
先日、大きな「お年玉」を頂きました。
借用していた貴重な水害の写真が入ったCDをお返しに、
「味の家魚野川」の「ガクさん」を訪れ、そのさい頂いたものです。

大きさが分かるように壊れてしまったデジカメを入れてみました。
結構大きいですよこれは。
薬石と呼ばれる、この石の効能は「ガクさん」のブログ「http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/」で。
いや、ネットで調べても簡単に分かりますけれどもね。

そんな貴重な薬石を寒風吹きすさぶ海岸に出向き、苦労して持ち帰られたものです。
それを持ち重りがするほど大量に、しかも、風呂に入れるためのネット付きで下さったのでした。

風呂が傷つかないためと、出し入れのためのネットに入れて縛り、
早速風呂に入れて試してみます。
「ガクさん」は御自宅の風呂に入れ「魚野川温泉」と洒落ていらっしゃいましたから、
我が家の場合だったら「北堀温泉」かな(笑)。
初春から身も心も温まる大きな「お年玉」でした。
「ガクさん」先日の貴重な写真と言え、この「お年玉」と言え、本当にありがとうございました。