公民館の横の保育園の桜、もう葉桜です。


でもでも今日のメニューは、春の行楽弁当をテーマにしました。
ご飯はちりめん焼きむすび、ちりめんじゃこ、ごま、かつぶし入りです。
三角むすびは、難しいって言いながら・・
えびとアスパラ炒め。
本当はスナップえんどうのはずでしたが、今週は入荷がなかったので、変更しました。
筍は夕べ茹でたものを持参しました。

筍の姫皮を入れて、若竹汁も作りました。

忙しかったけど、12時には試食です。
ワンプレート盛りにしてみました。
S田さん、先月ホワイトデーに持ってくるのを忘れたと言って、下さいました。
FEILERのタオルハンカチ。
えびでタイを釣ってしまったようで、ありがとうございます。



でもでも今日のメニューは、春の行楽弁当をテーマにしました。
ご飯はちりめん焼きむすび、ちりめんじゃこ、ごま、かつぶし入りです。
三角むすびは、難しいって言いながら・・

えびとアスパラ炒め。
本当はスナップえんどうのはずでしたが、今週は入荷がなかったので、変更しました。
筍は夕べ茹でたものを持参しました。



筍の姫皮を入れて、若竹汁も作りました。


忙しかったけど、12時には試食です。

ワンプレート盛りにしてみました。
S田さん、先月ホワイトデーに持ってくるのを忘れたと言って、下さいました。

FEILERのタオルハンカチ。

えびでタイを釣ってしまったようで、ありがとうございます。
