これだっ!お目当てのコケを見つけました。 このところ晴れた日が続いているためコケたちは乾燥気味でみすぼらしい感じがしますが、ムクムクゴケのようです。
水を吹きかけると葉がピンとして明るい緑色がよみがえります。
このムクムクさをごらんください。 緑色をしたテディベアの縫いぐるみとでもいいましょうか、う~んふかふかの感じがします。
ところが、この葉を実体顕微鏡でみますと・・・
まるでスケルトンです! 目で見ただけでは種子植物の葉のようにみえますが、実はムクムクゴケの葉は細かく分かれて長毛状になっています。
しかし触った感じはトゲトゲではなく、やっぱりビロードのようにふわふわっとしています。
シダもコケもネーミングのパターンが似てる気がします。
ムクムクゴケがだんだんアップになって、その正体がわかった気がしますが
実際目で見て、これだ!と思える気がしません。
私がみたタマゴケはヒロクチゴケとコツクシタマゴケみたいなのだけれど、雰囲気だけで判断していいものかしらと、これからは標本を取ってこないとダメだなぁと思いました。
ムクムクゴケで服を作ると暖かい?
コケ大連投ですね~~~、ビックリです。
コケの名前を付けた人の感覚って大好きです。
球状ののコケはヒロクチゴケかコツクシ(タマゴケ)サワゴケまで調べることができたのですね。
コケは標本を採集してこないと同定までは無理だと思います。 ネット検索で調べても判断の根拠が書かれていないと信頼性がないなぁ・・と感じます。
KLXさん
ムクムクゴケで服を作ると、きっとガチャピンとムックのムックみたいになると思います(笑)
コケ大連投です・・・めざせ100種をまず目標にしていま~す。