浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

冷房病になりました

2016-08-28 19:14:00 | 出来事
会社の冷房がきつすぎて、気づいたら手がわななくほどで、冷え切った体温が戻らない。会社では冬に着ているセーターを着込み、夜寝るときは毛布を被っています。

それでも寒い感じだったので、ちょっと焦りました。



週末これで籠もっても良いことはなさそうだと思い、土曜日は普段通り自転車にのりました。

涼しい天候で風が冷たく感じますが、自分の体調なのか、気候なのか、全然分からなくなってしまいましたが、気にせず二時間半ほど近所を走り回りました。



夜は鶏のレバニラを作ってみたりして、だいぶ回復してきた感じです。



ベランダのトオガラシを収穫しました。
台風きちゃいそうだし。今年の収穫はなんとこの二本だけ。この大きさ、なんなんでしょーねー。




最後に舞浜に「シンゴジラ」観てきました。期待以上の面白さで大満足でした。

呑川は自転車で回ったことのある場所だったし、品川は会社の目の前が舞台になってて大興奮でした。