浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

浦安でお散歩

2011-01-29 18:30:00 | 出来事
今日は遅めの昼食の後で、浦安界隈でお散歩。

12月から自転車を自制中なのだけど、さすがに運動不足とお正月からの暴飲暴食。めきめきと体重が増加してきた。

少しは動かないとね。

浦安市総合公園。ここは5年前にカミさんと娘とで植林をさせてもらった場所だ。ふと見に来ると思いの外大きくなっていて毎回驚かされる。

送信者 ドロップ ボックス


下の写真は2006年の夏に植林している時の写真だ。この膝ぐらいの丈だった樹がこんなに大きくなったなんてねー。娘も大きくなるわけだ。


送信者 ドロップ ボックス



浦安市郷土資料館では、のり~海苔養殖とヨシ~の企画展示見学。
海苔の養殖場がひろがる浦安の海の景色は、今では全く想像できないくらい様変わりしてしまいました。

1.海苔すき体験
日時 1月15日(土)・23日(日)・2月12日(土)・27日(日)午前9時~11時

2.海苔巻きづくり
日時 1月29日(土)午前11時~午後1時30分

3.海苔養殖場見学会
日時 2月5日(土)午前9時45分~正午

4.海藻観察会
日時 3月20日(日)午前10時~午後2時

というイベントも企画されているようです。


送信者 ドロップ ボックス



市役所をスタート地点として、改めて旧市街の入りくんだ路地や川の気配漂う鋭角交差点の光景などを眺めながらぶらぶらとお散歩をしてまいりました。


送信者 ドロップ ボックス



送信者 ドロップ ボックス


送信者 ドロップ ボックス



最新の画像もっと見る

コメントを投稿