万年筆の種類が増えました 2024年10月13日 | 一人暮らし TEMUで万年筆を買ってから他の万年筆やインクなども揃えました。ほとんど字も書かないのに何故か万年筆が好きです。何かやりたい事が見つかると直ぐに物を買ってしまいます。また直ぐ飽きて何処かにしまってしまうかもしれません。でもノートを買ったり写経の練習帳も出てきたのでこれからペン字や毛筆も下手なりに書いて行こうと思います。
白髪染めをしました 2024年09月23日 | 一人暮らし 昨日極楽湯で散髪をして今日は白髪染めをしました。いつも家内に染めてもらっていましたが一人暮らしになって自分で染めています。もう1年間自分で染めているので慣れてきました。白髪頭でもいいのですがちょっとでも老けて見えるのは嫌なのでできるだけ自分で染めようと思っています。
極楽湯で散髪をしました 2024年09月20日 | 一人暮らし 2ヶ月ぶりに極楽湯で散髪をしてきました。再来週から信州車中泊旅へ行くので散髪をして白髪染めもします。車中泊旅で温泉に入りますが髪の毛が長いと鬱陶しいので短く切りました。散髪で耳毛や眉毛が伸びているので切ってもらいました。歳を取るとなぜ耳毛や眉毛が伸びるのかわかりません。温泉に入って昼は十割そばを食べました。
肉じゃがを作りました 2024年08月29日 | 一人暮らし この前娘が来たときに肉じゃがを作ってくれてまだじゃがいもが残っているので肉じゃがを作りました。レシピもユーチューブを観て作りました。ちょっと量が多かったですが美味しく出来上がりました。
宅配ボックスのシールを買いました 2024年08月25日 | 一人暮らし 一人暮らしになって留守がちなので宅配ボックスを設置しています。もちろん宅配ボックスに入れてくれる方もいますが解らずに持ち帰って再配達されるケースもあります。配達業者の方が宅配ボックスに気付いていないのかもしれません。そこでもっとわかり易いようにステッカーを買いました。
また韓ドラを観だしたらやめられません 2024年08月17日 | 一人暮らし 7月から9月にかけてこの時期は暑いのであまり出かけません。キャンプも行けないのでもっぱら韓ドラを観て過ごしていました。しかし家内が亡くなって一人で観るのもツライので1年間は観ませんでしたがやはりする事が無いしコロナにも罹って韓ドラをみた観るようになりました。今は朱蒙と言う時代劇で80話まであります。あまりの面白さで瞬く間に10話を観ました。他にもたくさんあるので楽しみです。
初盆です 2024年08月13日 | 一人暮らし 家内が亡くなって初盆を迎えます。一周忌が近いので初盆と一緒に法事をします。でも初盆で子供たちや親族がお参りに来てくれました。1年前の事を思い出すとまだ胸が詰まります。一人暮らしになって初盆は辛いです。いくら問いかけても返事はありません。男が一人になるとこれほど弱いとは思いませんでした。でも一人で生きていくしかありません。
健康診断を受診します 2024年07月08日 | 一人暮らし 旅行から帰ってきて体重も増えたのでちょっと痩せてからと思いましたが受けることにしました。昨年もBMIの値が超えて何回も改善の指導の連絡がありました。まあ歳も歳なので仕方ありません。とは言っても朝のウォーキングも蒸し暑くて疲れますし食べ物の量も減りません。
賞味期限切れの物を捨てました 2024年07月07日 | 一人暮らし 冷蔵庫の中には賞味期限切れの物がたくさんありました。旅行から帰ってきて賞味期限切れの物も増えたので思い切って全部捨てました。これだけ蒸し暑く傷みやすいのでもったいないですが処分します。どうしても一人暮らしでは食べきれない物もたくさんあります。こらから出来るだけ少量の物を買うようにします。
第3の人生をスタートします 2024年06月09日 | 一人暮らし 第1の人生が40年の会社勤めが終わった時までそこから第2の人生が家内二人で暮らした7年間でした。家内が亡くなってやっと一人暮らしにも慣れてこれから第3の人生をスタートする気持ちになりました。手始めに目標だつた長期間の北海道車中泊旅へ行きます。家内が亡くなってから少しやる気や意欲が出ない日々が続いていました。でも車を買い替えて念願の北海道車中泊旅へ行くと決めてからは段々とやる気も出てきてこれからが第3の人生スタートだと思い始めました。残された人生をどう暮らしていくか旅をしながら考えて行きたいと思います。
極楽湯で散髪をしました 2024年06月05日 | 一人暮らし 来週から北海道旅行へ行くので極楽湯で散髪をしました。髪の毛が長いとシャンプーも面倒だし朝の寝癖がきついので短い髪のほうが簡単です。また白髪染めもするので短いほうが毛染め液も少なくて早くできます。白髪染めはもうしなくても良いのですがまだごま塩頭には抵抗があるので染めます。極楽湯で散髪の後唐揚げ丼と蕎麦を食べで帰ります。
友人とカラオケへ行きました 2024年06月01日 | 一人暮らし 一ヶ月ぶりに友人と王将へ行ってからカラオケへ行きました。友人は私より年上ですが今だに事業意欲旺盛で新たなネット販売を手掛けるようです。私も先日娘の実家のお母さんから何か仕事かボランティアでもしたらたどうと言われました。私も家内が亡くなってから少しやる気が無くなっていました。新しい仕事やボランティアはする気はありませんが最近ユーチューブの登録数も増えて来てあるユーチューバーさんからもう少し頑張ったら広告収入が出来ますよと言われたので今度の北海道車中泊旅から頑張ってみたいと思います。
一人カラオケに行きました 2024年05月11日 | 一人暮らし GWも明けたので一人でカラオケへ行きました。まだ風邪が残っていますが楽しく歌えました。今回は北海道へ行くので北海道にちなんだ曲を選んで歌いました。30曲くらい歌うと結構疲れますが一人暮らしなので声を出すほうが誤嚥性肺炎や声帯には良いそうなので一人カラオケへ来るようにしています。
ハンモックを出しました 2024年05月08日 | 一人暮らし キャンプ場では何回かハンモックを持って行ってました。しかし家の中では邪魔になるので使っていませんでした。しかし一人になってソファで居眠りも良くするのでそれならハンモックを出してみようと思いました。しばらくつかってまた邪魔になったら片付けます。
肉じゃがを作ってみました 2024年05月06日 | 一人暮らし 一人暮らしですが料理はあまりしません。ほとんど惣菜や冷凍の物ですましています。でも段々飽きてくるので最近は味噌汁を作ったりしています。時々肉じゃがが食べたくなるのですが惣菜では結構高いので作ってみることにしました。すき焼きのタレが肉じゃがにも使えるのでジャガイモと玉ねぎ糸こんにゃくを買って作ってみました。ちょっと量が多かったけど美味しく出来ました。