ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

春ですから

2013-03-29 | 暮らし
東北復興支援って名目で…
会津木綿の着物を作りました(^_^;)



半襟は桜の手拭い、帯は同色で無難に♪


昨日から着付け教室も始まりました。
ちょっとしたコツが色々ありますねぇ。
今回は浴衣、来週は襦袢の扱い方やら半襟の付け方なども。



美容院にも行ってスッキリ。

お肌の状態がいいですねぇ、って褒めてもらいました。
特別なことは何もしていません。
泡なしオイル石鹸かしら
「乾燥もしてないし、つやつやですよ」だって。


炭酸シャンプーをして貰っているんだけど
新しい炭酸シャンプー台が入ったとか。
新しいシャンプー台は、効果は同じだけどとっても静かなんだそうです。

確かに静かだったけど、
今までの方が振動もすごくて、やってるぞ!感があって良かったかも。
って言ったら、そういう客が多いらしい。

それって、どうよ。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒猫)
2013-03-29 20:55:40
このコーディネート素敵ですね~
桜の柄の手ぬぐいに一目惚れです
こういう小さな桜柄をずっと探しているのですが
まだ出会えません
返信する
Unknown (おかめちん)
2013-03-29 20:55:50
会津木綿の着物素敵ですね!! 半襟の桜も又かわいい
o(^o^)o 帯は名古屋帯ですか?シンプルな柄がいいですね♪ 着付教室行って思うのは、ちょっとしたポイント1つで着やすくなったりしますよね!今度着物着た姿お披露目して下さい!
返信する
Unknown (はるる)
2013-03-30 08:52:06
黒猫さん
手拭いやさんに行って、探す手拭いが変わってきました。
半襟になるかしら?と小柄に目がいく様になって

着物の組み合わせは難しいです。
でも、素敵って言って頂いて、嬉しい。
チョッピリ自信につながります♪
返信する
Unknown (はるる)
2013-03-30 09:00:48
おかめちんさん
木綿紬って、お手頃価格で素敵なものが多いですねぇ。
普段着の着物ですから、ポリエステルの半幅帯。
巣鴨で、2000円前後で買いました。

そうそうチョッとしたコツは、大事ですねぇ。
クリップを使う技を習いました。
返信する

コメントを投稿