浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

10月に入りましたよ

2017-10-01 19:37:00 | 出来事
週末の間に10月に入りましたね。いやはや。
巷では風邪が流行ってわらわら体調不良者続出中ですが、オヤジはまだなんとか無事であります。

来週から始まるEXO5に向けてインベントリの調整に慌ただしく過ごしました。



土曜日の朝の自転車では、手のひらサイズのクロアゲハに出逢いました。すごいでっかいの。昆虫全般が苦手なわたくしは恐る恐る写真撮らせていただきました。



品川のキーを貯め込んで、浦安のキーを消費、そんでもってバースターも集めてなんていろいろ難しい。



ついでにご近所でポータル申請など。1日申請できるのは三つまでみたいですね。これ。



午後はカミさんと羽田空港でお散歩。

お巡りさんも私服のSPもでて物々しいと思ってたら、天皇皇后が戻ってきたところを安倍首相がお出迎えとか。

思いがけず同じ場所に居合わせた事実にびっくりでした。



9月の読書メーター

2017-10-01 07:48:00 | 読書
9月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:1062
ナイス数:35

息子が殺人犯になった――コロンバイン高校銃乱射事件・加害生徒の母の告白 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズII-16)息子が殺人犯になった――コロンバイン高校銃乱射事件・加害生徒の母の告白 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズII-16)感想
☆☆☆☆★ コロンバイン高校の銃乱射事件の犯人の2人のうちの1人の母親による手記です。想像していた内容とはかなりかけ離れていたけれども、何故なのか、事前にわからなかったのか、未然にふせげなかったのか、といった様々な問いに答えることができる人はいないということがわかった。
読了日:09月24日 著者:スー・クレボルド
天国の南天国の南感想
☆☆☆☆★ そうきたか!!暗中模索のなかラストに向けて怒涛の加速をする本書はアメ車みたいな荒々しい馬力をもった作品となっていました。トンプスンを知らない人はこれから入るのが吉とみました。
読了日:09月24日 著者:ジム・トンプスン
バウドリーノ(下)バウドリーノ(下)感想
☆☆☆☆★ バウドリーノ、この全く信頼できない語り手によって紡ぎ出される驚愕の物語、しかしその奥にはしっかりとした当時の人々の世界観があった。スルメのように噛めば噛むほどに味わい深い。面白かった!
読了日:09月09日 著者:ウンベルト・エーコ

読書メーター