
こんばんはー!!
やたらと寝てますw
表紙の写真は、「秋保神社」の鳥居ですー。
勝負の神さまってことで、フィギュアスケートの羽生結弦選手が必勝祈願に来たところらしい!
登り旗がいっぱい奉納されてて、もちろんご自分や家族のことを祈願してるのがたくさんあるんだけど、すべての人が幸せになりますように、、、とか、あとは中国の方たちが羽生選手を応援してるのなんかもたくさんあって、凄いなーと思いました。

御祭神がたくさんいらっしゃる!!!
主祭神はタケミナカタノカミとのこと!!
神社が大好きなので、ついついお参りに行っちゃうんですけど、お参りの意味をちょっと考えたりして。。。
神さまにお願いする、と言うよりは感謝を伝えるようにしてるんだけど、もっと言えば、「決意」を伝えて頑張るのが良いのかなー?なんて思ったりしてね。
そして、日本にはホントにたくさんの神さまがいらっしゃるわけだけど、日本の神話とかいろんな言い伝えとか、大事にしていくべきだなーと。
キリスト教とか、ユダヤ教なんかは、みんな聖書のこととか当たり前に知ってるじゃない?
なのに、日本ではそういうの、教えないように仕組まれてるじゃないですか!
我らの国の成り立ちとか歴史に興味持ったり、誇り感じたりしないように。
そして、戦後しばらく経って、そういう外圧がなくなっても、日本をディスる方向に行く方が「良し」とされる風潮が残って、自ら日本の歴史や誇りを捨てる方向に向かってる、、、
そういう教育を受けた人たちが、次の世代を教育するから、どんどんそれが加速しちゃう、、、
自国の神話を忘れた国民は100年以内に絶滅する、、、そういう風に言う学者もいるそうで、戦後80年近く経って、だんだん近づいてきちゃってる!!
っていう、私だってさー、つい10年くらい前までなーんも知らなかったからね。知らなかっただけじゃない、知る必要も知らなかったからね💦
いやはや!!!学ばねばなりませんなー!!
さてさて、、、、
関係ないけど、

宿にあった、立派なテーブル。ガラス板の下が、こんな立派な彫刻になってて!!
結構なサイズなんだけど、これが一部ね!
で、、、
(笑)
男の人の、、、ちょっとモッコリしてるところまで忠実再現されててwww
で、いや~wwwと思ったけど、よーく考えたらさ、女性の彫り物なら、必ず胸はフワっとさせるじゃない??それって、何も悪くないし、それが当然じゃない??
なのに、男の人の方は、なんかなーって思うって、それは何か逆にオカシイことだなーっと。
神さまが作った姿が、おかしいと言ってるみたいな意味になるもんなー、、、ってふと思ったりしてね。
まったくどうでもいいことだけど、、、(笑)
さーて、

こちら、晩御飯!!
バイキングだからって、調子に乗って、2人とも腹パッチパチですw
お昼抜いたから、良いよね、、、w
というわけで、明日は帰らなきゃー!!
もーちょっとだけ楽しみまーす!!
それじゃー、またねー(^▽^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます