goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

雨のため淀川ルアーフィッシングは中止

2015年07月04日 | 日記
7月4日(土)
雨で淀川への初ルアーフィッシングは中止

朝ウォーキングをしてから家内とあきんどへ寿司を食べに行く。
久しぶりにあきんどへ行ったがなんか物足りなかった。
くずはの寿司屋へ最近行くことが多いので少しくらい高ければ
くずはの方が良いと思った。

ホームセンターへ行って姉が持っていたソフトのクーラーボックスを買う。
容量が結構大きいし使わないときはコンパクトにたためる。
車のトランクも小さいのでこれならスペースも有効に使えそうだ。
帰ってから釣りに行こうと準備をしていたが、段々雨が強くなって
きたので中止にした。
残念だがこればっかりは仕方が無い。
また天気と潮を見て行こう。

7月5日(日)
今日も雨予報だったが曇りで雨は降りそうにもないので家内と京都へ行く。
行き先は昼にテレビでやっていた野菜のバイキングの店へ行ってから
バスで臨済宗の妙心寺へ行く。

駅で電車に乗る前に割引切符の自販機があったので見ると土日は50円安いので
そこで初めて切符を買ってみる。
京都に昼前に着いて昼を食べに行くが結構客が来ていた。
値段は安いが店が狭いのとおかずの追加が間に合わなくて無いものもあった。
席が2階だったのでそこまで運ぶのに大変だし追加で取りに行くのも足を
引っ掛けそうで怖かった。
でも安いので仕方が無い。
昼を済ましてバスで妙心寺に近いバス停まで乗車してから歩いていく。
寺に着いてちょうど拝観の案内が始まるところだったのでタイミングよく
参加する。









拝観は狩野探幽が書いた龍の天井絵で龍を見ながら一周回ってみると付いて
くるような気がする。
そのあと明智光秀の入った風呂を見学する。
案内の人が丁寧に説明してくれるので良く解った。
朱印帳に記帳してから妙心寺をでて法金剛院へ行くがハスの見ごろはまだなので
バスで京都市内まで戻る。
錦市場でおかずのてんぷらと玉子焼きを買って帰る。