーボード・ベンチ」(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100223_keyboard_bench/

凄く手間のかかる家具の割に、凄く座り心地が悪そうだ 
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ししゃも・・・??



「明日の朝はカペリンにしてね!」と長女。

そう、カペリンだ。『ししゃも』ではない。

写真のようにスーパーなどで『からふとししゃも』として売っているのは、ししゃもではない。
全く別物のカペリンという魚だ。

ホンモノのししゃもはこれよりかなり小ぶりだし、そもそも水揚げ量が少ない。
一般のスーパーなどには、ほとんど出回っていないはずだ。
『子持ちししゃも』は、今や高級食材ではなかろうか??

子供の頃は、ホンモノのししゃもを食べていたような気がする。
いつの頃からか、大きいししゃもしか食べ(られ)なくなった。

急激な気候変動の影響などもあるのだろうか??


まあ、私としてはカペリンだろうがししゃもだろうが、食することは医者から止められているので関係ないのだが(<高コレステロール)。

・・・子持ちししゃも(カペリン)を思う存分食べたい 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

22222222

「今日は2月22日ですね。平成22年だから2続きですねぇ」と、上司

『平成』は日本ローカルルールだから、年月日が全部揃っている訳ではない。
世界標準となると、2222年2月22日まで待たなければならない。

・・・この世にはいないな

せめて’22年2月22日だな。あと10年チョットか・・・


10years-渡辺美里


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

洗車する



縦横無尽の飛行機雲が眩しい空の下、久々に洗車した。





1月の休日は何やかやでできなかったし、2月の休日はことごとく雪。
U31はパールの輝きはなくなり、G21はシルバーがドブネズミ色となっていた。
やっと本来の色が戻った。

洗車機はかけない。
『今の洗車機は傷などつきません!』と言われても、どうもね。
細かい部分も洗えないし。

何より、「車を可愛がっている」感が全然違う。
車もいつも機嫌が良いはず、多分・・・ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

紡唄

昨日からの流れで、

【鏡音リン・レン】 紡唄 -つむぎうた- 【オリジナル曲】


・・・リンの楽器が二胡なのは気にしない 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

馬頭琴秘話



次女が国語でやっている「スーホの白い馬」
音読で毎日聞かされている。長女も読んでいたな。

モンゴルを代表する楽器、モリンホール(馬頭琴)の誕生にまつわる話だ。

私はこの話を、長女がやっていたときに初めて知ったのだが、奥さん曰く、
「私の小学校の教科書にも載っていたわよ」
とのこと。

仕事場の同僚何人かにも聞いてみたが、年代に関係なくほとんどが知っていた。

何故私の教科書には出ていなかったのだろう??

しかし、あのどことなく寂しげな響きも、この話を聞いてからは納得だ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

雪が降った



朝起きると、この光景。
しつこいようだが、またこのフレーズ

「え~っと、ドコの雪国??」

今日は交通機関も乱れた。始業時間になっても仕事場に着ける目処が立たなかった。
遅れる旨を連絡すると、

「大丈夫ですよ。ウチのグループ、私以外来ていないし」と、唯一出勤していた同僚。
結局1時間遅れた。




夕べからの積雪は5cm程度はあった。

が、帰宅したときにはすっかり雪は無し。
春は近いのか?? まだ遠いのか?? 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費



ゲージは5分の1残して給油する。ガソリンが安い日だからね。
走行距離は268.6km




21.22L給油。燃費は、

268.6km ÷ 21.22L = 12.65km/L !

とうとう12km/Lに突入してしまった。燃費は悪化の一途をたどっている。
今回はアイドリングしている時間が多かったり、雪でゆっくり走ったりした影響と思われるが・・・




最近、特に赤信号に引っ掛かる事が多くなったように思える。
今日は奥さんと連れだって給油に行ったのだが、行きは奥さん先頭でほとんど信号に引っ掛からず。
帰りは私が先行したが、引っ掛かりまくり。

赤信号体質??

ストップ&ゴーの繰り返しが一番燃費を悪くする。
人並み以上に信号予測運転をしているつもりなのだが・・・
体質改善方法はあるのだろうか?? 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪の季節



家に帰る頃には、雪が再び舞い始めていた。
現在は止んでいるようだが、夜半にかけて雪の予報だ。

寒いのはもういいのだが。


さて、この季節と言えば、↑の白い箱。中身は




雪苺娘!!(ゆきいちご)

待っていたぜ、1年間。2月に入っても販売を開始しなかったので、今シーズンは無しかと思って心配してしまった。
水戸駅の改札を南口方面に行ってすぐのベーカリー「モンタニエ」店頭で販売されている。
2月6日~3月28日までの期間限定。1日分は売り切れ次第終了。
午後6時では売り切れている可能性が大。
1個¥220




苺ショートを大福皮で包んである。苺は明らかに去年より大きい(<たまたまか?)

で、とても美味しい!! 毎日でも食べたい。

・・・雪苺娘ビンボーの季節となった。春も近い 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

(遅ればせながら)バレンタインデー

今年は日曜日だったので、チョコの売り上げは伸び悩んだらしい。
まあこの不景気、仕事場での義理チョコなども厳しいだろう。
・・・ウチもそんな余裕のある給料はで出てないハズ。

で、私はウチの女性陣から貰った。



「はい」






『ブラックサンダー』(ぶらっくさんだー)
有楽製菓が製造しているチョコレート菓子である。標準小売価格は税抜き30円
キャッチコピーは「若い女性に大ヒット中!」
関東方面に販売を展開したのはセブンイレブンが最初である。
現在ではコンビニエンスストアやディスカウントショップなど全国で発売されている。
関東の全ての大学生協には納品されているという。
インターネット上では2006年頃に生協の白石さんに取り上げられたことがあってか知名度が上昇した。
(Wikipediaより)


え~~と・・・ 泣いていいですか??





うそうそ、はい



ゴディバ、モロゾフのチョコを貰った。




中身はこんなの。どれも美味しそうだ。

え~~と・・・ 泣いていいですか??(嬉し泣き的な意味で)


「ホワイトデーは、確か3倍返しだよね?」と長女。

え~~と・・・ 泣いていいですか??(財布が悲鳴をあげる的な意味で)

ブラックサンダー10個じゃダメでしょうか?

女性陣「「「却下します!!」」」 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪明け



午前8時前。辺り一面霧、と言うより靄(もや)か?
気温が高いので雪がガンガン昇華している。
道路は凍結もなく乾いている。




川縁へ行ってみた。
氷などは全くない。やはり雪がどんどん溶けている。




お昼前には、雪はほとんど無くなってしまった。北側の日陰に僅かに残るばかり。

雪だるまを作る間もなかった。(<コンジョーが無かったとも言う) 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ