浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

浦安市花火大会

2019-07-28 22:38:00 | 出来事
去年は雨で中止になってしまった浦安市の花火大会でしたが、今年も長梅雨に台風と、その開催が危ぶまれる事態に。

今週末も雨交じりでなんだかんだこの一か月ずっと週末は雨交じりって言っている。

間隙をついて自転車に乗るというのも毎週言っている。

ハリーポッターがどんだけ盛り上がっているのか知らんけども、ingressはますます無風な感じになっていて、それはそれで心配だ。

週末の新浦安は仕事をする場所がほとんどない。補給に専念しろってことになってしまうのだけれども、じゃ品川はどうかというと似たような傾向で、緑勢の勢いが失速しているのがどうしたものかと。




土曜日の炊事当番はますます楽しい。
アスパラとホタテ使った料理ということでジャガイモと玉ねぎを加えてマヨネーズと豆板醤で味付けしてみたら、これがなかなか旨い。

ベランダでカミさんが育てている紫蘇を使おうということで豚を大根おろしで煮込んで紫蘇を散らしてみた。これもまた旨し。



日曜日の花火は無事開催されました。引っ越しした新しい部屋から花火見えるのかなーと心配していましたが、みごとに見えました。

家族そろってベランダでビール飲みながら花火鑑賞なんて贅沢。



とっても素敵な週末になりました。
来週は梅雨明けして夏本番になりそうな気配に慄きつつも
前傾姿勢で八月も乗り切っていきたいと思います。



来週も仕事頑張ります

最新の画像もっと見る

コメントを投稿