ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はるるさん (白蒲公英)
2010-06-18 00:06:25
はるるさん。
前回、それ以上のお尋ねができなかったんですけど
やっぱり分からず、またご質問。
はるるさん、よくこの魚の骨を載せていますけど
これって、食べた後のを洗って取り除いてるんですか?
私、本当に見たことなくて・・・・。
魚のカマ・・・でしたっけ?
お魚食べてる時は、観察するのを忘れてて。
で、はるるさんのブログを見るたび思い出して
あっ!! と。
いつもいつも不思議に思ってます。
返信する
Unknown (はるる)
2010-06-19 09:08:04
白蒲公英さん
洗って取り除く、と言うより
骨が残るように食べて、洗います

尾頭付きの魚を見るとワクワクします(笑)
胸鰭の所を丁寧にせせったり、舐めたり

いつも行く店では
「取れましたか?」
なんて聞いてきます

鯛などの骨のしっかりした煮魚が取り易いですよ

鯛の“鯛の鯛”は財布に入れておくと
金運アップのお守りになるとか
返信する

コメントを投稿