
冬まっさかりの上海では、帽子をかぶる人がおおいです
特に年配のかたにおおいみたい。いろんな帽子姿がかわいい☆
そしてご老人たちは、日向にでてきて仲良く団欒
いわゆる日向ぼっこですね。寒いのによく外にでてくるなあと
感心しちゃうほど、風の強い日もベンチや路肩に腰掛けている方をみかけます
今日もぶらぶら歩いていると、ベンチで和むグループがちらほら。
この位の年になっても仲良くお友達とおしゃべり。その図が好きだなあ~

このおばあちゃん達は、おじいちゃんも加わって大盛り上がり!
異性がはいると華やぐ
風景、なんだか微笑ましかった
由

特に年配のかたにおおいみたい。いろんな帽子姿がかわいい☆
そしてご老人たちは、日向にでてきて仲良く団欒

いわゆる日向ぼっこですね。寒いのによく外にでてくるなあと
感心しちゃうほど、風の強い日もベンチや路肩に腰掛けている方をみかけます
今日もぶらぶら歩いていると、ベンチで和むグループがちらほら。
この位の年になっても仲良くお友達とおしゃべり。その図が好きだなあ~


このおばあちゃん達は、おじいちゃんも加わって大盛り上がり!
異性がはいると華やぐ


由

上海語はぜんぜん分かりません!普通語を話してくれるとちょっといいですが☆
limingさんは熊本に行かれたことがあるんですか?
日本も高齢の人は聞き取りにくいですね、私も自分の
おじいちゃんが何言っているのか小さい頃は分かりませんでした~
しかし杭州のなまりは100%分からないです。恥ずかしかった。
またの更新、楽しみにしています~~
逆に同じ中国人同士でも、中国の方言って
本当に分からないんですねえ・・・
単語が違うのであれば、仕方ない!って思います
街の中でたのしそうにしてます、いいですよね~