goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

山田家のうどんと屋島観光

2017年04月02日 | 宿泊旅行

 

4月2日(日)

山田家のうどんと屋島観光

 

ホテルで朝食を食べて9時過ぎに出発して高松で屋島のパンフレットをもらいに行く。

高松城近くのパーキングに止めて駅にパンフレットをもらいに行く。

向かいのビルで防災のイベントをしていたので少し見てから土産物店へ行ってから

駐車場へ戻る。

そこから屋島の山田家のうどんを食べに行く。

ここは観光客に有名でセルフでは無く昔風の作りが立派なうどん店で良くテレビで

紹介されている。

 

11時半ごろ到着するが駐車場もほぼ満車で店の中庭でたくさん待っている。

それでも少し待って店内に案内されて人気メニューの肉うどんを注文する。

一緒にアナゴ寿司、海老のかき揚げも注文した。

 

雰囲気も良いし美味しかったが凄い人でうどん好きは改めて多いと思った。

帰りはたくさんある駐車場も満車で駐車待ちの車が列を作っていた。

 

うどんも食べたので屋島観光へ行く。

屋島のドライブウエイに着くと通行料が630円いって高い気がしたが払って走る。

しかし天気が良いので途中の眺めも綺麗だ。

 

駐車場に車を止めて屋島寺へ行く。

 

ここま四国八十八箇所の八十四番札所でお参りをして朱印をもらう。

まだ先に遍路旅をしようと思っていたが個別にお参りをするのも良いかもしれない。

 

そこから屋島城跡まで少し歩いてから何箇所かの展望所を回る。

 

天気が良いので瀬戸内の島々も瀬戸大橋も見えた。

桜が咲いていないのは残念だった。

水族館も入ろうかと思ったが止めて次ぎの観光へ行く。

 

 

ホテル近くのうたつ臨海公園へ行く。

ここは道の駅もあって駐車場も無料だし海も綺麗に見えたし桜も咲いていた。

 

そこからJAの市場へ行くが時間が6時までだったので何も残っていなかったので

また明日くることにした。

 

夕食はとんかつで未だ時間は早いがすることも無いので行くことにした。

丁度6時過ぎで駐車場もいっぱいになり連絡すると予約してないので予約して

待つことにした。

30分位で娘一家も来てとんかつを食べる。

柔らかくて美味しかった。