浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

今日のポタリング

2015-08-01 07:52:00 | 自転車
8月に入っちゃいました。朝からすでにすごく暑い。猛暑の予想。遠出して体調を崩すのも心配なので僕は無難に日陰を選ぶよ。竪川は半分首都高の下で日陰なのでこんな日はとても重宝するコースなのだ。

中川。今日の中川はいやに茶色く濁って枝のような漂流物も目立つな。を渡り新川に沿って荒川を渡り、竪川に出るといういつものコース。

それでも暑い。自転車の乗っていても風が熱風だ。汗だくで隅田川に到着。


芭蕉庵の跡地で水分補給と一休みです。


送信者 水門と橋3


萬年橋 ここから下におりてみる萬年橋は自転車でいける範囲で観る橋のなかでも一番ステキな場所だと思う。

これを見にきているような部分もあるのだけれど、今回はその歩道が耐震工事中で立ち入り禁止でありました。

送信者 水門と橋3


残念。

ますます気温が上がってきた感じでしたのでスタコラ帰路について退散しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿