ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

メリークリスマスー!!!とか言っても普段通りのブログです(笑)

2020年12月24日 23時49分49秒 | 日記
こんばんはー!!

ひそかに書いてるトランペットの話のブログ、、、ひそかながら着実に書いております。我ながらモーニング・ページも書いて、ブログも何本も書くとは、どれだけアウトプット好きなんだ???って話ですけど、こうやって頭の中を外に出しながら整理してるんですなー。うんうん。

今日も朝はアキワワという曲を聴きながら、20分歩く、、ってんでスタート。

なーんとなく、今までは「歩いたりしてる場合じゃない」みたいな謎の思いがあったんですけど、実際歩いてみると、自分のための20分だし、ウチにいての20分って、なにかしよっかな?って思ってるくらいのスキにあっという間にすぎたりもするわけで、

そんな迷ったりするだけでなくなっちゃう時間に、自分のためになる「歩く」ってのをするののどこが無駄だよ?って思うようになってきました。

先週から歩き始めてるんだけど、筋肉とかはたったの20-30分ですから、全く付きませんけど、でも横断歩道を一気に登って降りるくらいはあっという間です。

1日のスタートを運動で始めるってのはなかなか幸せですねー。

そして、帰ってからはモーニング・ページ書いたり、ごはん食べたり。

んで、事務仕事をあれこれして、、、

ってし始めてから思い出したけど、メールチェックは1日3回とか決めるといいらしい。なのに、めっちゃしょっちゅうやってるな(笑)

明日からそうしよう。

トランペットについてですけど、

身体の中での息の通り道について、見直しています。
字でなんて書いていいか分からないんだけど、身体の背面側を通ってくると良い感じなので、そうなるようにってね!!

詳しくは・・・詳しいかな?(笑)
ここに書いてみてます。


そんなかんなで練習してたら、旦那がきよしこの夜の譜面と録音機材持ってやって来た。

というわけで、、、アメリカに住むお友だちに動画送ろうと思い付いたらしくて、動画作成ー!!

それからー!!

夕飯は旦那が「鶏すき焼き鍋」を作ってくれました。
旨しー!!

んで、母からLINEが。「電話ちょうだい、おしゃべりしたいから」って。

コロナで父が私たち&私の兄弟家族を実家にあまり寄せ付けなくなったもんだから、母のストレスもなかなかだろうな、、、

そんなわけで1時間ちょい、ガハガハとお話して、、、

楽しゅうございました。

気が付けば、何となくの事務仕事が一日の時間をいっぱい食ってるわけだけど、こりゃー処理能力とか集中力とかそういうのの問題だなー😅
もっとすぱすぱやれるようになりたいな。ま、なんでも急には無理だ。でもちょっとずつね!


というわけで、みなさま、良いクリスマスをー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に頭皮マッサージ機が欲しくなってますw

2020年12月24日 15時24分45秒 | 趣味&健康
こんにちはー!!

サブリミナル効果でしょうか?テレビでちょっとだけ「頭皮マッサージ」のことやってたのを見たら、無性にほしくなってきたよぉー(笑)


 

んで、いろいろ迷ったけど、、、これ、、、、

ううううううううう、、、ポチるか?ポチるか???ポチっちゃうかー!!!

そーれッ!!ううううー、、、、

あー、、、こっちとも迷う(笑)
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライドは時として邪魔になるのかな、って思うレッスン

2020年12月24日 01時04分56秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

本日の表紙は、蒙古タンメン中本の本店に行ったときに、ヤマダ電機のコインパーキングに車止めてるんですけど、そこでお買い物すると1時間無料になるってわけで、、、、

ずーっとほしかったコンパクトなマウス😍
ノートパソコンにしたら、いろんな作業がはかどるだろうなーって思って張り切って、パソコン買ったんだけど、タッチパネルだからまだいいけど、やっぱりポインターの操作性とかがマウスとタッチパッドとでは全然違うなーって思ってて。

そんで、ヤマダ電機にこのキュートな子がいたもんだから、、、えへへ。ロジクールだしー。やっぱりマウスはめっちゃやりやすいです。


ところで、

今日、オンラインで金管アンサンブルのレッスンをやったんです。
やるまでは果たしてちゃんと全部のパートが聞き取れるのか?とかいろいろ思うところあったんですけど、始まってみたら、結構やれるもんだな、と思いました。もちろんリアルの方がもっといろいろできるとは思うけど、それでもかなり変化はあるもんだなーって。

で、みんな素直でいい感じにどんどん変わってくれて楽しかったんですけど、

中でちょっと思ったことがありました。

2チームのレッスンしたんですけど、


自分たちのレベルが比較して低いなって思ってる方の子たちは、ちょっとでも上手くなりたいなって思ってる感じで、やれるだけやってみようって感じがします。

一方、ちょっと上のレベルのチームは、もちろんとにかく上手くなりたいなって子がほとんどなんだけど、中には「自分は上手い」ってちょっとマウント気味に感じてる子もいたりして、そんな子はちょっとした指導が「自分のダメさが出ちゃう」って思うのか、微妙に素直になれなかったりしますね、、、あるあるです。

もっと上手くなりたい、何とかしたい!って子は、そこで「なるほど、こうすればいいのか!!」とできるんですけど、自分が上手いんだっていうことでいようとする子は、そういう対応ができなくて、何気にキャパいっぱいいっぱいになりやすく、「え?どうしろっての?」って感じになりやすいです。

正直、その気持ちめっちゃ分かります。ホントはちゃんとできてないことは薄っすら分かってるけど、そこ認めちゃうと自分がポンコツなことを認めないといけないし、もっと頑張らなきゃいけないって認めることになるから、気づかないことにしたい。。。

だからそこを「こうやってごらん」って言われたとき、「チャーンス!そうやればできるようになるかも!」と思うよりは、「そこやったら出来ないってばれちゃうじゃんかぁ!!」っていう気分になる。どうせバレてるんですけどねw

こういうプライドの高さが、いろいろな成長の邪魔になることってあるなーって思う。自分に関しても、あー、あるある!!って思うし、伸び続ける人が、素直で謙虚でチャレンジャーで、そして完璧主義ではないってところ、、、

一回引き受けてあげてから、だともっと素直に聞きやすいのかな?って思ったりもした。
受け止めてもらえてないって思うと、その時点で反発したくなる人もいるからねー。

そんな時にパッと浮かぶのが将棋の藤井聡太2冠。

彼は本当に「将棋が強くなりたい」「最善手をさし続けたい」ようです。だから、あいつに勝ちたい!とか俺の方が強い!とかじゃなくて、自分の将棋を進化させていきたいという、その一心でやってるようですよね。

だから、感想戦とか見てても、ホントにどうするのがいいのか?って考えてるし、相手をマウントするようなところがない。

一番素敵だなと思った名言は、「もし将棋の神様がいたとしたら、何をお願いしたいですか?」って聞かれて、ほかの人たちは「強くしてほしい」とかそういうのだったけど、「1局お手合わせ願いたいです」ですってー!!!どーよ?それ!!


そんなの聞いちゃったら、もうお手上げですぜーいw

そんな風に思いながらやってたら、いろんな意味で強いよね。

それを自分に当てはめると、ホントいい音楽するために単にそれだけのために、、、っていう姿勢ってことでしょ?

そういう中に「自分の沽券にかかわる」とか「私の方が上手い!」とかそういうのはないものね。

そうだとドンドンチャレンジもできるし、何か教えてもらったり指摘されたら、なるほど!!やってみよう!!ってなる。

進化することが目的だから、今完璧であるなんて思ってないから、現状を守ろうとかプライドを守ろうとかする必要がない。前に進み続けたい、そういうことだものね!

学生のうちに「自分はちゃんとやれてる」ってことをアイデンティティと感じちゃってると、そこにちょっとしたツッコミが入っただけで、アイデンティティが揺らぐから怖くなるよね。そしたらチャレンジしてみるのも怖くなる。

実際はやってみることが怖いんじゃなくて、アイデンティティが揺らぐことが怖いんだよね。でも、そんな「自分はちゃんとやれてる」っての、架空だったりもするから、それを自分のアイデンティティにするのはあまりお勧めじゃないよね。

自分はどんどん進化する!日々進歩する!

それをアイデンティティに出来たら、チャレンジすることが私だ!!ってことになるから、何も失うモノはないし、やってみたら何か得られたりして、また自分の自己肯定感もアップするし、楽しい毎日になるね。

こういうのって、ホントに素直に自然とできてる人と、どうしても思い切って進むことが出来ない人といるよね。

私はかなり後者のケがあると思う。

自分のキャパ超えちゃうと、「は?何言ってるか分かんないー!!」って変なこと言ってる人がオカシイっていう気分になっちゃうことが多かった気がする。

自分が納得したら、進むことはできるんだけど、それってホントに「腑に落ちたとき」ってことであって、、、ということは、諦めずに続けてないと進むほどの気づきは得られなくて、生徒としては習うの下手ってタイプだよね。

習うのが上手い人と下手な人はいるなー。

教えるのが上手いとか下手ってのは良く言われることだけど、案外習うのも上手い下手があるよね。

どうせなら習い上手になりたいもんだよね。だって、そういう人の方が人間として圧倒的にハッピーだし、上手く行きやすいからね。

先生ってのは、どうにかしてその人を良くしようって思ってやってるわけで、そのやり方に上手い下手はあるけど、そこは変わらないわけで、

それを上手く受け取れるか、自分のプライドが邪魔して受け取れないか、、、って、それねー。

次回もう一回、今日のチームのレッスンがあるよー。1週間でどう変わるか、そして次回私もどう方向付けてあげられるか、プライドを取っ払って前に進むことを楽しめるか、その楽しさを伝えられたらいいなと思います。

かく言う私も、頭じゃ分かってても、ホントくだらないプライドが邪魔してるなーって思うこと多々あり。そういうのをちょっとずつ捨てて、面白く楽しく生きようって思う。

そんな本日でした。それではまた明日ー!!めっちゃ眠ーい!!おやすみなさーい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする