ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

朱鞠内湖で会いましょう 2024

2024年05月22日 | 渓流レポート2023
北国の王者棲む朱鞠内湖へ。

新しいレヴェルトラウト8.7fスリーピースのサンプルを酷使するのが大きな目的だったので、ロッドの話から。





出番の多い70mmミノーから130mmなどのロングミノーまで、ただ巻いてよし、動かしてよしで操作性バツグン。

必ずや、皆さんのよき相棒となってくれることでしょう。


オールドリールでも楽しみました。よく似合っていると思います。

25周年記念コラボ、Newレヴェルトラウト8.7fスリーピースは限定数制作で6月リリースです。

ロッド:Newレヴェルトラウト8.7fスリーピース(サンプル)
リール&ライン:3000クラスにPE1号~1.5号+ナイロンリーダー16lb~20lb
ミノー:ファット70type1、スリム85、ビートアップ130ツーフック朱鞠内SP、115ストレートなど


*朱鞠内と言えばどうしても昨年の痛ましい事故が想起されることと思います。

ヒグマ専門家の助言に基づき「朱鞠内ルール」を策定。熊スプレーを所持していないなど、安易で軽装だと渡船できません。実際に断られているグループを見ました。

熊除けの電気柵を張り巡らせ、定点カメラを設置して定期的にパトロールするなど対策もし、釣り場の維持に努力しています。

photo&report by 小平




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。