今年もお世話になりました



本当に沢山の方々にお世話になりました。
この歳になって、初めての経験が結構あったし、そして上手くこなしたとは言えないのがツライ・・・
来年は平穏な日々が続くことを、そしてクジラグッズが沢山集まることを祈りつつ、今年を納めます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の四季紅



お昼に地元の四季紅に行く。四季紅収めだが、今年は四季紅率が低かったかな??
来年はもう少し伸ばしていこう。




ランチではなく、台湾ラーメンと中華飯のセット。ここ数日、割と体を動かしているので炭水化物補充だ。
台湾ラーメンの辛さは丁度良く、麺はかなり小麦が香るので美味しい。中華飯は野菜たっぷり。
日本の中華丼とは異なり、ウズラ卵やナルトなどは入っていない。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました、が、はち切れるほどではない。やはり初期のころから比べると量が減っているのだろうか??

来年もなるべく四季紅に行くぞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大洗車 2



昨日に引き続き洗車する。今日は長女のHE12。
ボディカラーはソニックブルーで、汚れが目立たない。白、シルバーより目立たないかもしれない。
いつもキレイなように見えるが、手洗いするとソコソコ汚れているのが分かる。
ボディコートもまだ効いているので、水洗いだけですぐにキレイになる。

以前にも記したが、自分で手洗い洗車する意義は、キレイにするだけではなく、車のコンディション(主に外装)チェックもある。
自分の知らないところで傷つけられていたり、へこまされていたりする場合もある。それらが発見できる。
長女のHE12だが、とにかくキレイ。ヘコミはなし。石跳ねによる直径2ミリ程度の傷がフロントバンパー下部と、リア泥除けの2か所あっただけ。

運転上手いのかな??

私が同年代だった頃、派手なのを2回やってしまったことがある。その後は貰い事故のみだが。
まあ、彼女はかなり慎重な性格ではある。無理をしていないのだろう。安全マージンを多めに取るのは、自動車運転では基本だ。




HE12の洗車は午前中で終了。午後2時過ぎにE12で出かけたのだが、帰り道の空模様。
昨日までなかった雨雲予報が、今日は発表されていた。そして降られる。
幸い、雨が舞った程度なので、ウチに帰って車庫に入れ、拭き取った、クヤシかったので。
ホントに汚れるのが大好きなE12

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大洗車



E12を洗車する。今年最後となるはず。前回洗車の後、雨に降られたのは1回だったと思うので、あまり汚れていない。
水弾きは悪くなっていたので、スムースエッグ ハイドロフラッシュを施工する。
午前10時スタートで90分くらいかかった。と言うのも、ホースが凍っていて水が出るまでしばらくかかった。
9時過ぎに蛇口をひねっても、全く水が出てこなかった。本管は地中なので、凍結はないと信じたい。

天気予報は1週間先まで雨の予報はなし。E12を洗車すると、5日以内には必ず雨が降るのだが、どうかな??




奥さんのHC27は先日洗車したとのこと、長女は本日出かけているのでHE12の洗車は後日。
という訳で、DA63Tを洗車する。これもほとんど乗っていないし、雨の日に出かけた記憶もない。
そのため、ほとんど汚れてはいない。ホコリがかぶっているという感じ。
ザっと流すだけでキレイになった。せっかくなので、スプレータイプのコーティング剤を施工する。
面積が小さいので1時間かからず完了。

今年は洗車回数がとにかく少なかった。更に、洗ってもすぐ雨に降られるのでやる気を削がれていたのも事実。
E12は何で汚れるのが好きなのだろう?? 来年は雨車から晴車になってもらいたい

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鍋焼きうどん



久々にすぎのやに行く。正式な店名は「すぎのや本陣」。本陣と言っても、この名前の店は32店舗ある。
すぎのやの「本陣」は「本店」、「元祖」とは意味合いが全く違うようだ。
イバラキを中心に、リーズナブルな和食レストランだ。うどん、蕎麦を中心に、寿司やとんかつなどもある。

今シーズン最強の寒波が襲来中なので、オナカの中から温まるよう、みそ煮込みうどんを食べる。
熱々煮込みうどんシリーズは5種類、この他に「激辛ネギみそ煮込みうどん」、「大海老天みそ煮込みうどん」、「鍋焼きうどん」、「野菜たっぷりけんちん煮込みうどん」がある。
みそ煮込みうどんは野菜たっぷり、汁は味噌がしつこくなく、全部いける。うどんは少ないように見えるが、鍋の大きさのため、結構入っている。
更に、火が消えるまで煮込まれ、汁を吸うのでかなり食べ応えあり。
美味しくいただき、オナカいっぱい、ポカポカになりました。




次女も同行した。こっちは鍋焼きうどんをチョイス。海老に魅かれたとのこと。
うどんの量はみそ煮込みと同じ。私がオカナいっぱいになる量なので、コンプできなかった。
「美味しいんだけど、無理だった・・・」 大食い王じゃないので、無理する必要はなし。
心なしか、帰りの車内温度が上がったようだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 457

たべっこ水族館


コンビニで発見。小袋が5個つながっている。全長は60cm超え。
一番上はニコニコのクジラ頭部、一番下はヒレ。中の3個はウネがデザインされているが、単体で見ると何だか分からない。




中身は「しみビスケット」 チョコレートをしみこませたビスケットで美味しい。
水族館ということで、海の生き物が47種類入っている。




全部開けて、クジラはたった1個。1袋にビスケットは10個くらいなので仕方がない。
全部クジラで良いのだが、それだと水族館ではなくなってしまうな

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

FIAT Panda 4x4



先日、後ろについた車、FIATの初代Panda、それも4x4。かなりのレア車。

初代Pandaは1980年にデビュー。1999年まで生産されていた。デザインはジウジアーロ。
デザインの特徴は、全てが直線。窓ガラスは全て平面だし、フロントグリルもまっ平らな1枚板。
リアビューもご覧のとおり。

スペックは、全長3405 x 全幅1510 x 全高1415 と、かなりコンパクト。
軽のミライースが 全長3395 x 全幅1475 x 全高1500なので、ほんのチョット大きいくらいだ。

エンジンは4気筒OHC 999cc、45馬力、7.5kgm。今の軽自動車よりも非力。
しかし、回してやると4WDとも相まって、結構元気に走るらしい。

じっくり眺めたわけではないのだが、車体の状態は良好のようだ。ナンバーを見ると、「土浦59」なので、かなり長い期間所有されているようだ。
大切にしている。

初代パンダがまだ市場に出ているか、カーセンサーで調べてみたところ、1995年式の4x4が1台、同年式のCVT車が1台出ていた。
4x4は77.7万円、CVTは85.5万円と、プレミアが付いている。
90年代のイタ車、手を出すのには、かなりの覚悟がいるなー

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いつかのメリークリスマス(B'z)


歌からはビジュアルが浮かび上がるし、ストーリーも想像できる。
そして切なくなる。

色あせた いつかの メリークリスマス
立ち止まっている僕のそばを 誰かが足早に通り過ぎる
荷物を抱え 幸せそうに

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いつかのメリークリスマス












年はバラバラ、今はなかなかディズニーリゾートにも行けない。
いつかのように、当たり前に楽しめる日が戻ってくることを願うのみ。

メリークリスマス

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費



給油間隔が短くなってきたような気がする。走行距離600kmを待たずに燃料ゲージも3セグメントとなる。
午後6時過ぎ、外気温は6℃、明日からは更に下がるようだ。真冬突入。
607.0km走行。メーター燃費は19.3km/L




31.89L給油。燃費は 607.0km ÷ 31.89L = 19.03km/L
どうにか19km/L以上をキープ。昨年同時期と比較すると、2km/L程度良好。
去年は水温が上がりきる前に駅に着いてしまっていたので、当然ながら燃費は極端に悪化していた。
今年は水温が適温になってからしばらく走るので、燃費は伸びたようだ。
燃料単価もジワジワ下がってきたが、これからどうかな??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 456

めいろだいすき・かん字2年


ダイソーで発見。
左は対象年齢5歳児用の迷路、右は漢字ドリル小学2年生用。
表紙はどちらも良い感じのクジラなのだが、中には全くクジラは出てこない

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スタッドレスタイヤに換装



タイヤを履き替える。前シーズンまでは車で動く距離が短かったので履かなかったのだが、今シーズンからは車通勤、凍結しそうなところが沢山あるのでやむなく。
雪が降ったら軽トラで行けばいいかな、と思っていたのだが、流石に厳しい。
アルミホイールに履き替えたときに、純正の鉄ホイールを確保しておいたので、これを利用してスタッドレスタイヤを入れる。




シーズン最盛期だったので、入庫から完了まで1時間かかった。作業時間は30分かかっていないと思われる。
ネットで購入・予約したので、待ちはこのくらいで済んだ。
飛び込みで入庫したオバサマと少し話したのだが、何やかやで3時間待っているとのことだった。お疲れ様です。




換装後。おなじみのホイールキャップ復活。当然ながら違和感なし。




タイヤはイエローハットオリジナルのもの。高いのは入れる気にならない。何シーズン通勤するか分からないし。
・・・こんなことを言うと長くなったりするのだが。

ブロックパターンのせいか、ハンドリングはノーマルタイヤとあまり変わらない。G21の時はカーブでの腰砕け感が酷かったのだが。
ロードノイズも大きくなった感はない。

とりあえず安心を手に入れたが、凍った路面はやはりアブナイ。安全運転だな、たとえ遅刻したとしても

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラムネ



森永ラムネ(大粒)の新作が発売中。パインソーダ味。
それだけではなく、ウコン配合。キャッチフレーズは「飲んだ後はシメラムネ」
この季節、宴会が多くなるので(いや、まだ多くはないか)、弱った肝臓に効くウコンを配合、というところか。




色は薄黄色。パイナップルをイメージしている。
味は文字どおりでかなり美味しい。ウコンの味は全くしないので安心して食べられる。
しばらくリピートしそう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

glo pro slim



細長い箱が届く。またもやglo購入。タイトルのとおり、glo pro slimだ。
glo公式サイトから購入。コンビニ販売は12月16日から。
価格だが、公式サイトでは1,980円+送料570円+サンプルパック1個付き。プラスマイナスで、実質2,050円。
コンビニ価格は2,980円。どうしても今すぐ使いたい! という場合を除き、ネット通販した方がお得。
お店に確実にあるという保証もないしね。更には、slimが出たからglo始めよう、という人もほとんどいないハズ。現ユーザーがデバイス更新するのがほとんど、私のようにね。




箱をオープン。今までのパッケージとは異なり、内容物が並んで入っている。今までは上下に入っていた。




中身は本体、丸い棒、充電ケーブル。今までのパッケージには充電器が同梱されていたが、slimはなし。
そのため、「スターターキット」を名乗っていない。
コンセントに挿す充電器は、私の場合はglo専用が4個あるので、付属しなくても問題なし。簡単に壊れるものでもないしね。




丸い棒はクリーニングブラシ。gloはブラシクリーニングが必須だが、今までのブラシはケースがなく、確かに置き場に困るものだった。
これなら持ち運びも楽。




大きさを比較してみた。左からglo初期型、glo pro、glo hyper+、glo pro slim
並べるとslimがやたら大きい。まあ、slimは「スリム」と言ってはいるが、「ミニ」、「コンパクト」とは一言も言っていない。




上から。slimの薄さがよく分かる。重量はもちろん一番軽い。




横から。高さはあるが、やはり薄い。

今までのgloの本体表面は金属調塗装だったが、slimはラバー調。持った感じはこちらの方が良い。
インフォメーションランプは、今までの4セグメント円形ではなく縦長1個に変更された。加熱中は点滅、使用可能になると点灯、残り20秒で点滅というのは同じ。スイッチ兼用だったランプは、それぞれ独立した。
使い勝手は従来機と変わらず。味も変わらず。
持ち運びのしやすさは圧倒的、やはり軽さ、薄さは正義だ。しばらくはslimメインだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カフェGEN



真岡市にある「カフェGEN」に行く。マクドナルドに行く途中にあり、以前から「ここにカフェ・・・??」と気になっていた。
素性を調べてみると、本格日本料理店「うな源」がカフェをオープンしたとのこと。
外観はこんな感じ。壁は古びたトタン張り。ぱっと見、町工場か倉庫だ。入り口はカフェしているが。




外観とは全く別世界が広がる店内。白壁、フローリングでとてもキレイ。まごうことなきオシャレなカフェ。
客層はやはり女性メイン。私たちが入店した時は、女性率100%だった。場違いな私、気にしないけど。




食事メニューは多くはない。本日のランチ2種、ステーキ丼、三色山かけ丼、ネギだれから揚げ。
デザートは、くず切り、抹茶パフェなど、日本料理店系っぽいものも。
ドリンクは7種。




本日のGENランチ、ビーフシチューを食べる。クリスマス感が良い。
「うーん、パンが欲しいかな」と次女。確かに、このソースはフランスパンで食べたい。

ソースはかなり美味しい。牛肉も見かけ以上にゴロゴロ入っていた。食べ応えあり。
ご飯はお代わり自由、当然お代わりする。
「あ、ご飯にソースでも美味しい」と次女。




デザートとドリンク付き。米粉のシフォンケーキとティラミスアイスクリーム。
シフォンケーキはコメの香ばしさがかなり感じる。そしてティラミス、超美味しい。
ドリンクはホット柚子。さっぱり爽やか。

久々に充実、大満足のランチでした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ