花*花・Flora

野の花・山の花・外来植物・果実や種子などなど、観察したことを気ままに綴るBlogです。 

ムラサキセンブリ 蜜腺溝

2006年11月08日 | 山の花

ムラサキセンブリの花には、もじゃもじゃの毛が見られます。 いったい何のためにこんな毛が生えているのでしょうか? 

この毛は蜜腺溝のまわりにあるもので、センブリのものに比べるとかなり長いです。 またイヌセンブリの毛には細かい凸起があり、センブリの毛は平滑で、こんなところにも違いが見られます。 

蜜腺溝は花冠に2個づつある写真がよく図鑑に載っていますが、むしろ雄しべの両脇にあるといったほうが良いのではないかな・・と思っています。