goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

京都一乗寺でラーメンを食べる

2015年02月01日 | 日記
1月31日(土)
週末は寒いのでロードバイクのトレーニングはせずに墓参りを兼ねた
ウォーキングに行く。
帰りにひらつーに載っていた公民館のランチを食べに行く。
何回か行っているがこのランチはボリュームがあって安い。
それに今回は1周年記念でハンバーグ、エビフライ、とんかつの豪華ランチで
おまけにアイスクリームも付いていた。
帰りにクッキーももらって帰る。

2月1日(日)
今日は雪模様だが車で京都の姉の家にハワイのお土産を持っていくついでに
一乗寺のラーメンを食べに行く。
10時過ぎに自宅を出て11時20分に一乗寺に着いたらすでにラーメン屋には
行列が出来ていた。
急いで車をパーキングに停めるがこれが後で失敗だったことがわかる。
行列に並んで店がオープンして1回目には間に合わなかったが30分で席に
付くことができてから揚げのランチと家内は中華そばを注文する。
から揚げは美味しいが二人で3個でも多い。



何とかから揚げも食べてお腹いっぱいになって駐車場にもどると料金の
看板が15分300円と書いてある。
すぐピンとこなかったし、家内も100円と書いてあるといっていたので
1時間を超えたので200円と思っていたがなんと料金が1500円だった。
しまったと思ったが後の祭りで確認せずに停めた自分が情けない。
こんな駐車料金もあるのが良い勉強になった。
ラーメンを食べて姉の家の駐車場に車を置いて銀閣寺に行く。



久しぶりに行ったが雪が積もって良い景観だ。
帰りに朱印をもらってから姉の家に行く。
姉の家でしばらく休憩してから帰りは高速に乗って帰る。