goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

ガッツの練習&お買い物@町田

2009年11月09日 15時36分22秒 | Weblog
今日は11月15日のライオンズクラブ(かな?!)の迎賓用の演奏の練習をしました。


いつもはチューバ家中さんなんだけど、15日のジャズのフェスティバルと重なってしまったので、今回は強力助っ人、松永さんです!


いつもなら1曲1時間はかかる合わせが、ぜーんぶで1時間かからずに終了。

松永さん、凄いっ!!周りをささっと見て、チョチョッとコントロールし、あとはブーンと吹く…って感じで、こちらも楽チンポンでした。

家中さんだとチューバすごーい!で、松永さんだとガッツすごーい!って感じ。


それぞれの持ち味の違いなのねー!


と言う訳で、10時半から3時までの合わせの予定が12時にはすでに終了。

旦那が4時から用賀で仕事!と言う訳で、町田まで来てたから、帰るのもなんだ…というので、まず2人でパスタを食べた!!


そのあと旦那の靴があまりにもボロボロで1つ捨てたので、買わなくちゃ!と言うので、靴屋さんを散策!!

その途中、楽器屋さんを発見!


YAMAHAの8335という、ゼノが出る前の最上位機種だったカスタムが!!

しかも新品!

これって私が中学生のときに出た楽器じゃね?!

一体何歳…(^_^;)


特価で18万円弱。これって発売当時も買値はこんなだったよな…。

私はこれのLボアでシルバーのを使ってたよ!
懐かしいなぁ…


で、すっかり釣られて店内へ。


YAMAHA UX3(ピアノ)が!!

これは私が高校生の頃に出たピアノ…!!!

うおー!!懐かしすぎる!!

勝手にポロンポロンとちょっと弾いてみた。


大好きだった機種なので、感激。

音もまだ死んでない。

ちょっとほしくなった。

値下げして30万円位になってた。

親にねだって無理矢理買ってもらったピアノ…UX1が当時定価55万円だった…UX3は高くて申し訳なくて頼めなかったっけ…。


何かすべて懐かしい…。

あまりによころんでそのお店を満喫しすぎ、旦那に怒られ、急いで靴屋へ。


旦那にピッタリのいい靴がありました!


そしたらお店のポスターに、
『2500円以上の商品を2点以上お買い上げいただくと20パーセントオフに』

と書いてある!
旦那、すかさず計算!!
『もう1足3000円くらいの買ったら?』

確かに!!旦那の靴を20パーセントオフしてもらうと、もう1足付いてくるって感じかも!!

早速、心の中で狙ってた、履き心地の良さそうな可愛い靴をゲット!!色はかなり迷ったけど、旦那お勧めの赤にした。


ちょっと差額では買えなかったけど、旦那の靴は私からプレゼントし、私の靴は旦那に出してもらっちゃったぜーっ!!


ここでタイムオーバー!

旦那はお仕事に、私は小田急に乗って一路お家へ。


今日、松永さんが一人でチューバでカエルの歌の輪唱と、ジングルベルをやってた!!あまりに羨ましいので、ウチに帰って真似してみよう!


メロディー吹くんじゃないよ。メロディー歌いつつ、チューバで伴奏してたのよ!!

家中さんもボレロとかやるんだけど、輪唱は聞いたらきっと真似したくなるよ!!

楽器と声と高さが離れてる方がやりやすいんだって!

トランペットは思いっきり近いからちょっと声の方が下になっちゃうんだけど…。超いい練習になりそうだからっ!!

おっ!新宿に着いた!それではまたー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲…すごーい!!!

2009年11月09日 00時44分25秒 | 趣味&健康
突然、「四股」っていいんじゃん?!と思い立ち、Webで検索したら、ありましたっ!
相撲部屋直伝!



sumoエクササイズ | 武蔵川部屋【大相撲】オフィシャルホームページ


ちょっとやってみたけど、意外ときついぞッ!お相撲さんは凄いなぁ…
それにやっぱり格闘技なんだなー。
ちょっと続けてみようッと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする