goo blog サービス終了のお知らせ 

はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

初冬

2019年11月14日 | 日々の出来事

2019/11/14

 

だんだん寒くなってきましたね。

今まで比較的暖かかったのに、昨日朝は自転車で走ると首が寒い、耳が冷たい・・・もう、冬だなあ。今まで帽子といえば、紫外線予防、暑さ対策でしたが、もう防寒の帽子が必要な季節です。

衣替えもいっぺんにではなく、寒暖に合わせて少しづつやってきましたが、もう真冬の支度時期。羽毛のひざ掛け、電気敷毛布、太いゲージのセーター、ファーの襟巻、ブーツなどを出してきました。

今日はまた少し暖かくなって、リトミックでは参加者共々、汗をかいたくらいでしたが。

夕方の空を見たら、ああ、冬の空だなあと感じました。

雪の降りそうなとき、こんな空なんですよね。

北海道はもう雪のようで、来週後半からのNHK杯はどうでしょうね。 私は今回は行きませんが。

2015年12月の全日本の試合を見に札幌に行ったことを思い出します。あの時も吹雪で、寒さに慣れていない身にはとても寒かった。

こんな雪でしたもの。

寒いのは勘弁ですが、冬には冬の風物詩があって、季節の巡りを感じられるのもいいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする