「場合によっては飛ばしちゃおうか?

ところが行ってみたら、とんでもない!!いいじゃないの~~

緑が多くて。ごはんがおいしくって。気のいい人が多くて。
マレーシアで3番目に大きな都市。ってことみたいだけど、のんび~り穏やかで
中国だったら何百番目だろう?とゆうのどやかさ

「地球の歩き方'08'09」イポーの地図に載ってないバスターミナルに深夜到着。
地図とちがうので???と思いつつ、ひときわ大きなラッキーホテルにチェックイン。
エレベーターに乗ったら最上階が8階!

所変われば8階建ての建物も、こんなに大きく頼もしく見えるんだなあ~。
まずは近郊バスステーションへ。

「そこで待ってたら【すぐ】来るから~」と言われて待つこと40分

きたきた

教えてくれたおじちゃん、ありがとう。やっぱり路線バスは旅行者には難しい。
バスの運賃が端数切捨てだった。それなら最初から切りよくしとけばいいのにね。


ペラトンは想像よりかなり大きい!!
洞窟が寺院になっていて、洞窟を進むと壁画や巨大な仏像があったりします

画面したの人と比べてみてね。実際はかなりの迫力~


細い階段を上り続けると外に出て、さらに山を登ります。
サンダルを脱いではだしで上る少女たちも。
頂上からの眺めと気分はサイコー!


中華系の寺院だけど他の民族の方も。
ご高齢の方も、ずいぶんと上の方までがんばられていました。

自然にあるものの中に、崇拝の対象をいれ神聖な場所にする。
もともとあるものを活かした建築物ってその造形の美しさに感心します。