こんばんはー!!
昨晩がなかなか遅い時間に寝たから、今日はゆっくり、、、と思ったけれど、結局そこそこの時間に起きたフジイですー。
今日はなんだか練習の成果が出たような気がして、ちょっと嬉しい&あー、このやり方を子どもたち(大人たちもw)に伝えたいー!!と思ったりするのでした。
自分にとって、「お!!これ良い!!」って思えるやり方見つけると、もーすぐに教えてあげたくなっちゃう、、、
なんでも「待つのが苦手」なのかもって思いますわw
一番顕著なのが、、、
ダンナに誕生日プレゼントなんぞ買ったりすると、誕生日まで待つこと能わずwもう、なる早で渡したい!!(今年もやってしもーたw)
何か良いこと思いついたら、返事なんか待ってられないー!とかね!
ホントに早く早くーってなりがちですね💦いやはやw
そんなわけで、今やってる作業も、返事がいつまでも来なかったり、トンチンカンな返事が来たりすると、あーじゃーもーこっちでやっちゃえー!!ってなりがち。
んで、あとから返事が来たりして、なんだよー早く言ってくれよー!!みたいなw
そして、相手の原稿のミスなのに、「ここはこうしてください」みたいに言われると、え??自分が間違ってたのに、そんな言い方?もうちょいなんかあるでしょ?とか思っちゃったりしてね。
別に相手に何か意図があるかどうかなんか分からないんだから、気にしなきゃいいんだけど、なんだよなーって思っちゃうのよねー。
なんだよなーって思ってるから、ちょっと「なんだよな―」って言うテイストが入った応答をしてしまうからねー。
それがさらに相手が「自分はちゃんとした、〇〇が送ったときに私が送ったのと違うヤツにして間違った」って感じで主張してくると、どういうことだよ?とさらに思ってしまうねー。
そんなときに、もっとまーしゃーない人だねぇ、、、くらいにいなせる人間性とか、いなすんじゃなくて何かしら良い言い回しで、相手を嫌な気持ちにさせない感じで、でもそれはオカシイよね、と伝えられるような言い方を身に付けたいもんだ、、、
まだまだ人間としての修行が足りないフジイです。
あ、話は変わるけどー、、、
あ、話は変わるけどー、、、
今日、地域の音楽仲間さまが先日一緒に演奏したお礼にって、山の幸やいろんな野菜、ビデオ、民芸品などをたくさん持って来てくださって~💖
なんてありがたいんだー💕
我らなんて、この地域的には新参者なんだけど、ホントにみなさんによくして頂いてさー、いろんなことも話して教えてくれたりして、何というかもう、ホントにありがたいことです。
もっといろいろ頑張りたいな!と思う今日この頃です。
わ!!!椅子に座ったまま一瞬寝てたww
気が付けば、にゃんと今日も2時じゃないか!!!
どーしてこうなる(笑)
ま、打ち合わせの電話切ったら、0時だったしな、、、仕方ないか。
というわけで、寝ますー。それでは今日もみなさん、ありがとー。
おやすみなさーい(^▽^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます