今年初の一泊旅行の二日目は雨予報ですが晴れています。





今回は無理せず観光は少な目ににして道の駅とグルメがメインです。
宿をゆっくり出発して彦根にあるよくテレビで紹介している半額のスーパーへ行きます。

ついてから店内をみますがこれといった掘り出し物がありません。
お米と透明ビニールクロスを買ってからひこにゃんのマンホールカードをもらいに行きます。
ちょうどひこにゃんにも会えてラッキーでした。


昼は近江ちゃんぽんを食べました。
まあ予想していた味でした。

そこから今日のメインで土倉鉱山跡を観に行きます。
木之本から少し走って旧国道に入りますが早く入ってしまって細くて狭い林道を走りました。
この道で合っているのか焦りましたが途中で案内板が見えてひと安心。
やっと着いたと思ったら鉱山ツアーなのか20人くらい人がいて説明をしています。


ちょっと迷いましたが車を止めて写真を撮って次の坑道まで走って写真を撮って帰りました。
もう少しじっくり観たかったです。