goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

笠置キャンプ場へ本年3回目のソロキャンプ

2019年03月18日 | キャンプ・BBQ

2月26日~27日

本年3回目のソロキャンプへ笠置キャンプ場へ行った。

天気予報は晴れで暖かそうだったので少し油断して寒さ対策を怠ってしまった。

いつもの八百屋でみかんを買ってキャンプ場へ行く。

場所は奥のサイトで川沿いのところに決める。

設営を始めるが風が強く養生ロープを全て7張ったので時間が掛かった。

 

昼は鍋焼ラーメンを食べてからミカンを食べてゆっくりする。

左となりは同じようにオヤジのソロキャンプで右隣りは夫婦で結構な装備だったが片付けて帰るようでなんと数か月位の赤ちゃんを連れていたのでびっくりした。

先日買ったブルートゥーススピーカーで音楽を聴いたり、ブルートゥースキーボードでブログを更新したりした。

時間を5時前になったので夕食の支度を始める。

夕食はこの前枚方で買ったスープカレーを食べる。

ご飯も上手く炊けて美味しかった。

 

 

夕食が済んでテント内でプロジェクターの投影を始める。

今回は自作のスクリーンに投影するがちょうど距離も良く綺麗に観ることが出来た。

映画を1本観てから寝ることにするが暖かいだろうと思って電気毛布もあるので湯たんぽの準備もしないで就寝する。

しかし夜に寒くなって来たので湯たんぽをすれば良かったがもう遅いので我慢するがなんと映画を観たせいで電源のバッテリーが消費して4時くらいに残量が無くなってしまった。

仕方ないので起きてクイックヒーターをつけて暖まるがこれもドロップダウンでガスの出が悪い。

6時くらいまでテント内でいたが寒いので外で焚火をする。

朝はポテトサラダのホットサンドを食べる。

朝も曇りで寒くテントに付いた霜もなかなか溶けない。

朝ドラを観てから片付けにかかる。

 

テント内でプロジェクターで映画を観て楽しかったが寒さ対策を油断したので次は万全の対策をする。

やっぱりシュラフが薄いのでも少し大きくても冬用のシュラフを買うことにする。

12.笠置ソロキャンプその12
https://youtu.be/tQz4yE-DFq8