四国へ、出かけてきました。
一番の目的は、徳島の鳴門の渦潮ウォッチングです。
大鳴門橋のたもと、鳴門海峡に発生する渦、世界三大潮流と言われています。
まずはじめに、エスカヒル鳴門。この上までは、エレベーターで行きます。
鳴門山山頂までなんと全長68メートルのエスカレーター、とっても長~いです。
展望台からは、大鳴門橋の向こうに淡路島が見えます。
渦潮をまじかに見るために、大鳴門橋遊歩道 渦の道へ。
大鳴門橋の橋桁に設置されていて、450メーター続きます。
床の眺望ガラスから、45メーター下の渦潮が見えます。
ちょっと足がすくみます。
渦がきれいに見えました。
