こんばんはー!!
今日は新潟に行くにしてはちょっぴりゆっくりめの6時に起きて、畑からカブを2つ引き抜いて、大急ぎで支度して、6時半すぎに出発!
やっぱりチンク君(FIAT500S)は良いです💖お帰りー!!
ズンズン走って、11時ちょいすぎに実家に到着!
突然ホントの意味で「産地直送」のカブを届けましたー。
そしたら、お昼食べて行けって、マッハで作ってくれて!!感謝だわぁー。。。
アッという間においなりさんと味噌汁、そしていろんな作り置きのおかずが出てきてー。
で、大急ぎで1つ目の現場へ。
今日は、ちゃんと言うべきことを伝えられて、練習のポイントも分かってもらえたと思うので、良かった!
いっつも音程音程うるさく伝えてるんだけど、正直「イヤイヤちゃんとやれてるし!」って思ってるみたいで、なかなか音程をちゃんと取ろうとしないなぁ‥と思ってたんだけど、可視化するアプリを使ったら、一目瞭然・・・あまりに取っ散らかってて、自分で引いてたww
チューナーに無理やり合わせてほしいんじゃない。
音の幅を覚えて「身体に入れて」欲しいんだよ。
それに、どこが一番いい響きが出るところか?ってのも、音程の良いところを捉えるのと似てると思うんだよね。だから、そういうことをもっと感じ取って、そして身体がそれに慣れて、当たり前になるまでやって欲しいんだよー。
チューナーを無理やり真ん中にして「ほら!やれたし!!」ってことやっても全く「 無 意 味 」!!
一番いいところってのが身体に入ってきたら、きっとチューナーで見てもほぼ良いところに行ってるでしょ?っていう、結果論的なさ!
ちょっとは分かってくれたと思う。
あと呼吸のことも今日はうるさくしつこく!!
そんなかんなで2人×2時間=4時間レッスンしてから、大学へ。
副科の生徒1人と1時間レッスン。
この生徒の質問が、何というかいつもホントに「むむむ!!なるほど・・・確かに・・・」という、物凄く根源的で言われないと気が付かないが、確かに気になる・・・というポイントを衝いてくるんだよねー。ホント素晴らしい着目点だと思うのよ!
そう言う質問を受けると、ムムム!!と確かにな・・とこっちも、じゃあ実際のところどうなってるんだ??とあれこれやってみて、その上で答えてみると、なるほど・・・となる。
今日もいっぱいそういう質問してくれたんだけど、
アンブシュアについて、マウスピースに唇をねじ込むのか?って聞かれて、なんだと???ってなって。
そうしないと唇がはみ出すんです、って言うので、え??なんだって??って感じで、なにが起きてるのか、試してみたり、どうやってアンブシュア作ってるかをやってみたりして!!
こんなときに、ホルンの守山先生が教えてくださった、アンブシュアの原理と作り方のことが、めちゃくちゃ役に立つ~💕
で、こうじゃなくてこうだよ~みたいに実演してみせたら、めっちゃ通じた!!
他にもね、音域によって音色を変えないためにはどうしたら良いのかとか、いろんなことを質問してくれるから、1つ1つやったり見せたりしてると、こっちもめっちゃ良い気付きになる!!
こういう「当たり前すぎる感じ」のことって、そもそも疑問に思わなかったり(単にうまくできないな、と思うだけでってことね)、なんか変だな?と思っても、敢えて気が付かないことにしたくなったり、脳が「認識しないように」したりするもんだけど、
そこをちゃんと「疑問」として抽出できるのが、ホントに凄く良いことだと思うのよねー!
トランペットに関係ないんですけど、、、とかそういう質問もちゃんといろいろぶつけてくる。素晴らしい!!ワタシもそういう風にちゃんと疑問に向き合えるようになりたいぞ!と思いましたわー。
そんなかんなで、さーて、寝ることにしちゃおうー。
それではまた明日ね~(^▽^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます