林檎



最近やたらとリンゴが美味しい。丸かじりでもよし、くし形カットでもよし。
普通サイズなら一度に2個はいける。

まあ、1個198円位するので、贅沢品と言えばゼータク品

「毎日リンゴを食べるとコレステロールが下がり、リンゴで上乗せされた分のエネルギーで太ることもない」(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20110420_apple_a_day/

うむー、私にはぴったりだ。と言うのも、高脂血症と診断されているのだ。
ちなみにBMIは22位、体脂肪は18%位、W76cm位だ。
全くメタボ体型ではない。

体質だな

そんなカラダだから、リンゴを呼んでいるのかもしれない。
さー食べてこよう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

浮世の随に

「♪千本桜ぁ~ 夜に紛れ~」と次女

お、千本桜か。しかし、なんでボカロ知っているの?

「学校で割と流行っているよ。」

そ、そうなの? これは小学校も侮れない。ところでこの歌詞の意味って、分かっている?

「あんまり。でもみんな歌っているよ。この前も男子が歌っていた」

男子? 男子が・・・? ますます侮れない



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クジライラスト 2

再び他力本願企画。PIAPROでクジラのイラストを拾ってみたその2


空飛ぶクジラ( あずま直さん)




夢のクジラ(鈴木ヒロさん)



(non title)(Ipさん)



クジラ(こゆるぎさん)



6月のお題 パステルです



くじら(kameださん)

やはりいいね 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

仮面ライダーNovel

仕事は定時に上がり、久々に本屋をブラブラする。
特等添乗員の3が今日発売のハズなのだが、新刊コーナーにも全くなし。
松岡圭祐は遅れない人だったと思うが。

1日中本に向かう、のは、今は無理だな。読みたい本は実用書からライトノベルまで山ほどあるのだが。
いつか、そんな日が来ることを願うのみだ。

で、講談社のコーナーをふと見ると、


「小説 仮面ライダーカブト」 !!
作は米村正二 !!

こんなの出ていたのか。よく見るとオーズとアギトもある。
ちらと立ち読みしたのだが、カブトは、まあ、何というか、米村正二はやはり脚本家だな、と

裏表紙の折り返しを見ると、平成ライダーがズラと並んでいる。オーズがあるのだから、それまでのが全部あるのは当然か。

amazonで見てみると、昨年11月末にカブト、オーズ、ダブルが出て、1月末にアギトとファイズが出たようだ。

何だこの時系列?
執筆陣は関係者ばかりだから、筆の速い遅いで出しているのかな?

レビューを見てみると、ダブル、ファイズはOK、オーズ、アギトはまあこんなもの、カブトはがっかりという感じ。
さて、どうしようかな。1冊650円払うべきか、BOOK OFF待ちか・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

久々のピザ



「ピザが、食べたい・・・」 じゃあ行きましょうか。

久々に、つくばセンタービルaiaiモール内「シェーキーズ」に行く。

「あ! 7時過ぎちゃったよ、混んじゃうかな?」

いやいや、今日は日曜日だよ。日曜日の夜は、明日からに備えて自宅にいるのが普通だよ。
夜中まで混むのは金曜と土曜。ホテルやツアーも、日曜泊だと安いでしょ。
だから、お店も7時過ぎればガラのハズ。

「ん~ なるほど」


で、シェーキーズに。


混んでたよ


「ダメだね」


15分ほど待って入店。今日の目当ては『イカスミのピザ』、『チキン照り焼きピザ』、『イチゴとチョコのスイーツピザ』だ。
これをたらふく食べる。
来週の土曜日からはメニューが変わってしまうだろう。
特に、イカスミピザ、これを食べないと春が来ない。来週からは完全に春でいいや・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費



給油に向かう途中、C12と併走する。やはり蒸気機関車は元気に走っている方がいい。




360.5km走行。警告灯が点いてから20kmは走る。点くのはだいたい残り5Lと言うところだから、50km~60kmは走れる。
北海道以外では、この位でガソリンスタンドにたどり着ける。
まあ、夜中だとOUTだが。




26.09L給油。燃費は 360.5km ÷ 26.09L = 13.40km/L
冬が長い。そして春が遠い。

ガソリン価格はじりじり上がり続けている。2週間前は145円/Lだったのだが、あっという間に151円/L。
ウチの方は、比較的値段が低い方だが、それでも昨年の最高値152円/Lを超えるのは時間の問題。
国も積極的に引き下げる動きはしないだろう。消費者物価指数を上げるには、ガソリン価格を高くするのが手っ取り早いから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

街道を行く



私の仕事も一段落し、長女の学年末テストも終わったので、帰りに打ち上げと言うことでラーメンを食べに行く。
・・・サミシイ打ち上げだ。


今回もエクセルみなみ3階の「なんつっ亭」。で、長女は毎度のネギラーメン、私も毎度のつけ麺。
熱大盛りにしてみたが。

やはり寒いときはラーメンに限るな、シアワセ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Over the Mountain Pass



仕事は峠を越える。
今回は充実感がある。

やはり本気を出さないとダメだな。

「これで全力?」と言われかねない成果だったが・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Communication

人の話を聞き、自分の話を聞いてもらう

コミュニケーションは本当に大事



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

A Sport for the Heart

ロシアに隕石が落ちた日からアタマの中を回っているのは




しかし、本当に運動不足だな、bodyもheartも・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

真岡駅に行ってきた 2

真岡駅4階のインフォメーションセンターのオネーさんに少し話を聞く。
SLはC111台かと思っていたのだが、2台あり、もう少しで帰ってくるとのこと。

あれ、終点は茂木駅ではないのですか?

「夕方の列車は下館-真岡間です。運転終了の後は、整備の様子が見られますよ。」とオネーさん。

じゃあ、行ってみましょう。




程なくしてSLが入線。型式はC12。
「あんまり大きくなくて、カワイイよね」と次女。確かに。D51とかC62なんかはエラくでかいしね。




乗客を降ろした後、DE10に引かれて車線を変更する。
間近で見ると、小さいなりにも複雑な蒸気機関がよく分かる。メカ好きとしてはたまらない。




客車を切り離し、自走して更に車線を変更。




整備場のある車線に入り、そのままバックでどんどん進む。
と、思いきや、更に車線変更。




C11と連結。C11を車庫から出しつつ、C12は整備場に向かう。
ポイントを過ぎてC11を切り離した。今度はC11が客車と連結するようだ。




C12は整備場を通過し、ターンテーブルに向かう。ターンテーブルは初めて見たよ。
機関車が向きを変えるには、ターンテーブルは必須。車両運行という点からすると効率は悪いが、やはり機関車が回るのはチョット感動的。

C12はこの後石炭と水を交換して、次回の運行に備え車庫へ。

「機関車は人が動かしている」という感じだった。これは電車にはないなぁ 無人運行の列車もあるくらいだからね。
SL、いつまでも走っていてもらいたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

真岡駅に行ってきた

「前から気になっていたんだけど、真岡に機関車みたいな建物あるよね?」と、次女。

多分、真岡駅だと思う。SL走っているしね。行ってみる?

と言う訳で、真岡鐵道真岡駅に行く。



いつも通っている市街地を走る道から南に折れると、真岡駅西口に出られる。
駅前には7,8台分の無料駐車場がある。
駅前のトイレの上の時計もSL。




真岡駅全景。

「SLだね!」と次女

こりゃすごいね。年中この辺りに来ているけど、じっくり見るのは初めてだしね。




機関車型建物はもう一つある。現在建設中のSLミュージアム。2つ並んでいるのはかなりの壮観。




丁度、車両が入ってきた。オレンジとグリーンのお洒落な車体。




線路脇には、廃車となった車両が展示してある。『車両に触れたり乗り込んだりしないで下さい』とは全く書いていないので、乗り込んでみる。




さっきの車両に変わる前の気動車もあった。
遠い昔、これには乗ったことがある。




ドアが開いていたので、入ってみる。

「これは幽霊列車みたいだね」と次女。流石に荒れ放題。
でも、この社内風景は何となく懐かしい。天井にある扇風機がなんもと言えない。




次女がかなり気に入っっていたDE10。別車両は現在もSLの回送用に使われている。




展示路線には、SL車庫もある。C11が待機中だった。




西口から東口に移動。建物は4階建て。駅舎機能の他に、真岡鐵道本社、真岡市情報センター、交番が入っている。




1階は改札口と待合室。入り口から観光案内所までの床には鉄道が埋め込まれている。




2階。吹き抜け構造になっている。動輪モチーフの大きな窓が特徴。
この他に映像シアターがある。ご老人3人が熱心に見ていた。




西側の動輪窓。

3階は情報センターとなっていた。PCも10台以上はあったようだが、高校生が大勢入っていて、事実上学習スペースになっていた。
駅の近くには図書館がないので、使われるようになったのだろう。




4階の前方部分。煙突部は出入り口になっていた。
屋根は金網となっているので、雨が降れば当然濡れる。




最前部から下館駅方面を見渡す。
車両展示やSL車庫の大きさがよく分かる。

わくわくしながら色々見て回った。まだまだ自分の中には「男の子」の部分があることも実感。
少しだけ「鉄っちゃん」の気持ちも分かったように思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日は休日出勤

昨日トばしたデータ復旧のために休日出勤する。
月曜日、それも朝一にできていないと、エラい人にメチャクチャ怒られるのは必須




晴天ではあるが、風は冷たい。山の北斜面は白くなっていた。
昨日の雨も、標高が少し高いと雪になったようだ。




道は空いている、が、相変わらず信号には捕まりまくっている。




途中で買い物。仕事場でのおやつとウチへのお土産。
この位の楽しみがないと、休日出勤などやってられない。




幹線道路から一般地方道に入る。道は更に空いている。




商店街を抜けると、がらんとしている。土曜の午前中らしい。




カタパルト気分で陸橋に進入。このまま遠くまで飛んでいきたい。




一般地方道から更に裏道に入る。対向車が滅多に来ないので、センターラインがなくても気にならない。




若干のワインディング。駆け抜けられば気持ちがいいのだが、地元の方々が走っているので、そうもいかない。




工事に捕まる。相変わらず年度末に向かって工事箇所は多くなる。




イナカ道を抜けると、そこにはスタジアムが。
イナカでもこういう施設がある。


仕事場に着いたのは11時頃。昨日のリカバリは午後4時頃には終わったのだが、誰もいない休日出勤、平日の残務をこなす。




思った以上に仕事がたまっていて、一区切りついたのは午後7時過ぎ。
すっかり暗くなってしまった。

さて、これで明日は安心して休める。

「明日は安心して休める」じゃなくて「明日は休み」と普通に思える日々が早く来ることを願うのみ。
あと半月くらいか・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Close


吸収崩壊(近衛ミノルさん)

(↑リンク先解説参照)という訳で、半日かけた資料をトばしたのだった。

・・・全ては明日だ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

長女に諭される

長女が成長したというより、自分がレベルダウンしている。

「親」であると共に、「先輩」でなければならないと思っているのだが、なっていないようだ。

せめて、「反省ができる人間」であるようにしなければ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ