
こんばんはー!!
いやー、これが今日のこととは、到底思えないくらい、朝が随分昔のことに思われます(笑)
で、今お風呂入るときに気が付いた、、、洗濯物干すの忘れてたww
今朝?それとも??まさか昨日??もうそれも覚えてない💦
それに、どうやらお散歩行く前にお茶飲もうとしてたらしく、お湯を沸かして、そのまま出かけたらしい💦(IHだから30分で勝手に切れるから、よかったよー)沸かした覚えはあったけど、沸いてる音を聞いてないから、きっとお散歩してたに違いない、、、という推理w
さーて、そんなトンデモナイ記憶力になっているフジイですが、朝から「そうだ!!今日こそお花見に行こう!」というわけで、早速草履履いたまま、お出かけです。
はーい、こちらトロッコ列車よー!!(お客さん写すの悪いな―と思ったから、客車は写ってないけどねw)

わたらせ渓谷鉄道水沼駅でございます。
ここ、もうじき温泉がリニューアルオープンするんだー!
駅に温泉があるの!いいでしょ?(笑)
って言っても、前は700円くらいだったかなぁ、、、でもめっちゃキレイになって1200円+入湯税150円になるらしく、、、町民割はないのかーってみんな思ってる今日この頃ですw


駅舎のもよりの踏切。こんな感じで今が見ごろ💕

お花見というわけで、車もメチャクチャ来てるし、カメラ持った人、カップル、親子連れ、、、いつもはあんまり人のいない駅だけど、スッゴイいっぱい人がいましたよー!

お花見というわけで、車もメチャクチャ来てるし、カメラ持った人、カップル、親子連れ、、、いつもはあんまり人のいない駅だけど、スッゴイいっぱい人がいましたよー!

色合いがキレイで、好き!!


黒保根運動公園。先日桜まつりがあった方角!

右手にちょっとある建物が、温泉施設ですー

どーさ、噴水!




せっかくだから撮ってみたw
久しぶりに帽子かぶりました~w



わたらせ渓谷に流れ込んでる川。これぞ「春の小川」




桜じゃないけど、キレイなお花たち。
これ、大根の花の仲間だよねー。ウチの裏にも咲いてるよー。キレイ~


雅桜かな!ピンクの種類が深くて、これも好き🥰


なかなか良い眺め。これは橋の上から。

左の白い建物が、温泉施設。


これはねー、途中で野に咲いてたのー。アザミの仲間かな?なんだろ?ビックリするくらいスックと咲いてた。


これ、3色スミレだよね??これも道に咲いてたの。
種が飛んできたのかなー??とってもカワイイ!


これもたまーに見かける野草だけど、なんともカワイイよねー


ウチの近所の空き地にタンマリ咲いてて、羨ましい!これは雑草なのか?それとも??分らんけど、キク科の何かだよねー。タンマリ咲いてるとホントに明るい気持ちになるから、最高!


白いのはニラの花かなー??間にチョイチョイ写り込んでる紫の花は、ホトケノザかな!


これねー、ウチの庭に咲いてたの!
って、言っても植えたんじゃないよ。勝手に生えてたの!めっちゃ可愛い💕ステキすぎるぅ!


こちらは、水仙ね!!今年も咲き始めましたー(^▽^)/結構大量に咲きます。


タンポポw
夜は閉じちゃうから、ずっと存在に気付いてなかったんだけど、ある日昼間に見たら、盛大にあちこち咲いててビックリ。とってもカワイイですー


お花見って、後半は雑草を愛でる会になってますけどねw
正直、私ったら雑草がかなり好きなの💖だってさー、可憐じゃない?カワイイし、どうしてこんな風に咲いてるんだい?凄いなぁ、、、って思うからさー。
エネルギーがあるよね、生きるっていう。
育てられたモノも、もちろんステキだけど、こうやって自力で生きてる子たちもとってもステキだなーと思っています。
畑に盛大に蔓延ってる草たちも、どこに何が生えてるなーみたいなのをいつも愛でて、気分が良くなっていますw
普通畑に草生えてて喜ばないよね💦「どんな」草が生えてるかってのを見て、地力を見たりするので、雑草が生えてくるのは、なかなか嬉しいんです。
さーて、明日は地域の道路愛護の日です。8時からでいいのかな??
朝ごはん食べてから参加したいから、7時には起きよう!
というわけで、それではみなさん、また明日ー(^▽^)/
あ、明日は夜、隣町で花火が上がるはず!!楽しみー💕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます