goo blog サービス終了のお知らせ 

My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

ほぼろ温泉へ【4日目】

2015-07-02 22:55:40 | 2015 【北海道】
北海道はただただ次への目的地までの移動が長いです。

4日目は移動日、ひたすら留萌へ向けて走りました。

信号のないまっすぐな道、7キロなんてのも。

 

道の駅に立ち止まって休憩。生で食べるパープルアスパラガス、お店の人にいただきました。

 

 

はぼろ温泉へ到着で~す。

 

  

今日は走るばかりでしたので、運転手さんにはビールをしっかり飲んでいただきました(笑)


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽、ニッカウヰスキーへ【3日目】

2015-07-02 21:39:43 | 2015 【北海道】
北海道で迎えた朝、昼間は観光客でいっぱいなので混まないうちに、小樽運河へ。まだ5時前です・・。

う~ん、信号縦並びなんですね。

 

 


そのあと、小樽鱗友市場へ朝ごはんを食べに出かけました。

夫が以前社員旅行で来たので、連れてきてくれました。

 


 

【のんのん】で朝定食です。きょうの焼き魚&お刺身メニューはさんまとのこと。

 

積丹半島を走ります。1時間半走って神威岬に到着です。ブルーの海を見て、北海道に来たこと実感です。

 

この時はまだまだ旅は長いから…とこの遊歩道の先にある灯台へ行くのはあきらめたのですが…

まさか最終日またまたこの遊歩道を歩くとは思いませんでした。



 

エゾカンゾウ。

  

余市の「マッサン」の舞台、ニッカウヰスキー蒸留所へ向かいました。

 

 

   

ニッカ会館で試飲もできました。ドライバーの夫はジュースを。

  


レストランで、うに丼といくら丼をいただきました。

 

お隣の余市宇宙記念館でした。

 

新南樽市場へ寄って見物。お魚どれもお安いです。

茹でたしゃこ発見、お店の人に剥ぎ方伝授され・・塩味もちょうどよくって美味しいしゃこでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする