goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

安い本屋

2005-05-13 21:34:43 | 北京:生活
大学で売り切れてしまってた教科書を買いに言語学院へ。

バスの中で中島さんという留学生から、安く本を買えるお店を教えてもらいました。
この間学校の近くの食堂で、うちらが食べていた魚があまりにも大きかったので
うちらの事を覚えていてくれたらしい(笑)
由希子も中島さんが韓国人の女の子といた事をちょうど覚えいたので話が早かった。
彼は京都外国語大学の3年生で、この夏で日本に帰る事になるそうです。
いずれにしても言語学院のバス停を降りればいいらしいので、ちょうどよかった。

京欲賓館というホテルを目指すとヒゲオヤジという日本料理があるそうで、
本屋はその隣とのこと。

向かっている途中、3年前に北京で藤原君の家に泊まった時に一緒に行った
韓国料理屋を発見!懐かしくて思わず写真を一枚。

お土産のお茶を買ったお茶屋さんも、以前と変わらずに残っていました。

まっすぐ道を進み突き当りまで行った所に本屋を発見!さっそく買いたい本が
見つかりました。その他にも面白い本が色々とあり、衝動買いでいくつか購入!

レジに持っていくと正規の値段で合計した後に0.8を掛けるようなシステム。
2割引での本の購入に成功、中島さんとのバスでの出会いに感謝!