立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

剱岳直下の馬場島へ向かう(2)、人影のない伊折の集落・・・上市町・県道剱岳公園線

2018年08月04日 | Zenblog
 伊折の集落はいっそう無人化が進んでいるようです。集落内に人影は見えなくなり、土産物を売る売店も開いてはいませんでした。集落内の家々も人が住む形跡が感じられなくなり、廃屋化が進んでいます。この県道沿いにあったはずの集落の多くがこうして消えていくのだと思いました。


(1)伊折集落まで来ましたが人影が見当たりません。




(2)廃屋化しつつある伊折の家。




(3)下の方に清らかな水の流れがありましたが、見上げると廃屋でした。




(4)人影のなくなった集落の中に咲いていたアジサイ。その鮮やかさがふと人が住んでいるような気配に感じました。




(5)雑草の中にヒオウギの花やシソの葉が見られました。最近まで人が住んでいたことを感じさせます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剱岳直下の馬場島へ向かう(1)... | トップ | 剱岳直下の馬場島へ向かう(3)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寂しいことやなぁ (yu)
2018-08-06 00:37:05
便利な都会生活をしているところから無責任なことを言ってはいけないのは承知しているけれど、寂しいことだなぁと思う。
若い人たちも、若くない人も、どちらにとっても住みやすい環境にはどうやったらなるんだろうか。
生活の貧しさ (zen)
2018-08-06 15:06:24
 いくら経済大国といっても、日本人の実生活があまりにも貧しいからでしょう。少々のお金を握らされて、都会の片隅でチマチマと限られた時間のなかで、暮らすしかない貧しさが原因です。

 ゆっくりした時間と豊かな文化と自然に恵まれた生活など夢のまた夢です。真に幸せな楽しい生活など遠い遠い話です。
 あべ何とかや儲け本位の虚業的企業家が、振りまく虚像や幻想に騙されるのを卒業しなきゃね。

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事