新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

年賀状  日本盲導犬協会   ちょっと順番抜かしをして・・・   今年から会社の年賀状は送りません

2012年12月27日 | インポート
 
 
皆さん、おはようございます。
昨晩は、
雪がパラつき、時折少し積もる場面もあった滋賀県近江八幡市です。
年の瀬ですが皆さんいかがお過ごしですか?
 
 
 
 
 
このブログではもうお馴染みの、日本盲導犬協会の会報です。
今回の会報は、
年賀状の印刷のチラシが入っていました。
ですので、早速注文しました。
P1030315  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本当ならば、
カローラのリアバンパーのガラスコーティングの続きをお伝えするのですが、
この調子でいくと、
年賀状の記事をアップするのがたぶん来年の2月ぐらいになるので、少々順番抜かしをして記事をアップしました。
 
 
そして、
ブログのタイトルにもありましたが、
今年からCAR SHOP ys-styleとしての年賀状は送りません。
それは、
岐阜県にある『未来工業の社長の本を読んだから』です。
 
私も未来工業の山田氏の考え方に賛成です。
当社も不必要な経費は一切省いていきたいと思います。
ですので、
会社としての年賀状はやめました。
 
 
しかし、
日本には年賀状という風習があります。
送ってきてくれているのに、さすがに『無視』はできません。
ですので、
須山洋平個人として年賀状を送ることにしました。
 
実は、
個人的にも年賀状をやめようかとも思っていたのですが、
盲導犬協会の年賀状を見て、速攻気が変わりました。
 
私が年賀状を送る理由はただひとつ、
『盲導犬協会の年賀状が作りたいため』、です。
 
 
届いた方はじっくり見てください。
「これが盲導犬協会の年賀状か」と。
 
 
ブログを見ていただいている方には、新年にその年賀状をアップします。お楽しみに~。
 
 
 
とにかく犬が大好きです
須山  洋平
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿