goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

北陸グルメ旅1日目

2024年11月07日 | グルメ
北陸福井富山へ2泊3日でグルメ旅へ行きます。
初日はまず三方五湖のドライブインよしだのイカ丼を食べに行きます。
連休明けで7時半に自宅を出ましたが渋滞で高速に乗るまで時間がかかりました。
そこからはすんなり三方五湖まで走って11時にドライブインよしだに着きました。
流石人気の店で既に半分くらいの席は埋まっています。
早速イカ丼とゲソ揚げのセットを注文しました。





肉厚のイカがプリプリで美味しかった。
ゲソ揚げもコリコリで美味しかった。
お腹いっぱいでその後マンホールカードをもらいに敦賀まで走って2枚もらいました。










吉野家で牛カレー鍋を食べました

2024年11月05日 | グルメ
寒くなって吉野家、すき家では牛すき鍋がメニューに加わりました。
また吉野家では牛カレー鍋が出たので食べに行きました。
カレーの味が思ったより辛かったので美味しかったです。
牛肉も沢山入っているしご飯大盛りも無料でお腹いっぱいになりました。






一人すき焼きを食べました

2024年10月25日 | グルメ
先日姉にすき焼き用の牛肉もらったので一人すき焼きをしました。
ちょっと涼しくなったので鍋物も出来るようになりました。
牛肉は200gですが柔らかくて美味しかったです。
でも他の具材もあったので食べきれず翌日うどんを入れてすき焼きうどんで食べます。








和歌山へ柿を買いに行きました

2024年10月20日 | グルメ
今週も姉たちと和歌山の九度山へ柿を買いに行きました。
ここは柿の郷というだけで沢山の柿が安く売っています。
どの柿が美味しいのかわからないので取りあえず安い柿を買って食べてみたら甘くて美味しかったのでみんな喜んでいっぱい買いました。
娘にはみかんが好きなので一箱送りました。
次に道の駅四季の郷へ行ってちょっと豪華な四季の郷ランチ会を食べてこれも大満足でした。
そこで食後珈琲を飲んでから帰りました。
今回は和歌山から京都まで送っていったので300km以上走りました。








黒豆食パンは美味しいてす

2024年10月16日 | グルメ
先日篠山で黒豆や栗を買って来ましたが黒豆パンと黒豆食パンも買いました。
今日黒豆食パンを食べましたがボリュームはあるし黒豆もいっぱい入って美味しかったです。
まだ焼き栗や黒枝豆も一度に食べれないので冷凍しています。
ぼちぼちと解凍して食べていきます。




丹波篠山の収穫祭へ行きました

2024年10月14日 | グルメ
毎年恒例の丹波篠山へ収穫祭に行きました。
黒豆は農家の直売所で枝豆を豆だけ取ります。
昨年から少し値上がりしてました。
その後蕎麦を食べに行ってから篠山市街に行って栗を買いに行きますが今年は平日でも凄い人で行列をならんで焼き栗を買いました。
黒豆パンはいつものパンが売り切れでしたが別の黒豆パンがあったので買いました。
姉二人も買い物大好きで満足の買い出しツアーでした。












釜盛にカレーうどんを食べに行きました

2024年09月14日 | グルメ
カレーうどんが好きなので無性に食べたくなります。
暑いですがカレーうどんは別格です。
カレーうどんの美味しい店は少ないですが釜盛がこの辺りではナンバーワンです。
早くいかないと待ち時間が長くなるので開店間際の11時に行きました。
またメニューが変わっていてカレーうどんと丼のセットで1000円です。
しかも量が多くて丼も普通の量です。






四川ラーメンと天津飯セット

2024年08月23日 | グルメ
四川ラーメンの店へ時々行きます。
今日はいつも食べているチャーハンラーメンセットから天津飯のセットを食べます。
普通の天津飯とミニ天津飯で50円しか変わらないので普通の天津飯セットを注文しました。
普通の天津飯は量が多くて四川ラーメンもあるので食べられるかも思いましたがなんとか食べることが出来ました。
しかし夜までお腹がいっぱいで寝るときもムカムカしていました。
あまり歳を取っているのに食べ過ぎは良くありませんね。






久しぶりにケンタッキーを買いました

2024年08月19日 | グルメ
久しぶりにケンタッキーフライドチキンを食べたくなって買いに行きました。
ちょうど楽天ポイントがあったのでポイント利用しました。
スリーピースでポテトとドリンクもセットです。
チキンは2個食べて残りは夕食で食べます。
久しぶりにケンタッキーを食べて美味したったですね。






夏はカレーですね

2024年07月26日 | グルメ
夏はカレーですね。
カレーうどんも大好きです。
かれーは無印良品のバターチキンカレーとキーマカレーが好きです。
昨日キーマカレーを食べました。
スープカレーも好きです。
北海道旅行へ行ってスープカレーを2つ買ってきました。
チキンとホタテでチキンはもう食べました。






3回目のうな丼を食べます

2024年07月22日 | グルメ
また業務スーパーでうな丼を売っていたので買いました。
この前すき家でうな牛を食べようかと思いましたが1150円だったので諦めました。
しかし業務スーパーは498円だし美味しかったのでまた買いました。
山椒も買ったのでこれでまた美味しく食べれます。




夏バテではありませんがうな丼を食べます

2024年07月13日 | グルメ
先日姉たちと焼き肉ランチへ行って他に鰻の店があって値段も安くて食べたいなと思っていました。
今日ヨーグルトを買いに業務スーパーへ行ったらうな丼がなんと498円で売ってました。
多分美味しくないだろうと思いましたが買ってみました。
帰ってきて温めてから鰻のタレをかけて食べると期待しなかったけど結構美味しかったのでびっくりしました。





友人とランチへ

2024年07月12日 | グルメ
友人とランチへ行って北海道のお土産を渡してこれで買ってきたお土産は全て渡しました。
ランチは食べたかったカレーうどんを食べてコーヒーはコメダ珈琲へ行きます。
そこでゆっくり出来るのでタブレットで北海道の写真を見せながら土産話をしました。
話をしているうちにまた旅行に行きたくなりました。




北海道から無事帰って姉弟でランチへ

2024年07月06日 | グルメ
北海道へ20日間の長期旅行で姉弟も心配してくれて無事帰って来たのでランチへ行くことになりました。
ちょうどお土産もあるので渡すついでに焼き肉を食べに行きました。
京都の姉を向かいに行って梅小路のホテルの二階のレストラン街の焼き肉店へ行きました。
ランチメニューでなんと1800円でボリュームたっぷりの美味しい焼き肉が食べられました。
他の店も中央市場の隣にあるのでどこもボリュームがあって安いので驚きました。
また今度は和食ランチに来ようと言うここになりました。
その後出町柳でコーヒーを飲んで帰りました。