goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

ささくれた1日w

2023年06月25日 22時39分15秒 | 雑感
こんばんはー!!

今日はすっかりささくれながら、練習したり事務仕事したりして、夕方えーい!!とお買い物に行ってきましたw

サンダル買ったり、のこぎり鎌を研ぐ道具を買ったり、あとは米やらなんやら食料品を、、、

そーそー!!

ブルーベリーが熟してきましたー。といってもとってもちっちゃい木だから、量は全然だけど、それでも2種類のブルーベリーが出来て、ちょっと嬉しい💖

それから、ペチュニアの「見切り品」を買い尽くしてきました(笑)
この前、3~4個買って来たんだけど、あとで考えたら、どーして全部買わなかったんだ??と思ったから、今日見た子は全員連れてきましたw

庭もよーく見ると、もう虫に食べられちゃってなくなったと思ってたジュリアンの葉っぱが良い感じで出てたりして、なんか偉いな~と感心します。

そー言えば!!

きーちさんが採れたてスモモとスモモジャムとミントを持ってきてくれました。

ミントは水に生けとけば、根っこが出て植えられると聞いたので、「植える」に弱いフジイは、とっとと水栽培をスタートしましたw

夜はフジイのくせに、豚カルビ軟骨を煮込みました。下茹でしたあたりは、ワタシにしては・・・だけど、そのあとの煮込みが、もう分量とか「感覚」ってヤツでやったし、まさかのマグネシウム水溶液もちょっと入れたから、めっちゃまずかったらどうしよう、、、と思ったけど、なーんだ💖かなり美味しい。あはは!

青じそがビックリするくらい、あちこちに生えちゃってるので、ある程度間引く気分で、好きなように使ってます。ホントあっという間に育つ!!

それに、青じそとかパセリとか、ウチの香草を食べると、なにやら整腸作用が半端ないのか、めっちゃう〇ちくんが、、、しかもなんか腸壁のゴミ取れました?みたいな気分になるw

ホントに無農薬無肥料だから、安心でっせ!!

害虫は目視で見つけ次第、捕まえてビニール袋に。
テントウムシダマシをなかなかえげつない数捕ったんですけど、たまたまネットで見てたら、

5匹で1200円(しかもこれでディスカウント状態w)で売ってた!!
少なく見積もっても、10000円分はやっつけてしまったな、、、売れたのかー!!こんなの買いたい人って、どういう人だろ??

普段、肉食と草食って言ったらさー、肉食の方が悪者で、草食は良い者みたいな先入観があるけど、畑にとっては、肉食のテントウムシは、もうめっちゃ可愛く見えて、守りの神様に見えるけど、草食のテントウムシダマシは見た目もちょっと毛が生えててパッとしない💦そして、何よりジャガイモの葉っぱをめっちゃ食い荒らす!!(ナスやトマトも行っちゃうらしいw)

ちょっとくらいは食べても良いと思ってるんだけど、ホントにみんな枯れちゃうから、それはホント勘弁!!

さーて、書きながら気絶し始めたから、こりゃ寝るべきだねw

それではみなさーん、また明日ー!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「親睦会&ミニコンサート」... | トップ | 愛されないとダメなんじゃな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。