新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

探していた本

2009年01月30日 | ブログ

 

 

 

 

 

探していた本がようやく見付かりました。

松山千春氏の本をずっと探していて、本をいつも頼んでいる三洋堂さんに注文したところ、「今はもう出版されていないから入らない」との連絡を受けました。

このようなケースは初めてです。

 

そもそもなぜ、三洋堂さんで本を頼むようになったのか?その経緯をお話します。

大学生の頃、ある講義の夏休みの課題で『佐和隆光氏』の『市場主義の終焉』という本を読んで論ぜよ、というものがありました。

そこで浅はかな私は、「大きい本屋さんに行けばあるんじゃないか?」と思い、近くの三洋堂へ行った訳です。

それはなぜかと言うと、「立ち読みをして、大まかな内容だけはしょろう(ピックアップしよう)」と考えたのです。

しかし大学の講義で使用するような本は、殆どの本屋さんで取り扱っていません。

定員さんに、「佐和隆光氏の市場主義の終焉はないか?」と聞いたところ、「現在在庫としてはないので取り寄せます」という返答がありました。

立ち読みをしようと考えていた私は、「内容を見てみないと買うかどうか解らない」と言いました。

すると定員さんは、「買われなくても大丈夫です。その時は在庫にしますので」とのこと。

私は非常に単純な男なので、その定員さんの行為に男気を感じ、「そこまでしてもらうんだったら買います」と言いました。

すると定員さん、「いやぁ、無理に買って頂かなくてもいいですよ」。

「いや、そこまでしてもらったら買います」と、私。

そして、その本を買いました。

それから私は、「本は三洋堂で買う」と決めたのです。

個人経営のお店で店主がこのやり取りをするのであれば納得するのですが、店長とはいえ定員さんがここまでしてくれるとは・・・・・・。脱帽しました。素晴らしい接客です。

しかし淋しいことに、そういった大きい本屋さんは店長が往々にしてコロコロ変わります。

でも私はその男気を感じたことを初志貫徹している訳です。

このやり取りは、今でも忘れることが出来ない私の大切な出逢いとなりました。

 

その三洋堂さんでも入らないということは、「どういうことなのか?」すごく考えました。

私の先入観で、その本はすごく新しいものだという認識があった為です。

でもそれは大きな間違いで、実は私の生まれた年が初版だったんです。

中古本屋さんにも行きましたが全くなく、途方に暮れていました。

そこでひらめいたのが、「ネットで探してみよう」ということでした。

そしたら『あったん』です。

本当に良かったです。

 

中高年の方は、ネットに対してまだまだ良い印象を持っていないようです。

しかしネットを活用することで、誤解を恐れず言うと『人生が変わります』。

でも、何も全て良いとは言っていません。

犯罪や殺人、自殺、詐欺の温床になっていることは確かです。

 

最近本から遠ざかっていたので、これを機に読み出します。

本は、今読んでいる本に手を付けたときから読んでいません。

なんでか解りませんが、どうしても気が進まないんですね。

これは私には良くあることです。以前にも何度かありました。

私は、カッコつける気はありませんが、常に読む本を切らしたことがありません。でもめちゃくちゃスローペースです。

大学生の頃、一日十数時間かけて長編の単行本を読んだことがありましたが、それは特種なケースです。

 

これからも自分のペースで本を読んでいき、

多くの本との素晴らしい出逢い、

多くの方達との素晴らしい出逢いをしていきたいと思います。

 

 

 

 

 


続・デジカメ

2009年01月28日 | ブログ

 

 

 

 

 

しかし、どれもこれも高いですね。

もう少し安くならへんのかな?と、いつも思います。

しかも、デジカメを買っても本体だけなので、SDカードも必要だし、デジカメを入れるケースも買わなくてはいけない。

ケースだけで、3,000円~5,000円もするんですよ!

何がびっくりしたって、それが一番びっくりしました。

 

ソフトバンクがソフトバンク同士無料を始めたら、こぞって他社もマネをする。

デジカメはケース別売が基本だったら、みんなそうする。価格もどこも良く似たもの。

「ケースは最初から付いています!」というような気概のある企業はないんでしょうか?

なんか最近、どの業界もみんな同じことして面白味がなくなった気がする。

でもそれが、一番の安全策なのかもしれませんけど。

 

そして私はというと、

まだデジカメで悩んでいます・・・・・・。

 

 

 

 

 


デジカメ

2009年01月21日 | ブログ

 

 

 

 

 

訳あって、デジカメを買うことになりました。

携帯のカメラではやはり限界があります。

しかし、私はカメラの知識がほとんどありません。

どなたかどこのデジカメが良いのか教えて頂けないでしょうか?

そのメーカーのデジカメを推薦する理由はどのようなものでも結構です。

「日本で一番有名なメーカーだから」、

「CMに好きな芸能人を起用しているから」、

「そこのメーカーのデジカメを持っているが、使いやすいから」・・・・・・等。

どのような理由でもいいので、なぜそのメーカーを勧めるのか教えて下さい。

 

使用使途は、ただ普通に写真を撮るだけです。接写が主になります。

写真家を目指している訳ではないので、そんな仰々しい物はいりません。

2~3万円もするような上等なやつはいいです。

できるだけ安い物がいいですね。

 

どなたかお教え下さい。

宜しくお願い致します。

 

 

須山

ys-style@ace.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 


最近思うこと

2009年01月20日 | ブログ

 

 

 

 

 

種田山頭火氏の句に、

『分け入っても分け入ってもあおい山』

というのがあります。

本当にまさしくその通りです。

この山から下山できるのか?この山は果たしてどこまで続いているのか?

最近つくづくそう思います。

この試練は自分に何を教えようとしているのか?そして自分はそこから何を学ぶべきなのか?

そういった自問自答の日々が続いています。

来月の初めにはその結果が出るでしょう。

その結果次第で私の人生が変わると思います。

まあ、やることはやったから後は「行き着くところまで行ったろうやないか」と思います。

 

 

 

 

 


サービス

2009年01月19日 | ブログ

 

 

 

 

 

昔から私はチェーン店より、個人経営のお店の方が好きでした。

自分で仕事をするようになって余計にそう感じるようになりました。

 

つい先日とある個人経営のお店に行ったときのことです。

常連さんには外までお見送りに行って、ほとんど行ったことがない私には、「有難う御座いました」の一言もありませんでした。帰るのを見ていたにも関わらずです。

常連さんとの温度差があるのは当たり前です。常連さんと同じ扱いにするのもおかしい話です。

しかし、「いらっしゃいませ」、「有難う御座いました」は、常連も新規も関係ないと思います。

言っているのかどうかはわかりませんが、それは聞こえるように言わないと意味がないです。

たまにそういうお店があります。

「料理屋は料理で勝負や!」と思っているのかもしれませんが、得てしてそういうお店の料理は大したことがありません。

「また行きたい」と、思わなかったのは言うまでもないでしょう。

チェーン店の定員の接客態度も非常に悪いときがあります。電話のオペレーターもそうです。

運んできた料理を乱暴に置いたり、電話を思いっきり「ガチャン」と切ったりです。

「そんなに仕事が嫌なら辞めたらええのに」とよく思います。

お客さんから給料を頂いているにも関わらず、です。

それは自分で仕事をするようになって非常にわかるようになってきました。

私がサラリーマンの頃は・・・・・・、もっと酷かったです。

その反省は尽きることがないです。

 

先日、ある外車ディーラーの営業マンの方がTVに出ていました。

非常に成績が優秀な方だそうです。

あるお客様が、「この人は本当にしょーもないことをいちいち聞いても、嫌な顔ひとつしない」と言っておられました。

そのとき私は、「そんなこと当たり前ちゃうの?」と思いましたが、その『当たり前のことを当たり前にする』ということが非常に大事なんだと改めて感じました。

『カンタンな事ほど難しく、難しい事ほどカンタンである』、本当にそう感じました。

いかにサービスが大事か、改めて痛感させられました。私も見習うべきところです。

 

少し話は変わりますが、現在韓国では「ネットへの書き込み」が社会問題になっています。

ネットへの書き込みで芸能人が自殺したり、一般の方が自殺したりという問題です。

私は、実名も出していますし、住所も出しています。そして、顔写真も出しています。

『見えざる敵』と戦うことは非常にストレスが感じられます。

結局、『ペンは剣よりも強し』ということです。

私もつい先程、ネット上で非常に気分を害されました。

自分の逃げ道だけ確保しておいて言いたいことだけ言いまくる、という行為は『卑怯だし、セコイ』です。

私のように、「ご批判ご批評は甘んじて受ける」という風にしてもらって、徹底的に議論をする。そういう気概でやってもらいたいものです。

 

私は、相手が自分にとって敵だと思えば、徹底的に打ちのめします。

私にはその覚悟がしっかりとあります。

その覚悟を決めて、ハラをくくって発言をして頂きたいものです。

 

その覚悟、あなたにはできていますか?

 

 

 

 

 


雪情報

2009年01月16日 | 景色

 

 

 

 

 

昨日の草津方面の雪は、結局すぐに融けました。

近江八幡や東近江では風雪が酷かった所もあるそうです。

しかし、夜中は道が凍結していました。

私の感覚でいくと、昨夜の気温が今冬一番だったように思います。それぐらい昨夜の風は肌を刺しました。

 

こういう寒い日はお鍋やおでんでも食べたいですね。

寒いから食べたいというよりも、基本的にお鍋やおでんが大好きだからです。

想像するだけで、よだれが出てきます。

 

 

 

 

 


積雪です

2009年01月15日 | 景色

 

 

 

 

 

Image053  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝7時頃の様子です。

停めてある車に約10~15cm程の積雪がありました。

 

現在朝の8時30分頃ですが、まだまだ降り続いております。

このまま降り続けば、もう少し積もると思われます。

昨夜は粉雪が降っており、見る見る間に辺り一面真っ白になりました。

今現在も非常に細かい雪が降っています。

 

滋賀県北部の積雪情報は入ってきていないのでわかりませんが、滋賀県南部(草津方面)の雪は現在も降っています。

積雪も多少なりともありますので、くれぐれもお気をつけ下さい。

 

 

 

 

 


積雪情報

2009年01月13日 | 景色

 

 

 

 

 

Image048  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、午後3時頃の様子です。 

 

 

午後3時頃は少しだけうっすらと積もっていましたが、現在(6時頃)は大丈夫です。

近江八幡方面、八日市(現、東近江)方面も、田んぼや畑にはうっすらと積雪があるようですが、道路には全くないそうです。

今から降り出すと、恐らく積もります。(私の勘ですが・・・・・・)

 

積雪はないとしても、凍結する可能性は十分にあります。

どちらにせよ、気温がかなり低くなってきているので、十分お気を付け下さい。

 

それと、風邪ですね。

私も鼻づまりがいっこうに治りません。私の周りにも風邪をひいている人が多くいます。

私の場合、すぐに治ると思ったのですが、えらいしつこいですね。今回の風邪は。

特に今、気温がかなり低くなってきているので、温かいものを食べて、温かくしてゆっくり休んで下さい。

 

 

 

 

 


続、雪情報

2009年01月11日 | 景色

 

 

 

 

 

本日夕方の滋賀県、

野洲、草津、栗東、守山方面の雪は「降っていません」。

昨晩は10センチ程積もっているところもありました。

今日の朝になったらほぼ完璧に融けていましたね。

 

またこれからどうなるのかは解りませんが、

もちろん引き続き、雪への警戒が必要なことだけは確かです。

 

 

 

 

 


今日の空模様

2009年01月10日 | 景色

 

 

 

 

 

Image046  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真は、1月10日(土曜日)

朝6時過ぎの様子です。

 

 

「あっ、なんや雪大丈夫やん」って一瞬思いました。

「でも雨降ってるし、夜は雪に変わるんかな?」とも思いました。

「雪大丈夫そうやしなんとか家まで辿り着けそうやな」って思っています。

 

 

 

Image047  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真は、朝8時過ぎの様子です。

 

 

やはり急に降ってきました。

北部では大雪になるのでしょうか?

今後、引き続き警戒が必要です。

 

前回の雪同様、当分家に辿り着けない感じがします。

家に帰れる帰れないはどうでもいいのですが、書類等が送られてくる頃なのでそれが気がかりです。

 

車の運転、歩行等は細心の注意を払って下さい。

どうかくれぐれもお気を付けて。

 

 

 

 

 


大雪のおそれ

2009年01月09日 | ブログ

 

 

 

 

 

日本の北部では今後、大雪のおそれがあるそうです。

私の住んでいるところは現在、雨が降っています。

しかしかなり寒いです。夜は雪になるかもしれません。

 

つい先日、ある方からお電話を頂きました。

「どうしてる?元気か?」

というようなありふれたものでしたが、非常に嬉しかったです。

気に掛けてもらっていると思うだけで本当に嬉しいものです。

 

雪道だけでなく、車を運転される方は本当に気をつけて下さい。

お互い周りにいる人達を悲しませないようにしましょうね。

 

そして私は、これからその北部へ行って参ります。

 

 

 

 

 


風邪かな?

2009年01月06日 | ブログ

 

 

 

 

 

昨日の夜から、頭が痛くてめちゃくちゃ寒い。そしておまけに、下痢と嘔吐。

一瞬食あたりかな?とも思ったのですが、そうでもなさそう。

鼻がつまると非常にしんどいですね。その都度鼻をかむと、頭もボーッとしてくる。

今現在もそんな調子です。

 

昨年は持病の「ぜん息」が出なかったので、非常に助かりました。

しかし出そうになったことは、やはり何度もありました。いつも寸前のところで回避できたのでよかったです。

ぜん息の大敵は、「風邪」をひくことです。

それはなにもぜん息に限ったことでもないですが、

『風邪は万病の元』と言いますからね。

 

風邪はひき始めが肝心だと言いますから、

皆さんも「風邪かな?」と思ったら早めの処置をして下さい。

 

 

 

 

 


年始と月初め

2009年01月05日 | ブログ

 

 

 

 

 

年始と月初めには色々とすることがあります。

 

カレンダーを新しくする、手帳を新しくする、売上と仕入の収支を締める、毎月購読している雑誌を予約する、送っていない方に年賀状を送る、・・・・・・等。

特に手帳は、色々とメモをしているので引き続き持ち歩かなくてはいけません。

 

私はもうすでに動き出しています。

5日からそろそろ正月気分を改め、日常業務になります。

 

さぁ、新しい一年の幕開けです。

 

 

 

 

 


2009年一発目

2009年01月01日 | ブログ

 

 

 

 

 

2009年1月1日、一発目のブログです。

 

さて、「正月で数キロ太る」と、よく聞きます。

そんなこと私から言わせると、「別にええんちゃうの?」と思います。

正月というのは、家族が揃ってみんなで美味しいものを食べながらワイワイするものだと私は思っています。

だからいつもよりテンションが上がるし、何よりも楽しいし。

それで食べ過ぎるのは当然でしょう。

 

楽しいときはその楽しさの中に浸りきればいい。

悲しいときはその悲しさの中に浸りきればいい。

嬉しいときはその嬉しさの中に浸りきればいい。

感動したときはその感動の中に浸りきればいい。

私はそう思います。

 

正月は一家団欒を思いっきり楽しんで、美味しいものをいっぱい食べる。

そして日常生活に戻ったら、食べ過ぎた分贅沢を控える。

それでいいんじゃないかな、と思います。

 

皆様、良いお正月をお過ごし下さい。