ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

できるまでやる!

2011年05月23日 03時59分51秒 | Weblog
いろいろ考えること…

レッスン等のこと。

いろいろ教えたいことがある。
これは教えといた方がいいな、とか、これはできておいてほしいとか、こうやったらやり易いとか。。。

その一方で、必要なものだけを必要な人に必要なときに与えればいい、という気もする。
その人が伸びようとしているときに、ちょちょいと必要なものを与える。例えば、アドバイスとか課題とかね。

基礎ってなんだろう?基本ってなんだろう?

これは大切でしょう!とかここは押さえとかなきゃ!というのはある。
でも、それをどう伝えるか、どこまで伝えるか、優先順位は?


人がしてるレッスンとかみると、なーるほどぉ…うんうん…そうだよね…と思う。
んで、自分がやってることに若干疑心暗鬼になったりする。

やっぱりそういう方法の方がいいのか…。。。ってね。


さーて、明日の仕事も金管楽器の「基礎」をお願いします、っていうオーダー。

基礎…。。。

奏法?呼吸?それともバンドとしての基礎?音楽的な基礎?全部か?

バンド教本みたいなの、使った方がいいのか?それとも一人ひとりの奏法をチェックしてあげた方がいいのか?課題を出していったらいいのか…


まあきっと程度問題ですべてなんだろうけど、さーてどうしたものか…


で、クルクル迷ったり自信なくなったりするけど、ふと思った。



どんなやり方でも自分の信じたやり方で、できるまでやる(やらせる)しかないんじゃない?!

ちょっとやってみてやっぱり違うかな?とか迷うのがいけない!
柔軟に…っていう考えもある。どっちかっていうと柔軟に考えようとしてしまう。できるだけ良いやり方があればそれにしよう!みたいな。メリットもあるけど、考えようによっちゃ優柔不断。それじゃ習う方の軸がブレる!

こちらの到達点と思う所まで、意地でもできるまで妥協しなけりゃ、行き方はいろいろでも到達するんじゃないか?!

こっちが自信120%じゃないと伝わらないこともあるんじゃ?
ということは要はやり方じゃなくて、「これ!!!」っていう信念をいかに伝えるかってことかもしれない。

…と思ったら、急によーししっかりしなきゃ!という気持ちと、自信が湧いてきたぞー!\(^o^)/




どんなことでもある程度「信念を貫く」ってことは必要だな。柔軟と優柔不断はきっと似てて非なるモノ。やり方は柔軟で良くても、こうなる!こうする!っていうところはピシッと腹くくってないといけない。うん。きっとそうだ!!

わ、急いでチベット体操をして寝るのだー!
おやすみなさーい!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月22日(日)のつぶやき | トップ | 5月23日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿