浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

雨になる前に急いで自転車に乗る

2011-07-30 12:18:00 | 自転車
朝起きたらどんぐもり。それでもやっぱり自転車乗りたい。午後からは雨になるというので大急ぎで出発。ろくにルートの検討もせずひたすら中川を北上。

雨にあわないように一時間半走ったら引き返すというシンプルな計画。

そしてやって来ました八潮排水機場。

送信者 水門と橋その2


そして綾瀬川放水路


送信者 ドロップ ボックス


東京外環自動車道(国道298号)に沿って4キロほど行けば綾瀬川に交わる。綾瀬川に出て荒川に抜けるというルートも激しく魅力的。

しかも他に、古綾瀬川、八条用水、葛西用水などとも交差しており寄り道したいところが沢山ある。


しかし、この先中川をもう少し行けば、元荒川、新方川、大落古利根川がある。わわわ。どっちも魅力的でこのまま先へ行きたい限りなんだけど、やっぱり時間切れ。

ここはぐっと堪えて、潮郷橋を渡り中川を引き返してまいりました。59キロ。三時間。

送信者 水門と橋その2



いやー、気持ちよくてよいポタリングでございました。

そしてまだまだ行きたいところがぞろぞろっと見えてきて僕は落ち着かなくなってきましたよ。これはこれは。これから先が楽しみだ。

<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=b234104f79e0e58efcfce783a40cbea2&width=480&height=480"></script>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿