u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
深まる秋イラスト
文化の日なので、芸術の秋する。
今回は、ChatGPTに秋のイラストを描かせてみた。
お題は「秋が深まってきた日本の田舎の風景のイラスト」
これができるまで、建物が2階建て、3階建ての合掌造りばっかりだった。「建物は平屋にして」と何度リクエストしても、こんな感じになってしまった。
「日本ハウスHDの平屋「悠雅」を参考にして」と指定して、やっとこんな感じになった。
まだまだ日本の風景は学習しきっていないな、ChatGPT
10月の気温
本日は朝から雨。最高気温も17℃位と寒い。
10月は寒いことはなかったと思うのだが。という訳で、先月の気温を確認してみた。気温レポートは久々。
平均気温。やはり平年よりかなり高かった。24日間も平年以上。
最高は25℃と、10月とは思えない。
31日にほぼ平年となったので、晩秋スイッチはこの日に入ったと思われる。
最高気温。やはり平年よりずっと高い。2日には32℃を記録。1か月前は真夏だった。
23日間平年以上だった。
最低気温。25日間平年以上。10月に入って、朝晩涼しくなったと思ったのだが、9月までが暑すぎたせいのようだ。
31日は最低気温が6℃と、晩秋らしい寒さとなった。
やはりずっと気温が高かった10月。本格的な晩秋は31日から。このまま気温が下がっていけば、キチンと冬になるだろう。10月上旬までは「残暑」になってしまったが。
降水量も確認してみた。8日、9日は20mm以上降った。この日は気温も低め。
トータル降水量は120mmで、平均より50mm少ない。
しかし、雨が降ったのは17日間と、月半分以上だった。やはりE12を洗車した影響が出ている
深まる秋
11月になったが、明日は台風の影響で荒れた天気の予報。秋が深まっているとは思えない。
という訳で、秋っぽいイラストをBing Image Creatorで生成してみた。
プロンプトは多めに入れてみたが、どうなったかというと
クジライラストよりはマトモっぽいが、所々ビミョーな部分もある。
もっとたくさんプロンプトを入れてみるか
今日の燃費
週末は荒れた天気になる予報なので、ゲージは1/4残っているが給油しておく。
632.1km走行。メーター燃費は21.9km/L
32.63L給油。燃費は 632.1km ÷ 32.63L = 19.37km/L
うーん、燃費は悪化モードに入ってしまったか。
昨年は11月上旬までは20km/L以上をキープしていたのだが。最近急激に気温が下がっているし。
1月までは最低19km/L台をキープしたいが、どうかな
トヨタ プリウス
5代目W60プリウスがデビューしたのは2023年1月。いつの間にか2年近く経っているのだが、あまり見かけない。
我が社にも社用車の3代目W30があるのだが、まだまだ元気だ。
2代目W20、3代目、4代目W50は月販2万台を超えたこともある。
W60はどのくらい売れているか、JADAの統計データを見てみた。
結果は
2020 67,297台(前年比53.6%)
2021 49,179台(前年比73.1%)
2022 32,675台(前年比66.4%)
2023 99,149台(前年比303.4%)
2024(1-9月) 57,516台(前年同月間比76.9%)
W50モデル末期は年間3万台チョットと、かなり意外な結果。W60デビューイヤーの2023年は一気に持ち直したが、それでも月販平均では1万台いっていない。
今年に入って、更に減少。年間販売台数は7万台くらいになりそう。
やはり売れていない
モデルチェンジごとに車両価格がどんどん上がっているのも一因だろう。W60はGで乗り出し400万円オーバー。
W30、W50は300万円あればどうにか買えた。
新車販売ランキングを見ると、バリエーションが多すぎるカローラがトップ、2位はヤリス、その後はシエンタ、ルーミー、ノートといった感じ。
良い車だとは思うが、やはり価格とプロポーションで諦める方も多いだろう。今どき、背が低めなのはマイナス要因だし
今日の四季紅
地元の四季紅に行く。あの晩翠が値上げしていたので、ある意味同じ営業形態の四季紅も値上げの波にのまれているのではないかと思ってしまった。
二宮店はリニューアル時に平均100円値上げとなったので、更に上がってしまうと、四季紅としてのアイデンティティが失われてしまう。
と、ブツブツ考えながらメニューを見れば、いつもどおりランチは700円。これで税込みなら完璧なのだが。
今回はから揚げランチ。ボリュームは相変わらずで安心。美味しくいただきました
まだ除草継続中
秋も深まってきたのだが、雑草は枯れない。今回は除草剤を散布する。
噴霧器の後ろを見ても分かるように、背が高い雑草はないのだが、結構生えている。
路肩の未舗装部分。夏はメヒシバがワサワサ生い茂っていたが、刈払機で完全除去した。
したのだが、やはり復活していた。
庭の砂利にもメヒシバが生えていたが、地面に這うように広がっていた。
除草剤をまいてもダメなら、バーナーで焼くしかないか。
秋から冬にかけて生い茂ってくるホトケノザ。除草剤をかけるとあっという間に枯れる。
花が咲く前に枯らしておきたい。
カタバミもこれから増える。
アキノノゲシと一緒に生えているのはアサガオ。アサガオは意外なところまで種が飛んでいる。
敷地内は一通り散布したが、さて、どうなるかな。まずは1週間経過で評価、追加の対策だ
本日は投票日
本日は衆議院議員選挙 兼 最高裁判所裁判官国民審査 の日だ。
首相が変わってすぐに選挙とは、思うところがないわけではない。しかし、そういうルールだから仕方がない。
嫌なら日本国民を止めるか、議員になって法律を作るしかない。
投票所へは、郵送された入場券を持っていく。それを受付さんに渡す。
そうすると、まずは立候補者用投票券が渡される。投票すると、比例代表用投票券と、最高裁判事審査権が渡される。
2つを投票して終了。
本人確認なし
そうなのだ。入場券さえあれば、基本的に投票できる。性別は入場券にプレプリントされているが、見た目だよね。
受付さんとも特に会話なしで進行するし。
なりすましで投票すれば、当然、法律に基づき罰せられる。
しかしねえ、ハードウェア的になりすまし防止策を取らないというのは。
市役所で書類を取る時でさえ、本人確認のために免許証の提示を求められる。
投票は、一般国民が政治に参加できる唯一の機会、このご時世なのだから、厳密にやるようにすべきだと思うが。
やはり問題が起こらないと、対策は取らないということか。
遠くか近くか分からないが、投票場にはマイナンバーカードを持っていくようになる予感
クジライラスト
クジラのイラストは、ピアプロで拾っていたが、新作は全然出てこない。
仕方がないので、AIに描いてもらう。お題は「ダンシング☆クジラ」
「☆」をAIが理解するかだなw
ChatGPT
Copilot
Bing Image Creator
キモチ悪いものは生成されなかったが、ChatGPTは「☆」を体をカラフルにすると解釈したようだ。
Copilotは「☆」の解釈なし。ダンシングをブリーチングと解釈したようだ。
Bing Image Creatorも「☆」の解釈なし。クジラ『が』踊ると、クジラ『と』踊るの2種類を生成。
指示したテキストが少ないので、こんな感じだが、対話を進めるか、テキストを緻密にすれば思い通りのイラストに近づけるかもしれない。
全然イメージが湧かないのがネック
今日の晩翠
久々に晩翠に行く。前回は6月末なので、4ヵ月ぶり。できれば週1くらいで通いたいが、距離的にも時間的にも厳しい。
今日のランチは何かと、入り口の黒板を確認すると、
値上がりしている
ランチは500円、600円だったのだが、100円値上がり。
まあ、税込み価格なので、それでもコスパは高いが。
食材その他の値上がりの影響が、とうとうここにも。まあ、ずっと500円でやってきたこと自体が驚異的なのだが。
という訳で、ランチのレバーみそ炒めにする。これは初めて。レバニラのニラ少な目、タマネギ多め、そして味噌ソース。
レバーは割と多め。このソースとの相性はかなり良い。
ご飯は相変わらずのドンブリ飯。米価高なのに頑張っている。
レギュラーメニューの価格を確認し忘れたが、全体的に100円値上げかな。それでも食材は高騰しているのに、この値段なのはスゴイ。末永く頑張ってもらいたい
PCゲーム
昨日の続き。そもそもやりたいゲームがあるのか、と聞かれると、
まずはGeoGuessr。以前にどんなものか記したことがあるが、しばらく前からサブスクリプションになってしまった。
月額549円、1年間契約すれば月329円になる(Pro Basic)。年額3948円をどう考えるかだな。
今の状況では、モトを取れそうにない。
CITIES skylins2 街づくりシミュレーションだが、要求するPCスペックが高すぎて、それを用意するのに20万円くらいかかってしまう。ゲーム自体は6990円
その前作のcities SKYLINES 今のPCスペックでも十分遊べる。価格も3990円。
しかし、DLCやMODが大量にあり、面白そうなものを入れていくといくらかかるか分からない。
ゲームを始めると、時間はいくらあっても足りない。それを分かっているので、なかなか手を出しづらい。
「暇だー 何もやることがない。」という日々は来るのだろうか??
ベンチマーク 3
昨日はCINEBENCHはやらないと言ったのだが、ここまで色々やってきたので、やっぱりやっておくことに。
まずはマルチコア性能を測定。左上のCPU(Multi Core)脇のstartをクリック。
写真の描画が始まる。これを10分間繰り返す。
終了後、結果がランキングされる。スコアは8531
続いてシングル性能を測定。描画はマルチより遅い。1/6くらいの速度。
シングルスコアは1181。
これらのスコアがどの程度か、CPUは良いのか悪いのか、議論は無意味。
PCで何をやるかでPCパーツとして求めるものが決まる。3Dグリグリの重いゲームをやるならば、高性能なCPUと高性能なグラボが必要。
ネットでHDサイズの動画を見るくらいならば、ソコソコのパーツでOK。
じゃあ、何でベンチマークを回すのか? 他のCPUと比較するのか?
男の子は性能テスト好きだからね
ベンチ中のCPU温度。普段はまずお目にかかれない温度。赤文字は初めて見たかも。
CPUの性能テストなので、大量の計算をさせているからだろう。
最新のintelやAMDのCPUスコアは、マルチで40000を超えるらしい。私のRYZEN 5 3600の5倍の性能。
3600でも、全く不都合はないんだけれどね
ベンチマーク 2
FF15のベンチマークを実施したが、「快適」判定。やはりグラボがショボいのがネックとなっている。
公式サイトを見ていたら、FF16のベンチもあった。同じような判定になると思われるが、折角なのでやってみる。
FF15ベンチはインストールが必要だが、FF16ベンチはファイルをダウンロードして解凍、exeファイルを実行するだけでOK
exeファイルを実行すると、コントロール画面に。設定は特に変えずにそのままスタート。
オープニングシーンの後、メインタイトルが表示される。
シーンはオープニングを含め5個。スコアが左下に表示され、シーンが進むにつれてカウンターが上がっていくのはFF15ベンチと同じ。
5シーン終了後、判定が表示される。「とても快適」判定。
あれ? グラフィックはFF15と変わらず綺麗だが、処理が軽くなっているのかな。
レポート出力機能もある。そのレポートは、
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク Ver. 1.1
計測日時
SCORE: 11544
平均フレームレート: 83.63207
最低フレームレート: 44
評価: とても快適
-とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。
ローディングタイム:
シーン#1 0.433sec
シーン#2 3.047sec
シーン#3 3.91sec
シーン#4 3.895sec
シーン#5 2.471sec
合 計 13.756sec
システム環境:
Microsoft Windows 11 Pro (ver.10.0.26100 Build 26100)
AMD Ryzen 5 3600 6-Core Processor
32678.539MB
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER
平均で83FPS出ていた。ゲームしていてもストレスはないだろう。まあ、今のモニタのリフレッシュレートは最大で75Hzなのだが。
うーん、ハードウェア的にはソコソコのゲームはできそうなことが分かってしまった。今どきのゲームは高っかいグラボ必須かと思っていたのだが。
何か始めたくなってしまったなぁ
今日の燃費
朝の気温は車の温度計で10℃。車庫に入っていてこれなので、露天だったら確実に一桁。
一気に秋になってしまった。まあ、明日からしばらく夏日の予報が出てはいるのだが。
燃料ゲージは4セグメント残り。ゲージ3/4で658.8km走行したから、計算上はあと200kmは走れるはず。
なのだが、60km走行して警告灯が点灯。そしてマルチインフォメーションに表示された、推定走行可能距離は60kmくらいだった。
全くあてにならない燃料計。ゲージ半分を過ぎると、加速度的に減る。
719.9km走行で給油。メーター燃費は22.4km/L
33.33L給油。狙った訳ではないのだがゾロ目。
燃費は 719.9km ÷ 33.33L = 21.60km/L
前回より若干落としたが、今の時期の平均的な値。もう少し伸ばせれば良いのだが、どうかな
ベンチマーク
PCゲームはやらない、スマホでゲームをやらない。やるのはタブレットでたまに3マッチという状況の私。
しかし、Youtubeで自作PC動画はよく見ており、そこで投稿者が必ず走らせているのがベンチマークソフト。
定番はcinebench、FF15ベンチ、ドラクエXベンチあたり。
高性能CPU&グラボで高いスコアをたたき出す、または、新製品なのに旧製品とほとんどスコアが変わらないのを確認すると言ったところ。
まあ、私には全く関係ないのだが、もしかしたら突然PCゲームをやりたくなっちゃうかもしれないので、ベンチマークを取ってみた。
PCスペックは、RYZEN5 3600、GeForceGTX1660 super、メモリ32GB
cinebenchは時間が長いし電力を喰いまくるので、今回はFF15ベンチ。重いことで有名。
画面サイズはフルHD1920×1080、画質は標準でスタート。
左下がスコア、シーンが進むにつれて値も上がっていく。
終了。結果はスコア8770で「快適」
FF15ベンチ表はいっぱい上がっているのでスコアは予測できていた。画質高品質で6500くらい、標準だとこのくらい。
正直、ベンチ中は標準でも高画質でも違いはほとんどわからなかった。
だいたいのPCゲームは遊べるだろう。やる予定はないが。
学生時代、入職初期時代、SEGAのゲーム機で時間を溶かしまくったので、この歳になってもやり始めれば溶かしまくるのは分かっている。
ドはまりするのは完全リタイアしてからかな
« 前ページ |