goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

翡翠酒家(Crystal Jade)の担担面

2007-07-02 00:04:45 | 上海:担担面日記&涼粉日記
ゆっこの友人のよーこりんに誘われ、ランチ限定のおいしい担担面が食べられるという
「翡翠酒家(Crystal Jade)」へ。
元々はシンガポール発祥の上海料理のレストランのようで、シンガポール以外にも
インドネシアやベトナムといった東南アジア各国に出店しているとの事。
上海には香港新世界新天地店梅龍鎮の3店舗あるようです。
今回行ったのは香港新世界(地下一階)のお店で、黄陂南路の地下鉄の駅から直結です。

お店に入って、さっそく担担面を頼みました。
ランチ限定と聞いていたけれども、夜のメニューにも実は担担面が載っていました。
よくよく見て見たら、夜は10元でランチ用は28元、つまり単品でも食べられるような
大きなサイズの担担面はランチ限定、という事のようです。
ゆっことよーこりんは二人で一椀、俺は一人で一椀頼みました。

麺   ★★★★★ 細面だがコシのあるしっかりした麺
スープ ★★★★★ 濃厚な胡麻&ピーナッツのペースト、油も少な目
具   ★★☆☆☆ 葱のみ
辛旨度 ★★★★☆ ピリ辛、上品な辛さ
値 段 ★★★☆☆ 28元、大椀サイズ
総合点 ★★★★☆ 3.8点


非常に濃厚な胡麻とピーナッツの風味が効いたペーストが特徴的です。
ただしお椀の下に沈んでいるため、最初はその存在に気づかずに食べてました
油少なめなスープ(といっても中国系のものと比べてという意味で、日本的には適度)と
コシのある麺、ピリ辛で上品な味付けと、かなりポイント高かったです。
具が葱だけで肉味噌や他の野菜の具がないのが残念ではありますが、
スープと麺の美味しさを楽しむにはとってもよい担担面でした。